サイエンスニュース
-
始祖鳥、安定して飛行か 化石の羽毛分析、米チーム
共同通信 5月15日(木)0時0分
-
国が米軍横田基地に立ち入り PFAS含む水漏出疑いで
共同通信 5月14日(水)20時24分
-
赤ちゃん星の成長過程を再現 衝撃波でガス取り込みか
共同通信 5月14日(水)17時14分
-
役目が終わったら魚の餌に。食べられる水質検査ロボットが誕生
カラパイア 5月14日(水)8時0分
-
医療ジェット、小児9人を搬送 NPO、国に制度整備要望
共同通信 5月13日(火)19時42分
-
猫語の完全解明に向け、中国企業が動物の鳴き声を解読するAIシステムの特許申請
カラパイア 5月13日(火)19時0分
-
翼竜化石、新属新種と判明 熊本「ニッポノプテルス」
共同通信 5月13日(火)18時46分
-
人工光合成、実用化へ検討会 環境省、今秋にも工程表
共同通信 5月13日(火)18時43分
-
熊本で発見の化石、新属新種の翼竜
共同通信 5月13日(火)18時9分
-
PFAS新たに1種廃絶へ 有害化学物質規制の条約会議
共同通信 5月13日(火)17時30分
-
ロボットシェフが27秒で注文通りのハンバーガーを仕上げるアメリカのレストラン
カラパイア 5月13日(火)17時0分
-
日本学術会議の特殊法人化法案が衆院通過
共同通信 5月13日(火)13時48分
-
学術会議法案が衆院通過 今国会で成立の公算大
共同通信 5月13日(火)13時14分
-
犯罪捜査に役立つか?DNAだけで人間の顔を再現できるAIが開発される
カラパイア 5月12日(月)19時0分
-
深海探査8000mまで可能に 海洋機構「うらしま」公開
共同通信 5月12日(月)18時37分
-
銃撃事件で死亡した被害者をAIで蘇らせ、法廷で陳述(アメリカ)
カラパイア 5月11日(日)19時0分
-
ソ連探査機インド洋に落下 ロシア発表、被害情報なし
共同通信 5月11日(日)0時49分
-
【独自】JAXAの衛星に宇宙ごみ接近増 軌道変更検討の会議、2年で倍に
共同通信 5月10日(土)21時1分
-
電線のように電気を通す新種の細菌を発見、バイオエレクトロニクスに革命をもたらす可能性
カラパイア 5月10日(土)20時0分
-
こいつ、動くぞ?食べられるグミロボットが乗ったケーキ、大阪・関西万博に展示中
カラパイア 5月10日(土)19時0分
-
ヒューマノイドロボットが暴走モードに突入!人間に襲い掛かる、いったい何が起きたのか?
カラパイア 5月10日(土)17時0分
-
学術会議法人化法案を可決 衆院内閣委、独立性懸念の声も
共同通信 5月9日(金)16時54分
-
学術会議法案、衆院内閣委員会で可決
共同通信 5月9日(金)16時43分
-
黒潮「大蛇行」終息の兆候 気象庁、17年8月から過去最長
共同通信 5月9日(金)15時28分
-
正倉院の「象牙」はクジラ肋骨 宝物調査で判明、奈良
共同通信 5月9日(金)14時50分
-
脱炭素地域、新たに7件選定 山形など、環境省第6弾
共同通信 5月9日(金)8時52分
-
AIの盲点、人間の動的な社会的場面を理解するのが苦手なことが判明
カラパイア 5月9日(金)8時0分
-
ラジオ番組が秘密裏にAIをパーソナリティに起用、半年後にようやく気付かれ物議
カラパイア 5月9日(金)7時0分
-
酵素変化させ臭い成分合成 花へ昆虫誘い受粉、科博
共同通信 5月9日(金)3時1分
-
卵、横向き落下で割れにくく 縦向きより、MITなど発表
共同通信 5月9日(金)0時5分
1~30/116件