東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」10の注目ポイントを遊園地王が厳選!

2024年6月15日(土)21時50分 All About

2024年6月6日にオープンした東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」。題材となった3つのディズニー映画のファンタジーな世界観が広がります。遊園地王・佐々木隆が、10の注目ポイントをご紹介!

写真を拡大

2024年6月6日、東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」がオープンしました。さて、どんなエリアで何が魅力なのでしょうか。
遊園地王・佐々木隆が、10の注目ポイントをご紹介します。

来園前に3作品を見ておけば、2倍も3倍も楽しめる!


現地に足を運んで一番感じたのは、新エリア「ファンタジースプリングス」の題材となっている3つのディズニー映画『塔の上のラプンツェル』『アナと雪の女王』『ピーター・パン』は絶対、来園前に見ておくべき!ということ。
作品を見ておけば、映画に登場する小物などが各所に散らばっていることがすぐにわかり、ディズニーのこだわりや作品の世界観をより強く感じられます。
すでに見た作品もぜひ見返してから訪れましょう。

「魔法の泉」撮影ポイント1. ミッキーと噴水


新エリア内には、ディズニー映画にちなんだ「魔法の泉」が10以上あります。これを見て回るだけでワクワク。「ここは!」と思った撮影ポイントを3つご紹介しましょう。
まずは、“レアキャラ”のミッキーマウスと一緒に撮影できる「魔法の泉」。
「ファンタジースプリングス」の主役は、『塔の上のラプンツェル』のラプンツェルや『アナと雪の女王』のアナとエルサ、『ピーター・パン』のピーター・パンやティンカー・ベルたち。
実は、ミッキーマウスはそんなに見かけません。
でも、エリア内にあるホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」のすぐ前にある『ファンタジア』がテーマの「魔法の泉」にはミッキーマウスがいます。
水が噴出するタイミングを見計らって、ミッキーマウスと同じポーズでパチリ!

「魔法の泉」撮影ポイント2. アリエルと噴水


「魔法の泉」は、水を使ってディズニー映画の美しさやユーモアを表現しています。
『リトル・マーメイド』の泉では、アリエルの後ろから大量のウォータージェットが噴出。この水が最高潮に達したときに撮れるかどうかがポイントです。

「魔法の泉」撮影ポイント3. 3作品のキャラクターが並ぶエリアの入口


『アナと雪の女王』のアナとエルサを見上げるようにオラフがいます。そして奥にはピーター・パンが。
「魔法の泉」でその場所にいるキャラクターを全て写真に収めるのは簡単ではありませんが(特に『不思議の国のアリス』)、ここは引きで撮ると全体像を撮影できる珍しいスポット。
躍動感のある写真が撮れますよ。ほかの場所でも試してみてください。

「魔法の泉」で発見1. 魔法の粉をまくティンカー・ベル


次に、「魔法の泉」で発見した4つの“意外なもの”をご紹介しましょう。「こんなところに!?」というものもあり、発見するとなんだかうれしいんです。
まずはティンカー・ベル。ピーター・パンの大きな像の下のほうをよ〜く見るとティンカー・ベルがいます。周囲の岩の色もティンクが魔法の粉をまきながら飛んでいるように見えますね。

「魔法の泉」で発見2. 水を流す『ファンタジア』のほうき


記念撮影のおすすめスポットとしてご紹介した『ファンタジア』の「魔法の泉」をよく見ると、作品独特のユーモアあふれるデザインのものがありました。
ミッキーマウスの横に目を向けると、ただ水が流れ出しているだけでなく『ファンタジア』でおなじみのほうきが水を流しているのです。手がかわいいですね。

「魔法の泉」で発見3. 滝の向こうに怖〜い顔が!


『眠れる森の美女』『シンデレラ』『白雪姫』のキャラクターが並んでいる「魔法の泉」では、『白雪姫』に登場する大きな鏡を流れる滝で表現しています。
滝の向こうに顔があるようなのですが、しばらく目を凝らしていてもなかなか見えず。やっと少し見えたと思ったら、ちょっと怖い顔……! 見えるまで、じっと凝視してみましょう。

ファンタジースプリングスで手を洗うと……


東京ディズニーリゾートのいくつかの場所にあるハンドウォッシングエリア(いわゆる、手を洗う場所)は、「ファンタジースプリングス」内にもあります。
出てくる泡は、ミッキーマウスフェイス。どこにあるか探しながら歩いてみてください。

エリアの主要3作品が入ったデザインのグッズがおすすめ


「魔法の泉」が多数あるホテル前のエリアですが、このあたりにあるショップ「ファンタジースプリングス・ギフト」では、エリアオープンを記念した多くのグッズを販売しています。
なかでもおすすめは『塔の上のラプンツェル』『アナと雪の女王』『ピーター・パン』のキャラクターが入った「ファンタジースプリングス」感満載のグッズ。お菓子や雑貨などバラエティ豊かです。

宿泊者限定の“お楽しみ”もある新しいパーク内ホテル


新エリアのオープンに合わせて、新しいホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」も誕生しました。
東京ディズニーシーのパーク内では、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」に次ぐ2軒目のオフィシャルホテルです。いつかは泊まりたい! それはみんなが思う願いでしょう。
ホテルからしか見られない「魔法の泉」もあるようですよ。
ここで紹介したポイントはほんの一部です。「塔の上のラプンツェルの世界」「アナと雪の女王の世界」「ピーター・パンの世界」、それぞれのエリアには他にも魅力がもりだくさん!
ぜひ新エリア「ファンタジースプリングス」に足を運んでみてください。
■東京ディズニーリゾート
住所:千葉県浦安市舞浜1-1
TEL:0570-00-8632(インフォメーションセンター)
料金:チケット各種あり(時期等により異なる)
営業時間:日により異なる
定休日:無休
アクセス:JR京葉線舞浜駅下車
(c)Disney
(文:佐々木 隆(遊園地ガイド))

All About

「ファンタジー」をもっと詳しく

「ファンタジー」のニュース

「ファンタジー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ