【中学受験2025】【高校受験2025】石川県公立高、学力検査3/11-12

2024年6月12日(水)16時45分 リセマム

令和7年度石川県公立高等学校入学者選抜日程

写真を拡大

石川県教育委員会は2024年6月5日、2025年度(令和7年度)石川県公立高等学校、県立特別支援学校、県立中学校における入学者選抜方針を公表した。県公立高等学校全日制課程の一般入学は、学力検査などを2025年3月11日と12日、合格発表を3月19日に実施する。

 2025年度石川県公立高等学校、県立特別支援学校、県立中学校における入学者選抜方針は、6月5日発行の石川県公報(号外第37号)で発表された。

 2025年度石川県公立高等学校入学者選抜の日程は、全日制課程の一般入学の出願期間が2月19日〜25日、志願変更期間と特例出願期間が2月28日〜3月4日、学力検査などが3月11日と12日、合格発表が3月19日正午。検査当日にやむを得ない事情で欠席した者などを対象とする追検査は、申請受付が3月11日・12日、審査結果通知が3月13日、検査は3月21日に実施し、選抜結果を3月21日に通知する。

 全日制課程および定時制課程の推薦入学、連携型中高一貫教育校の連携型入学は、出願期間が2月4日〜6日、面接などが2月13日、選考結果通知が2月18日、合格発表が3月19日正午(定時制は3月28日正午)。

 全日制課程の一般入学の学力検査は、1日目に国語・理科・外国語(英語)の3教科、2日目に社会・数学の2教科を実施する。面接および適性検査は、2日目にいずれか1つまたは両方を行うことができる。学力検査の傾斜配点は、学校・学科(コース)ごとに設定できる。

 2025年度石川県立中学校(県立金沢錦丘中学校)入学者選抜は、出願期間が1月14日〜17日、総合適性検査I・IIおよび面接が1月26日、選抜結果通知が2月3日、入学意思確認書の受付が2月4日〜6日。入学予定者に欠員が生じた場合は、3月7日までに補充する。

 入学者選抜方針ではこのほか、県立特別支援学校についても日程や選抜方法などを定めている。入学者選抜方針は、石川県のWebサイトから見ることができる。

リセマム

「受験」をもっと詳しく

「受験」のニュース

「受験」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ