都内私立校の転・編入試験(2学期末)中学75校・高校90校で実施
2022年11月11日(金)9時15分 リセマム
東京都生活文化スポーツ局が発表した情報は、東京私立中学高等学校協会の調査に基づき、2022年10月17日時点の状況をとりまとめたもの。
転・編入試験(第2学期末)は、中学校75校、高校90校が実施。私立中学校では、男子校が東京都市大学付属等5校、女子校が東洋英和女学院中学部や恵泉女学園等38校、男女校が広尾学園や広尾学園小石川等32校で実施する。
私立高校の実施校90校のうち、全日制は81校、定時制は1校、通信制は8校。全日制高校では、男子校が東京都市大学付属等5校、女子校が昭和女子大学附属昭和や大妻中野等40校、男女校は広尾学園やかえつ有明等36校となっている。普通科の他、商業科や音楽科、英語科、工業科、外国語科で転・編入試験を実施する。
令和4年度第2学期末転・編入試験実施校一覧は、東京都生活文化スポーツ局や東京私立中学高等学校協会のWebサイトに掲載。一覧表では、各校の募集人員、募集学年、願書締切日、選抜日、試験科目、面接の有無、合格発表日等を確認できる。
なお、転・編入試験についての必要書類、願書受付時間等の詳細は、各校に照会すること。