ニセコエクスプレス、11月ラストランへ 鉄道ファン「乗るしかない」
2017年9月18日(月)17時0分 Jタウンネット
新千歳空港とニセコを結ぶJR北海道のリゾート列車「ニセコエクスプレス」の車両が、2017年11月をもって引退することを、JR北海道が9月14日発表した。
ニセコエクスプレスは流線型の車体が特徴的な車両で、1988年の運行開始から観光客の足として重宝された。
ご当地キャラクターによるお出迎えも
JR北海道は、ニセコエクスプレスの引退と合わせて、29年間の利用への感謝として札幌〜蘭越間で10月29日、11月3日、4日の3日間、ラストランを行うことを発表した。
ラストランの乗客には乗車証明書がプレゼントされ、倶知安(くっちゃん)駅、ニセコ駅の窓口では営業開始時の車両をデザインした記念乗車券の販売も行われる。記念乗車券の価格は倶知安〜蘭越間は540円、ニセコ〜倶知安間は260円で、各日、各区間1000枚ずつ限定での販売になる。
そのほかにも、各停車駅のホームでは特産品の販売があり、一部日程ではそれぞれの自治体のご当地キャラクターも登場するなどの特別イベントが予定されている。
長く使われた車両の引退報道を受け、鉄道ファンからは引退前の乗車を決意する声や、かつてを懐かしむ投稿がツイッターに相次いだ。
ニセコエクスプレスが廃車になるのか
乗るしかない pic.twitter.com/eCO5APjbLu
- Yuki (@nkr1053) 2017年9月15日
俺たちの青春を運んでくれたニセコエクスプレスもついに引退かー!
- シャケ武士 (@Shake_Busi) 2017年9月15日
ニセコエクスプレス 引退。デビューから29年。キハ183系リゾート車両の中では2階建てもラウンジも無い割とプレーンな車両だったイメージです。3年前の臨時特急ワッカ号。山線経由で函館〜札幌を乗り通したのが私にとってのラストランになりました。 pic.twitter.com/rB4yC7XtRD
- ピンク亭こいわ (@pink_koiwa) 2017年9月14日
ニセコエクスプレスの写真漁ってたら、懐かしい写真出てきた...もう一度乗りたい列車たち... pic.twitter.com/Sp5gRvCboY
- 月光シャノレ軍団 (@Charlotte_806) 2017年9月14日