一体、何が入ってるんだ... 謎に包まれしスーパー玉出の「BOX」、隠されていた中身を暴く!

2023年8月12日(土)8時0分 Jタウンネット

<連載>スーパー玉出「激安メシ」の世界

文・写真 Met

鶏とブロッコリーのBOX

大阪でよく見かける激安スーパー「玉出」。1円セールなどでおなじみですが、値段だけでなく個性的な品揃えにも一見の価値アリ。

そんな「玉出」のお惣菜コーナーを西成区在住の筆者が物色し、実際に食べてレビューします!

今回見つけてきたのは「鶏とブロッコリーのBOX」(税込518円)。中身が全く見えない上に、名前からもどんな料理なのか想像がつきませんね。比較的高めの価格や、原材料に記載されている大量のハーブ類も気になるポイント......。

大量ハーブの使われどころは...?

フタを開けると、5切れの蒸し鶏と野菜が入っていました。たしかに言い表すならば「鶏とブロッコリーのBOX」ですね。果たしてどのような味がするのでしょうか。

付属のごまドレッシングを鶏肉にかけていきます。「食べるごまドレッシング」ということで、ごまの食感とドロドロの粘度が特徴的。なかなか食べ応えがありそうです。

まずは鶏肉からいただいてみましょう。しっとりしながらも適度な歯応えで、どこか手作り感があります。

大量のハーブはココに使われているのか、ドレッシングがなくても香り豊かな風味が口いっぱいに広がりました。

胡麻ドレ、間違えた?

お次はブロッコリーをいただきます。こちらは鶏肉と違い、味がほぼありません。ドレッシングはこれにかけたほうが良かったのでしょうか。

最後はプチトマト。濃厚なドレッシングやハーブ風味の合間で、さっぱりと頂くことができます。入っていたのは2切れだけなので、貴重なお口直しでした。

ということで今回はスーパー玉出の「鶏とブロッコリーのBOX」を紹介しました。

なかなかお高めの価格でしたが、鶏肉はそれだけの手間を感じる味付けになっていると思います。

カロリーを気にする方にもオススメ! 気になった方はスーパー玉出へ探しに行ってみてはいかが?

Jタウンネット

「スーパー」をもっと詳しく

「スーパー」のニュース

「スーパー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ