【高校野球2017夏】甲子園の見どころ動画を毎朝LINE配信…朝日新聞
2017年8月8日(火)10時53分 リセマム
第99回全国高校野球選手権大会は、台風5号の影響により8月7日の開幕が順延となり、8月8日に開会式を実施。休養日(8月20日)をはさみ、8月22日まで15日間にわたって行われる。
試合の見どころ動画の配信は、大会主催者である朝日新聞社が高校野球ファンに熱戦をより楽しんでもらおうと実施するもの。高校野球取材歴25年の朝日新聞編集委員の安藤嘉浩記者ら現場記者が解説を担当。春夏連覇を狙う大阪桐蔭、2016年優勝校の作新学院など注目校をはじめ、伝統校から初出場校の注目選手情報まで、わかりやすい解説を展開する。
動画は、朝日新聞社が運営するLINE公式アカウント「朝日新聞 高校野球」(@oa-asahi-koshien※@は半角)上に掲載。第99回全国高校野球選手権大会の1回戦から決勝まで、試合がある日の朝に配信する。「朝日新聞 高校野球」でLINE友だち検索をし、友だち追加すると利用できる。
8月8日の動画では、「甲子園第1日見どころ」と題し、公立対決となった開幕戦の彦根東(滋賀)-波佐見(長崎)、第2試合の済美(愛媛)-東筑(福岡)、初出場同士がぶつかる藤枝明誠(静岡)-津田学園(三重)の3試合について、見どころが解説されている。
LINE公式アカウント「朝日新聞 高校野球」ではこのほか、第99回全国高校野球選手権大会開幕前から朝と夜の1日2回、朝日新聞の編集部が厳選した高校野球情報を配信している。