「天使降臨してる」「息を飲む美しさ」 朝の光が差し込む神社が完全にファンタジー

2019年12月14日(土)18時0分 Jタウンネット

ある朝の神社が、神秘的な光に包まれていた——。そんなツイートが投稿され、話題になっている。


さっそく、ご覧いただこう。


神秘的な朝の小國神社をご覧ください。息を飲む美しさでした。 pic.twitter.com/sdGcWjzkFg
- 杉本優也 (@Sugimoto_Yuya_) December 9, 2019

こちらは写真家の杉本優也(@Sugimoto_Yuya_)さんの2019年12月9日の投稿。静岡県にある「遠江國一宮 小國神社(おくにじんじゃ)」(周智郡森町)で撮影された写真だ。


女性の手にまっすぐ降り注ぐ光。高くそびえ立つ木々の間から差し込む光が美しく、神秘的な世界観がある。


ゲームのように今にも天から何かが降臨したり、光を浴びた人間が不思議な力を授かったりしそうである。色鮮やかに紅葉した木々も雰囲気抜群で、まるで異世界にワープしてしまったのではないかと錯覚してしまいそうだ。


名だたる巨匠によって描かれた名画のようでもあり、さまざまな妄想を膨らませてしまう作品ではないだろうか。


このツイートには、こんな反応が。


「天使降臨してる!!!!」
「凄いなぁ〜滅多にこんな条件、揃わないよねぇ〜」
「美しい!子供の時から行っていた小國神社がこんなに美しいとは!ちなみに近くの『かんなび』というお蕎麦屋さんが美味しいですよ。天磯おろしがおすすめです!」



小國神社に馴染みのあるユーザーからも絶賛の声が寄せられていた。それほど貴重な瞬間を収めた写真ということなのだろう。


神社といえばパワースポットとしても人気の高い場所であるが、こんな景色が拝めればより一層の恩恵にあずかることができそうだ。(ライター:Met)

Jタウンネット

「神社」をもっと詳しく

「神社」のニュース

「神社」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ