2025年司法試験の日程発表、試験は7/16から…法務省
2024年8月5日(月)17時15分 リセマム
裁判官、検察官、弁護士となろうとする者に必要な学識およびその応用能力を有するかどうかを判定する試験。法科大学院課程修了者または司法試験予備試験合格者は、受験資格取得後の最初の4月1日から5年間受験できる。
また、法科大学院課程の在学および法第4条第2項第1号に規定する学長の認定者は、法科大学院の課程に在学している間に最初に司法試験を受けた日の属する年の4月1日から当該法科大学院の課程を修了もしくは退学するまでの期間または同日から5年を経過するまでの期間のいずれか短い期間が受験期間となる。
2025年司法試験の実施日程は、受験願書の交付は2025年3月10日から4月3日まで。出願期間は3月21日から4月3日まで。論文式試験が7月16日と17日、19日、短答式試験が7月20日。試験地は、札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市、那覇市またはその周辺。短答式試験成績発表は8月7日、合格発表は11月12日に行われる。