「今年の新語2022」選考会11/30、国語辞書ナイトとコラボ
2022年11月4日(金)9時15分 リセマム
2022年を代表する言葉(日本語)で、すぐに消え去ることなく使われ、あるいは人々の記憶に長く残るであろうことから、今後の辞書に掲載されてもおかしくないと考えられるものを、日本語と辞書のプロフェッショナルである選考委員が公平・公正な観点から厳正に選考する。ベスト10に選ばれた言葉には、選考委員が実際に書いた語釈(国語辞典としての言葉の解説)を付けて発表する。
選ばれるのは、あくまで「今年特に広まったと感じられる新語」であり、必ずしも「今年生まれた言葉」ではない。その中から、特定のジャンルやコミュニティーに偏らないよう、使用者層や使用域の広がりと使用頻度の高さを考慮しつつ、来年以降も使われるであろう言葉をバランスよく認定する。
国語辞典の話題が満載の活字エンタメトークイベント第1部(前半)では、2022年を代表する言葉ベスト10を、もしそれぞれの辞典が収録したらと想定した語釈(国語辞典としての言葉の解説)と共に発表する。第2部(後半)は、「国語辞典ナイト」のメンバーが登場。爆笑スライドや面白企画の数々を繰り広げる。
◆三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2022」選考発表会 meets 国語辞典ナイト
日時:2022年11月30日(水)19:00〜21:00予定(18:30オープン)
会場:東京カルチャーカルチャー(東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti SHIBUYA4階)
参加費:リアルイベント前売チャージ券2,500円(税込) ※別途1ドリンクオーダーが必要
申込方法:Peatixにてチケットを購入