「超満員の新幹線で嘔吐。口からこぼれ落ちそうなゲロを押さえ、近くのおじさんに助けを求めたが...」(大阪府・40代女性)
2021年10月29日(金)11時0分 Jタウンネット
新幹線の車内で嘔吐してしまい、絶対絶命のピンチに陥ってしまった——。
大阪府在住のKさん(仮名、40代女性)から、そんな体験談がJタウンネット編集部に寄せられた。

それは25年以上前のこと。
当時、秋田の実家を離れ、静岡の専門学校に通っていたKさん。
年末に秋田の実家に帰省し、静岡に戻るべく超満員の東北新幹線に乗り込んだ。
しかし、ぎゅうぎゅう詰めの車内で次第に気分が悪くなり、Kさんは思わず口の中に嘔吐してしまったそうで......。
もう1ミリも指を動かすことができません
今から四半世紀以上も前のことです。
当時、静岡の専門学校生だった私は、正月明けに帰省先の秋田から静岡へ戻るため、超満員の東北新幹線に乗り込みました。
行きは指定席を取ったものの、帰りは少しケチって自由席。当然座れる座席などあるはずもなく、北上駅から東京駅までの3時間少々、ドアの前で立ったままでした。
停車の度にグイグイ奥に押し込まれ、まさにぎゅうぎゅう詰めといった感じ。昔から乗り物酔いが激しかった私は段々気分が悪くなり、堪えきれず口の中に嘔吐してしまいました。
必死で口を押さえ、もう1ミリも指を動かすことができません。

もう絶体絶命!!しかし、まだ東京までは遥か彼方......どうにかしてトイレに行かねば!と必死でした。
「トイレ?トイレ行きたいの?」
私は藁にもすがる思いで、目の前に立っていたサラリーマン風のおじさんの肩を叩きました。
喋れないので横の壁に「トイレ」と指で書いたのです。
「トイレはどこですか?」と聞きたかったのですが、おじさんにはなかなか分かってもらえず、絶望しかけたその時——
「トイレ?トイレ行きたいの?」
と右側から女性の声がしたかと思ったら、すぐさま「次降りるよ!荷物は?」と言われました。
喋れない私は真下に置いた自分の荷物を指さしました。
「これだけ?」と聞かれ、うんうんと頷く私。那須塩原駅に到着したと同時にその女性が「降りるよ!」と言って私の荷物と自分の荷物を担ぎ、私の片手を引っ張ります。
「すみません!降ります!」
そう言いながら車両を降り、人混みをかき分けてホームを走りました。
「本当に神はいるんだな、と思いました」
彼女のおかげで私はトイレのある車両に乗り込むことができ、事なきを得ました。
後でお礼を言ったところ、その方は石巻出身で、東京で看護学生をしているとのこと。当時私は19才。その方も私とさほど変わらない年齢だったはずです。
私がもし同じ立場だったら、果たして同じことができただろうか?と、その方の判断と行動力に感謝してもしきれません。
本当に神はいるんだな、と思いました。
あの時は助けていただきありがとうございました。
(29日23時20分編集部追記:記事初出時、地名に誤りがありましたので修正しました)
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!
Kさんの絶対絶命のピンチを救ってくれた通りすがりの女性。その女性がいなければ大変なことになっていたかもしれない。
Jタウンネットでは読者の皆様の「『ありがとう』と伝えたいエピソード」を募集している。
自分を救ってくれた誰かに伝えたい「ありがとう」がある人はぜひその時の話を聞かせてほしい。
読者投稿フォームもしくは公式ツイッターのダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、エピソードを体験した時期・場所、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度〜)、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別、職業を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※なお本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談の一部を改変している場合があります。あらかじめご了承ください)
関連記事(外部サイト)
- 「電車の中で、だんだん暗くなる視界。側に座っていた若い男が、私のマフラーに手をかけて...」(都道府県不明、40代男性)
- 「モラハラ夫に怒鳴られ続け、腹痛に。強い薬でやり過ごそうとしたら、薬剤師が『あなたには売れない』」(愛知県・40代女性)
- 「バス停で私の前に停まった軽バン。知らないオジサンが助手席から『乗るんは怖ぇじゃろうけ』と言って...」(岡山県・30代女性)
- 「自由席が満席で、車両のスミに座り込む私。それを見たタトゥーだらけの男が近づいてきて...」(愛知県・40代女性)
- 「小学生の息子が、新幹線で初めての一人旅。ひきつった顔で席に座った彼を、隣の席の若者が...」(大阪府・60代女性)