お菓子で作る枯山水が登場 砂ラムネに心のままに砂紋を描ける「DIY CANDY KIT」

2019年11月8日(金)12時39分 BIGLOBEニュース編集部

DIY CANDY KIT/画像はYouTubeより

写真を拡大

ラムネやチョコで枯山水や日本庭園を作ることができる「DIY CANDY KIT」が菓子を企画販売するハートから登場した。


「DIY CANDY KIT」は、「おかしでつくる枯山水」と「おかしでつくる日本庭園」の2種類。枯山水の岩は、ラムネを型に入れて冷蔵庫で冷やしたもので、砂は細かいラムネ。平らに敷き詰めた砂ラムネの上に好きなように岩を配置する。そして、付属のレーキで心のままに砂紋を描くことができる。仕上げにチョコの石を置いて完成となる。


一方、日本庭園では、枯山水の岩の代わりに池を作ることができる。池は型に入れて冷やしたゼリーとなっており、枯山水と同様に敷き詰めたラムネにレーキで砂紋を描くことができる。「おかしでつくる枯山水」と「おかしでつくる日本庭園」はAmazon等で販売されている。


BIGLOBEニュース編集部 BIGLOBEニュース編集部RSS

「注目のグルメ」をもっと詳しく

「注目のグルメ」のニュース

「注目のグルメ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ