東京都で人気の「あじさいの名所」ランキング! 2位「東京サマーランド」を1票差で抑えた1位は?

2025年5月21日(水)13時5分 All About

All About ニュース編集部は「あじさいの名所(関東)」に関するアンケート調査を実施。「東京都で行ってみたい&好きなあじさいの名所」ランキングで1位に選ばれたのは?

梅雨の季節を彩る花といえば、やはり「あじさい」。東京には、都会の喧騒(けんそう)を忘れさせるような美しいあじさいの名所が点在しています。
All About ニュース編集部は5月8〜12日の期間、全国10〜60代の男女258人を対象に「関東のあじさいの名所」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「東京都で行ってみたい&好きなあじさいの名所」ランキングを紹介します!

2位:東京サマーランド/42票

2位にランクインしたのは、東京サマーランドです。あきる野市にあり、日本最大級の流れるプールが人気のレジャーパーク。
隣接する「わんダフル・ネイチャーヴィレッジ」内には、約3万平方メートルを誇るあじさいエリアが。約60種、1万5000株のあじさいがハイキングコースに沿って広がっています。
回答者からは「東京都ではあるけれど、少し都心から離れた公園でゆっくり鑑賞したいからです」(30代女性/東京都)、「紫陽花の季節に同時にプールが利用できるから」(30代女性/埼玉県)、「サマーランドに紫陽花が有るの知らなかったので行きたい」(30代女性/茨城県)といったコメントが寄せられています。

1位:伊豆大島アジサイレインボーライン/43票

1位にランクインしたのは、伊豆大島アジサイレインボーラインです。島の東側の道路約4kmにわたり、約3万株のあじさいが咲き誇ります。
伊豆諸島が最大の自生地であるガクアジサイや、つぼみが球状のタマアジサイは6月中旬が見頃。大島公園から三原山頂口まで続く道路の中で、特に「めがね橋」が見どころです。
回答コメントでは「島なのでなかなか訪れることができていませんが行きたい場所の一つです」(50代男性/埼玉県)、「Instagramで天空のテラスを見て気になっていたから」(20代女性/神奈川県)、「たくさん紫陽花が咲いているから」(30代女性/北海道)などの声が集まりました。
※回答コメントは原文ママです
この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間120本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
(文:くま なかこ)

All About

「東京」をもっと詳しく

「東京」のニュース

「東京」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ