「逆方向の電車に乗るミス」起きる銀座線の案内標、SNSで拡散後一晩で修正される 東京メトロ、SNSとの関係は「たまたま」「ご迷惑をお掛けし反省」

2020年9月3日(木)10時46分 BIGLOBEニュース編集部

画像提供:きせしょう(@kiseshou)さん

写真を拡大

東京メトロ銀座線で「逆方向の電車に乗るミス」を犯した原因が停車駅案内標にあったとするTwitter投稿拡散後、この案内標が一晩で修正され注目を集めている。東京メトロに修正に至った経緯などを聞いた。


事の発端は、Twitterユーザーの“きせしょう”さんが9月1日に投稿した「逆方向の電車に乗るミス」を初めて犯した原因についてのツイート。原因として示されたのは、銀座駅のホームへと降りる階段正面に設置された案内標で、向かって左側が2番ホーム「三越前 上野 浅草方面」、右手が1番ホーム「赤坂見附 表参道 渋谷方面」と表示されていた。しかし、実際のホームは、左側が1番ホーム、右側が2番ホーム。停車駅の表示も含め、駅からの位置関係が左右逆向きとなっていた。


すると、この案内標、翌2日には驚きの変化が。行先の方面や停車駅の向きが正しく張り紙で修正されていたことから、“きせしょう”さんは「たまたまかもしれないけど、東京メトロ(@tokyometro_info )さん ありがとうございます」と報告。さらに、「本当にたまたま昨日の夜に直そうとしてる直前のところを見てしまっただけ説はあるけれど」との可能性も語っていた。


この一連の投稿には共感の声などが寄せられ、瞬く間に拡散。「罠すぎw」「階段を降りる人を間違ったホームに誘導してしまいますね」「これ、東京五輪が予定通り開催されてたら犠牲者続出だったなw」といったコメントや、同様に乗り間違えた人からの「何回かやってしまったのは、これだったのかーー!」といった声も。案内標の修正については、「紙で上から貼るだけだがこのスピードは神対応」「素晴らしく迅速な対応」といった声などが寄せられて、大きな反響となっている。


今回の修正について東京メトロに確認したところ、ツイートを受けての対応「ではない」、同じタイミングになったのは「たまたま」で「予定していたもの」と回答。修正前の案内標は8月26日の終電後に設置したが、9月1日に駅の社員が誤表記に気づき、終車後に「仮設の修正を」と指示を行っていたと説明した。誤表記の原因は、リニューアル工事の中で変更した案内標の制作時の間違いによるもの。4ヶ所あるホームへの昇降階段などのうち3ヶ所は浅草向きに下りるが、1ヶ所だけ渋谷に向かって下りる。4ヶ所同じものを制作してしまい、それを設置していたという。「ご迷惑をお掛けしており、関係部署も大変反省しております。今後、同じような事象がないように注意して作業を進めさせていただければ」とコメントしている。


BIGLOBEニュース編集部 BIGLOBEニュース編集部RSS

「銀座線」をもっと詳しく

タグ

「銀座線」のニュース

「銀座線」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ