炭酸水メーカー、ウェブカメラ... コロナで売れ行きが伸びた家電4選

2020年6月5日(金)8時0分 Jタウンネット


[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2020年5月26日放送の「生活情報」のコーナーで、ステイホーム期間中に人気の家電について紹介していました。

外出できない期間、おうちで楽しく過ごそうと売れている家電のご紹介です。

家族で楽しく過ごせるもの

家電量販店の「100満ボルト」金沢本店では、「うちでごはん」というコーナーを設けて、お家で楽しく料理ができる家電を取り揃えています。

GWの長期休暇でもなかなか外に出られない状態が続いたので、家でも快適に過ごせるようにと提案したそう。

たこ焼き器やホットプレートなどが定番ですが、意外と売れているのが「炭酸水メーカー」です。

市販されているジュースや水に炭酸を入れられる機械で、炭酸の強さも調節できるので、お酒を飲む大人だけでなく、子供にも人気だといいます。

もう一つが、いろんな料理に役立つ無水調理鍋です。春先になると冬場よりも需要が落ちるのですが、おうちで簡単にいろんな料理が作れるので去年の2.5倍ほど売れているとのこと。

また、オリンピックが延期になって需要が減ると思われていたテレビも順調に売れているそうです。

そして、「楽しむ」という意味以外で売れている家電が「ウェブカメラ」。

4月から欠品の状態が続いており、入荷してもすぐに売り切れてしまうそうです。皆さん、オンライン会議などに使っているのですね。

(ライター:りえ160)


Jタウンネット

「家電」をもっと詳しく

「家電」のニュース

「家電」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ