最大30%引き! 沖縄みやげがお得に買える穴場!『ショールーム&流通センター』|那覇市具志

2024年6月28日(金)11時0分 ソトコト


『ショールーム&流通センター』は創業38年の沖縄みやげ専門店。観光客はもちろん、地元の利用客も多い地域密着の沖縄みやげ屋さんです。那覇空港からほど近い、那覇市具志の住宅街にあります。



ショールーム&流通センター|那覇市具志

最大30%引き!沖縄みやげがお得に買える穴場




広々とした店内には、お菓子や食料品、お酒、伝統工芸品などの沖縄みやげがズラリと揃っており、「ここは国際通り?」と勘違いしてしまうほど。そしてなんと、定価の10%〜30%引きで購入できるんです。(商品によって値引き率が変わります)


置いてある商品は、もちろん他のお土産屋さんと同じ様に人気の沖縄みやげばかりですので、ここで買った方がお得です!



オリジナル商品の『シーサーの島』(紅芋&黒糖饅頭)。

オリジナル商品や販売店舗が少ない、人気のスイーツなどもあります。





多くの観光客が買う、あの、沖縄みやげの定番・人気お菓子などもお得に買えます!詳しくは店頭でご確認ください!



そして最近、観光客に大人気の『Orion Beer』グッズコーナーも充実しています。



もちろん、お得に買えますよ。




お酒コーナーも充実の品揃え。各種泡盛がお得です。

また、合計¥4,000以上購入でエコバックがもらえます。沢山買ったお土産もひとまとめに出来て便利です。




地元客の利用も多い、地域密着店


『ショールーム&流通センター』は那覇市具志に本社があり、国際通りや北谷などで沖縄物産店を10店舗展開している(株)沖縄総合貿易が営むお店です。創業者である上原さんは具志出身で、


「地元の人に集まってもらえる様に…」


との想いから具志にこのお店を開いたそうです。以来38年、観光客はもちろん、地元の人や自衛隊のご家族にも多く利用されています。なるほど、自衛隊の利用が多いというのは、那覇基地に近く、多くの自衛隊員が住んでいるうるく(小禄)地域ならではかもしれませんね。そして地元の人には



「県外への発送や手土産、お祝い事や法事などでご利用いただいています。コロナ禍でもお店は休まずにずっと開けていたんですが、地元の方のおかげで助けられました。ありがたかったです。」


と店長の當眞さん。



地元の人から新築祝いに人気のシーサー。



琉球ガラスも沢山取り揃えていて、地元の人は出産祝いなどのお祝い事に利用する人が多いそう。





琉球ガラスコーナー。高価な琉球ガラスもお得に購入可能。

歴代のお店スタッフも近所に住む人が多く、30年以上勤めているベテランスタッフも数名いらっしゃるそうなので地元の人にとっては相談などもしやすく、まさに地域密着のお店です。


一度行ってみる価値あり!空港からも近くて便利



店長の當眞さん(右)と勤続20年のベテランスタッフの高良さん。

「沖縄みやげが沢山ありますので、ぜひ一度遊びに来てください!」(店長の當眞さん)


沖縄、特に那覇のおみやげ屋といえば国際通りを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、『ショールーム&流通センター』は、那覇空港から車で10分ほどの便利な場所にあります。


しかも、お得に買えるということで、特に宣伝はしていないそうですが、口コミなどで観光客のリピーターも増えているそうです。駐車場も店内も広々ゆったり、でゆっくり沖縄みやげを選べるのもポイントです。


那覇空港に着いてすぐ、お目当てのお土産を先に買って、あとはゆっくり観光…も良いですし、帰り際、レンタカーを返す前に、最後にここでお土産を全部揃えるのもおすすめです。(買い忘れた!という時にも)


転勤時期や帰省シーズンにはさらにお得なセールも開催しているそうなので、沖縄にいらした際にはぜひご利用ください!





店舗の道向かいにも広々駐車場があります。



ショールーム&流通センター
沖縄県那覇市具志2-2-8
Tel. 098-859-0255
Open. 10:00-18:00
定休日 なし(年中無休)
駐車場 あり(店舗前、店舗裏、道挟んだ店舗向かい)



動画でもぜひご覧ください!




沖縄みやげ専門店『ショールーム&流通センター』

ソトコト

「那覇市」をもっと詳しく

「那覇市」のニュース

「那覇市」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ