高校生が志願したい大学・東北…男子1位は東北大、女子は?

2024年8月30日(金)9時15分 リセマム

進学ブランド力調査2024・東北(全体)

写真を拡大

リクルート進学総研の「進学ブランド力調査2024」の結果、東北の高校生が志願したい大学1位は「東北大学」、2位「東北学院大学」、3位「山形大学」。男女別にみると、男子1位は「東北大学」、女子1位は「東北学院大学」となった。

 リクルート進学総研は、高校生の大学選びの動向を明らかにするため、2008年から「進学ブランド力調査」を実施。2024年度より調査手法を一部変更し、全国を7エリアに分けて、2025年3月卒業予定の高校3年生に対象にインターネット調査を実施した。調査期間は、2024年4月2日〜30日(関東甲信越と東北は4月1日から)。有効回答数は1万4,758人。

 東北の高校生が志願したい大学1位は「東北大学」(志願度11.4%)、2位「東北学院大学」(同10.8%)、3位「山形大学」(同9.9%)、4位「岩手大学」(同9.2%)、5位「弘前大学」(同6.9%)、6位「東北福祉大学」(同5.9%)、7位「福島大学」(同5.0%)、8位「宮城教育大学」(同4.8%)、9位「筑波大学」(同4.6%)、10位「新潟大学」(同4.5%)。

 男女別にみると、男子1位は「東北大学」(志願度15.4%)、2位「東北学院大学」(同12.6%)、3位「岩手大学」(同11.9%)、4位「山形大学」(同10.9%)、5位「筑波大学」(同7.1%)、6位「弘前大学」(同6.3%)、7位「福島大学」(同5.8%)、8位「宮城教育大学」(同4.8%)、9位「埼玉大学」(同4.5%)、10位「宇都宮大学」と「東北福祉大学」「新潟大学」(同、各4.3%)。

 女子は、1位「東北学院大学」(志願度9.0%)、2位「山形大学」(同8.8%)、3位「東北福祉大学」(同7.7%)、4位「弘前大学」(同7.5%)、5位「東北大学」(同7.3%)、6位「岩手大学」(同6.4%)、7位「宮城大学」(同6.0%)、8位「宮城教育大学」(同4.9%)、9位「新潟大学」(同4.5%)、10位「福島大学」(同4.3%)だった。

 国公立大学は、全体ランキング上位20以内に16校がランクインした。総合1位の東北大学は、国が設立した10兆円規模の基金「大学ファンド」を通じて世界最高水準の研究大学を目指す「国際卓越研究大学」の第1号の認定校。2024年度中におよそ100億円の助成が開始される見込みとなっている。

◆進学ブランド力調査2024地域別ランキング<東北>
【全体】
1位「東北大学」
2位「東北学院大学」
3位「山形大学」
4位「岩手大学」
5位「弘前大学」
6位「東北福祉大学」
7位「福島大学」
8位「宮城教育大学」
9位「筑波大学」
10位「新潟大学」

【男子】
1位「東北大学」
2位「東北学院大学」
3位「岩手大学」
4位「山形大学」
5位「筑波大学」
6位「弘前大学」
7位「福島大学」
8位「宮城教育大学」
9位「埼玉大学」
10位「宇都宮大学」「東北福祉大学」「新潟大学」

【女子】
1位「東北学院大学」
2位「山形大学」
3位「東北福祉大学」
4位「弘前大学」
5位「東北大学」
6位「岩手大学」
7位「宮城大学」
8位「宮城教育大学」
9位「新潟大学」
10位「福島大学」

リセマム

「東北」をもっと詳しく

「東北」のニュース

「東北」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ