村上信五がビートたけしの前で落語に挑戦!「旅する落語」

2018年8月22日(水)19時15分 シネマカフェ

村上信吾「旅する落語」(c)フジテレビ

写真を拡大

9月8日(土)から9日(日)にかけて放送される「FNS27時間テレビ 〜にほん人は何を食べてきたのか?〜」の番組「旅する落語」に「関ジャニ∞」の村上信五が登場。千原ジュニアビートたけしの前で、初の落語に挑戦することが分かった。

「旅する落語」は、自身の舞台でも落語を披露する腕前の千原さんとぶらり旅をして、そこであつめたネタを、後日自分の落語に仕上げて、スタジオで披露するという番組だ。

「FNS27時間テレビ」で放送する今回は、噺家ゲストに村上さんが登場し、テーマである「食」になぞらえて、平安時代に親しまれていた「蘇(そ)」というチーズのもとになった食材を体験するところから旅はスタート。東京・大泉学園の町を千原さんと2人で歩く。

実は大泉学園に通ったことがある村上さんはこまめにメモを取るなどし、ジュニアさんに「やりよった! ガリ勉出たでー」といじられつつも真面目にネタ探しにいそしんだそう。道中では、ドラマの撮影中だった村上さんの大物先輩にばったり会うなどうれしいハプニングも。


そんな2人をロケの3週間半後にスタジオで待っていたのは、総合司会のたけしさん。村上さんにとって自分で落語を作るのも、テレビで披露するのももちろん初めてのことで、スタジオにはなんともいえない緊張感が走る。村上さんは、大泉学園で出会った人たちの関係性をベースに架空の人物でストーリーを展開し、ところどころに町で見つけたトピックスを盛り込んだ落語を披露する。


先日行われた「FNS27時間テレビ」の記者会見で、村上さんは「スタジオ収録の時に、“ビート”が客席から聞いているわけですよ! 一生に一回しかない緊張感でした。動いていないのに汗びっちょりで。どんな顔していたのかオンエアで見たくないです」とたけしさんの前で落語を披露した心境を語った。

千原さんもたけしさんの前で落語を披露するのは「ペレの前でリフティングをするようなもの!」と、いまなお緊張を隠せない様子だった。

果たして村上さんの初落語はたけしさんにどのように映ったのか? 気になる内容は番組放送で。

「旅する落語」は9月8日(土)18:30〜の「FNS27時間テレビ 〜にほん人は何を食べてきたのか?〜」内にて放送。

シネマカフェ

「ビートたけし」をもっと詳しく

「ビートたけし」のニュース

「ビートたけし」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ