Amazonで2980円だったウォータースライダーを使ったら「すべらない話」になった【100万円の古民家】

2024年8月14日(水)10時0分 ロケットニュース24

Amazonを眺めていたところ、めちゃめちゃ面白そうな商品を発見!

画像は明らかに合成だけど、チビッコたちが水しぶきを上げながらスィーっとシートの上を滑っているではないか。

どうもこれ、「ウォータースライダー」のようで、正式名称は

「噴水マット ダブルウォータースライド キッズウォーターおもちゃ屋外ウォータースライドマットダブルスライディングレーン夏の水のおもちゃ、噴水プール 環境保護PVC 2つのサーフボード 超厚い 安全無毒 厚さ材質 耐摩擦 滑ること防止 アウトドア キッズ 水遊び ビーチ 芝生 庭 アウトドア パーティー 折り畳み式 夏対策 おもしろい」

とのこと。

散りばめられた単語を解読するに、「芝生の庭でもOKな安全無毒のおもしろい噴水式ウォータースライダー」ということだろう。

気になる価格は2980円(今現在は2400円)。よし買った! これを持って100万円の古民家の庭で、ウォータースライダーを楽しむぞ〜!

袋の中に入っていたのは、ウォータースライダー本体、2つのクッション(サーフボード?)、あとは地面に固定するためのペグである。

まさに芝生の庭に広げて、

水道とつなぐと、

黒い部分から噴水のように水が出る。

んで、クッション(サーフボード?)を膨らまし、

ビショビショになったレーンに飛び込めば……

滑らない。

何度やっても、

滑らない。

あまりにも滑らないので、噴水の水だけでなく、相棒Yoshioにお願いして、バケツで大量の水を後方から勢いよくぶっかけてもらったが……

それでもまったく滑らなかった。

なお後日、Amazonの商品ページを確認したところ、2024年8月10日付けで、

「本日勾配のない庭で試しましたが、全然滑りませんでした。多少坂になっているカーポートでも試しましたが、勢い付けて浮き輪に乗っても全く滑らず、スライダーとして楽しめませんでした。残念です。」

とのレビューが書き込まれていた。

我々と全く同じ状況の、「滑らない話」がそこにはった。

すべらんなぁ〜……。

【つづく】

参考リンク:Amazon
執筆:GO羽鳥
Photo:RocketNews24

▼100万円の古民家

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「Amazon」をもっと詳しく

「Amazon」のニュース

「Amazon」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ