【中学受験2025】千葉県12月入試の合格実質倍率…東邦大東邦(推薦)14.7倍
2024年12月5日(木)15時45分 リセマム
市進教育グループは特設サイト「市進中学受験情報ナビ」にて、千葉県内の主要私立中学校の入試状況を速報している。12月4日更新版では、12月1日と2日に行われた推薦・第1志望入試について13校の結果を公表した。
東邦大学付属東邦(推薦)は、募集定員40人(男女計)に対し、前年度同日比4%減の588人が出願し、うち586人が受験した。実質倍率(受験者数÷合格者数)は14.7倍で、前年度と比較すると0.3ポイント低下した。
国府台女子学院中学部(推薦)は、募集定員50人に対し、前年度同日比5%減の156人が出願し、うち154人が受験した。実質倍率(受験者数÷合格者数)は前年度同率の2.1倍。
和洋国府台女子中学校(推薦)は、募集定員45人に対し、前年度同日比1%増の86人が出願し、うち82人が受験した。実質倍率(受験者数÷合格者数)は前年度同率の1.2倍だった。
このほか、光英VERITAS(第一志望)は受験者数61人に対し合格者数40人で実質倍率1.5倍。昭和学院は受験者数が男子57人・女子88人、合格者数が男子48人・女子73人で実質倍率は男子1.2倍・女子1.2倍など。なお、合格者数には補欠合格者数を含む。
特設サイト「市進中学受験情報ナビ」では、2025年度の首都圏中学入試の情報を随時速報。偏差値や学費の一覧、大学合格実績、面接実施状況なども見ることができる。