アニメ動画で選挙を学ぶ、出前授業実施校を募集
2019年6月19日(水)14時45分 リセマム
「ポリポリ村のみんしゅしゅぎ」は、選挙をテーマにしたアニメ動画。異なる主張の候補者が村長選挙に立候補し、どちらの候補者が良いか、見ている子どもたちに実際に投票してもらう。投票結果によってその後のストーリーが変わっていくという、模擬投票的な要素を持っている。蒔田純専任講師によると、アニメ動画を用いた実践的な主権者教育は全国的にも珍しいという。
現在、このアニメ動画を使った出前授業を実施する小学校・子ども向けイベントを募集している。すでに、弘前市内の4つの小学校での実施が決定しているが、今後は全国に広げていきたいとしている。
YouTubeでは、アニメ動画「ポリポリ村のみんしゅしゅぎ」の導入部分を公開している。出前授業の申込み・問合せは、メールにて受け付けている。詳細はWebサイトで確認できる。
◆ポリポリ村のみんしゅしゅぎ【導入部分】