皇室が選んだ広島土産 牡蠣の旨みを凝縮した「海鮮しぼり焼き」とは

2019年11月5日(火)8時0分 Jタウンネット

[みみよりライブ 5up−広島ホームテレビ]2019年10月22日放送「みみより」のコーナーで、広島市中区にある巴屋清信の海鮮しぼり焼き牡蠣を紹介していました。


数年前のある日のこと、広島土産を皇室にご披露する機会があり、その際に、こちらのお店の「海鮮しぼり焼き牡蠣」も選ばれたということです。


マル秘製法で作りだされる逸品


創業70年の老舗手焼きせんべいの巴屋清信。


海鮮しぼり焼き牡蠣は、牡蠣そのものを圧縮して焼き上げた一品です。


小麦粉などのつなぎを一切使っていないので、凝縮された牡蠣のうまみをそのまま味わうことができるそうです。


巴屋清信はもともと手焼きせんべい屋さんなので、そのの機械と技術を用って作っていることが特徴。残念ながら、詳しい製法はマル秘とのことです。


スタジオで食べていた方たちも、とても美味しい、牡蠣の味がよく出ていて凝縮されている、と好評でした。


現在は、タイやヒラメなど、牡蠣以外の海鮮しぼり焼きせんべいも販売しているということです。


海鮮しぼり焼き牡蠣。海鮮の旨味が凝縮されていて、とても美味しそうです。


(ライター:tama35)

Jタウンネット

「牡蠣」をもっと詳しく

「牡蠣」のニュース

「牡蠣」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ