これが分かれば上級者!…何県でしょう?【反転!都道府県クイズ】
2023年8月5日(土)9時30分 ソトコト
このシルエット何県?
【注意!】反転させています!
ちょっと難しい・・・?
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?

気になる答えは・・・。
正解:奈良県

答えは「奈良県」でした!全国では40番目の広さです。
奈良県の県章
奈良県の県章は昭和43年3月に制定されました。ナラの「ナ」をイメージしてデザインされたもので、外側の円は大和の自然、内側に描かれた円は協和の精神を表しています。
姫石明神
御杖(みつえ)村にある「姫石明神」は、その昔ヤマトヒメノミコトが女性が横になり臀部を露出したかのような岩を見つけ、婦人病の全快を祈ったと言われています。女性のためのパワースポットととしても知られ、自然に包まれた空間は何とも神秘的に感じるのだとか。また岩の間から生えている雑木にも注目。左手の親指と小指で白紙片を結び付けると良縁に恵まれるそうで、縁結びを願う女性にも密かな人気があるそうです。
今回は「奈良県」をご紹介しました!
参考:奈良県(https://www.pref.nara.jp/)
参考:なら旅ネット(https://yamatoji.nara-kankou.or.jp/)
参考:Meetsええ村 御杖村(http://mitsue-kanko.jp/)