高校生・大学生対象、オンライン公認会計士制度説明会11・12月
2020年10月20日(火)16時15分 リセマム
公認会計士制度説明会は、より身近に、より深く公認会計士を知ってもらうことが目的。すでに公認会計士を目指して勉強を始めている学生だけでなく、「公認会計士ってどんな職業だろう?」「将来どんな役に立つの?」と疑問に思っている学生にも公認会計士について知ってほしいという。
第1部では、公認会計士の職業や公認会計士になるための試験制度をわかりやすく説明する。第2部には、試験に合格して間もない若手試験合格者が登壇。高校生・大学生に近い視点から、公認会計士を目指したきっかけや勉強方法などの体験談についてパネルディスカッションを行う。
第1回は11月19日、第2回は12月1日、第3回は12月16日。いずれも午後6時半から午後7時半まで。参加費無料。事前申込不要で、開催日当日午後6時以降にWebサイトに表示されている「説明会に参加する」ボタンからアクセスして参加できる。
パソコンから参加する場合は、アプリのダウンロードは不要。スマートフォンから参加する場合は、アカウントの作成は不要だが、Microsoft Teamsアプリをインストールするか、PC版表示に切り替える必要がある。
◆オンライン公認会計士制度説明会
開催日時:
・第1回/2020年11月19日(木)18:30〜19:30
・第2回/2020年12月1日(火)18:30〜19:30
・第3回/2020年12月16日(水)18:30〜19:30
参加費:無料
申込み:不要
※Microsoft Teamsを利用して行われる