資格ランキング1位、税理士…学生人気は「公務員」

2024年12月5日(木)18時15分 リセマム

人気資格ランキング

写真を拡大

TACは2024年12月4日、資格の人気ランキングを発表した。1位「税理士」、2位「社会保険労務士」、3位「簿記検定」。税理士資格は、2023年度から受験資格が緩和されたこともあり、学生の間で急速に注目を集めている。

 ランキングは、2024年1月1日から10月31日までの期間における資料請求数やデジタルパンフレットのダウンロード数を基に集計されたもの。

 今回のランキングでは、税理士が1位、社会保険労務士が2位、簿記検定が3位にランクインした。なお、公務員試験や教育採用試験は採用試験のため、ランキングから除外されている。

 また、学生に人気の資格ランキングでは、公務員が1位、公認会計士が2位、税理士が3位。学生のうちに将来なりたい職業につながる資格を取得できれば、自信をもって就職活動にも臨める。特に、税理士資格は独立開業が可能であり、企業内でもその専門性を生かして働けるため、学生にとって魅力的な選択肢となっている。

◆人気資格ランキング
1位「税理士」
2位「社会保険労務士」
3位「簿記検定」
4位「公認会計士」
5位「中小企業診断士」
6位「宅建士(宅地建物取引士)」
7位「情報処理・パソコン」
8位「行政書士」
9位「不動産鑑定士」
10位「FP(ファイナンシャルプランナー)」

◆学生に人気の資格ランキング
1位「公務員」
2位「公認会計士」
3位「税理士」
4位「簿記検定」
5位「教員採用試験」
6位「宅建士(宅地建物取引士)」
7位「不動産鑑定士」
8位「中小企業診断士」
9位「米国公認会計士(USCPA)」
10位「情報処理・パソコン」

リセマム

「資格」をもっと詳しく

「資格」のニュース

「資格」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ