ミスドでドーナツだけ買うのは素人! 店舗限定で味わえる「とある地味メニュー」の実力について

2024年11月8日(金)14時0分 ロケットニュース24

先日、シリーズ「最高な1000円の使い方」の最新回「ミスタードーナツ編」が公開された。各者各様のデッキを組み、なかなかの熱戦が繰り広げられていたようだ。

……しかし。

僭越ながら申し上げたい。あの記事に目を通した筆者は絶句してしまった。なぜ誰一人として言及していないのだ、

ミスドの「汁そば」に……!

・ミスドの飲茶メニュー

いや、仕方ないのかもしれない。ミスドといえばドーナツのイメージはあまりに強固。飲茶メニューを取り扱う店舗自体が限られているうえ、メニュー内でも目立っているとは言いづらい。

「汁そば」はスープに麺、あとは申し訳程度のネギのみと、ミニマルな構成で見た目もシンプル。ミスドきっての「地味メニュー」かもしれない……が!!!

美味いのである!!!

・陰の実力者

まずこの光り輝くスープをご覧いただきたい。塩ベースのチキンスープは、見た目通り透き通った美味しさ。鶏のしつこさや脂のエグみは皆無、旨味だけが体に染み込んでいく。このスープだけ魔法瓶に入れて持ち歩きたい。

そして、その上品なスープをしっかり絡めとる極細麺。細さも相まって「にゅうめん」のような軽さと優しさでありながら、同時にラーメンの旨味もしっかり持っている。

量もそこそこあって軽めの一食くらいにはなるし、さらにすごいのが税込374円なこと。このご時世、立ち食いでもないイートインの麺類が税込400円いかないのは凄まじい。ドリンクセットなんかにすると もっとお得。

・真の最強デッキ
この値段でこの味を叩き出してくるこのメニューを1000円デッキに組み込まないとは、端的に申し上げて愚の骨頂である。

だからもし筆者がミスドで1000円使うとしたら、「汁そば+ブレンドコーヒー(セットで578円)」と「好きなドーナツ2個(314円〜)」で決まりだ。

これでお昼ご飯からおやつまで補える。「汁そば」で腹ごしらえをしたあと、おかわり自由のコーヒーを飲みながら ゆったり作業でもしようではないか。

参考リンク:ミスタードーナツ メニュー
執筆:砂付近
Photo:Rocketnews24.

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「ミスド」をもっと詳しく

「ミスド」のニュース

「ミスド」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ