ハラスメントの記事一覧
-
入社したら半年間、自分のデスクとPCがなかった男性、11か月で退職
画像はイメージパソコンを使う仕事をするのに、会社に自分のデスクが無いのはつら過ぎる。職場環境、人間関係、給与など、仕事に関するあらゆる理由で退職したエピソードが…
6月6日(火)19時36分 キャリコネニュース
-
セイコー創業家トップが義父“追放”後に漏らした「出る杭を称える会社へ」発言の真意
Photo:PIXTA昨今、時計業界を取り巻く環境は激変しており、大手3社は変革に迫られている。“御三家”の一角、セイコーは、服部真二代表取締役会長兼CEO(最…
6月6日(火)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
「蹴りやグーパンチは当たり前でした」暴力シェフがいるミシュラン店を3か月で退職した男性
画像はイメージ料理人の世界は上下関係が厳しいと聞くことがあるが、殴る蹴るの暴力を受けるほどでは行き過ぎだ。東京都の40代男性(その他/個人事業主/年収600万円…
6月5日(月)19時27分 キャリコネニュース
-
職場でパワハラ受けてるのに夫が退職に反対 結果、うつ病になった女性の回想
画像はイメージ「病める時も、健やかなる時も、喜びの時も、悲しみの時も、富める時も、貧しい時も、これを愛し、これを敬い……」という結婚式での誓いの言葉。結婚式では…
6月5日(月)15時51分 キャリコネニュース
-
なぜ若者は「成長を求めて会社を辞める」のか?
いま、若手社員がホワイト企業を辞めるケースが増えている。「思ったより仕事がゆるすぎた」「このままじゃ成長できない」「力を持て余してしまっている」など、もっと成長…
6月5日(月)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
トラブル防止のため身体接触はNG…泥酔客を起こすために路線バス運転士が使う「苦肉の策」とは
泥酔した客が終点に着いても起きない場合、路線バス運転士はどう対応するのか。路線バスに12年間乗務した須畑寅夫さんは「トラブル防止のため、乗客の体に触れることは禁…
6月4日(日)15時15分 プレジデント社
-
新人のとき「そんなこともわからないのか」と上司に罵倒された男性、本部に異動し立場逆転
画像はイメージ新入社員のときに先輩や上司にパワハラを受けたら、心が折れて辞めてしまってもおかしくない。しかし中には、それをバネにして頑張る人もいるようだ。福岡県…
6月2日(金)20時25分 キャリコネニュース
-
鬼畜...! 「自分の情けなさを知った方がいいよ」ブラック企業に疲弊して泣いたら彼女に動画撮影&説教された男性の悲しみ
画像はイメージいくら励ますつもりでも、会社に行けないほど苦しんでいる人にやって良いことと悪いことがある。福島県に住む30代前半の男性(エンジニア、機械・電気・電…
6月2日(金)20時12分 キャリコネニュース
-
「うちは試用期間で辞める人が多いから雇用契約は結ばない」やばすぎるベンチャー企業を3か月で辞めた男性【前編】
画像はイメージ入社早々、会社側から「うち試用期間で辞める人が多いから、雇用契約とかは結ばないので」と驚きのセリフを告げられたという経験談が届いた。埼玉県に住む3…
5月28日(日)11時44分 キャリコネニュース
-
「おじさん嫌い」の時代、嫌われたくない40代男性の悲哀と“あきらめの境地”
写真はイメージですPhoto:PIXTA昨今話題に出ることが多いパワハラやセクハラといったハラスメントの加害者は、多くが中高年男性の「おじさん」であることが多い…
5月27日(土)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
「私の改善点を10個くらい箇条書きで提示してきました」職場のパワハラ体験談
画像はイメージ上司からパワハラを受けた経験が数多く寄せられている。40代男性(大阪府/ITエンジニア/年収500万円)は、あるパワハラ上司のせいで心を病んだ経験…
5月26日(金)20時2分 キャリコネニュース
-
帰宅が遅い子供に「何時だと思ってるんだ」は三流、「黙る」は二流、では一流の伝え方とは?
親が子に心配していることを伝えるとき、どう声かけすればいいか。人材育成コンサルタントの嶋津良智さんは「娘の帰りが遅いときに『今何時だと思ってるんだ』と怒鳴りつけ…
5月25日(木)19時15分 プレジデント社
-
なぜ朝日新聞社は私の原稿をボツにしたのか…「夏の甲子園」との異常な癒着ぶりはジャーナリズム失格である
日本のスポーツ界にはどんな問題があるのか。スポーツジャーナリストの玉木正之さんは「メディアとスポーツは決して正常な関係とはいえない。スポーツの健全な発展のために…
5月25日(木)13時15分 プレジデント社
-
ひどすぎる面接体験談「ほんとは女なんかいらねえんだけど」「俺の言うこと聞いてりゃいい思いできるって忘れんなよ」
画像はイメージ就職氷河期世代は凄まじい面接の数々を経験している。もちろん全てではないにしても、当時の採用担当者たちの応募者への言動には、目に余るものあったようだ…
5月24日(水)11時3分 キャリコネニュース
-
「女を知る前に男と性体験してしまった」ジャニー喜多川氏に弄ばれたと綴ったアイドルの悲痛な叫び
2023年5月14日、ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長が顔を出し謝罪動画を公開した。先代社長であり叔父である故・ジャニー喜多川によるタレントへの性加害を認…
5月23日(火)13時15分 プレジデント社
-
だから「女性の自慰行為」がタブー視される…日本の性教育がひた隠しにする「女性の身体の部位」
日本の性教育はなにを教えているのか。性教育研究者の村瀬幸浩さんは「女性の生理については教えても、妊娠にいたる過程は教えないという指導要領がいまでもある。そのため…
5月21日(日)15時15分 プレジデント社
-
「ほかに男ができたに違いない」…妻から突然、離婚を言い渡される"モラハラ夫"の残念な共通点
どういう男性がDVやモラハラをするのか。弁護士の太田啓子さんは「家の外ではまじめで『いい人』な人が多く、決してモンスターではない。彼らに共通するのは、『男性は外…
5月19日(金)9時15分 プレジデント社
-
新入社員の約半数が退職する職場「罰として毎日トイレ掃除」「26時間説教され2万円の減給」
画像はイメージ労働条件がひど過ぎるうえにパワハラが横行する会社には、新入社員は定着しない。茨城県に住む50代後半の男性(建築・土木技術職/年収300万円)は、自…
5月17日(水)17時17分 キャリコネニュース
-
毎年の人事異動で同期が間引きされていく…霞が関出世すごろくの王者「事務次官」になれる人の"3つの条件"
事務次官はキャリア官僚にとって最高の到達点だ。いったいどんな人がなるのか。経済ジャーナリストの岸宣仁さんは「官僚に話を聞く中で、事務次官になる人には3つの要素が…
5月16日(火)9時15分 プレジデント社
-
「新人なら始業時間の30分以上前に出社しろ!」理不尽すぎる社長にウンザリ、3日で退職した男性
画像はイメージせっかく決まった仕事をわずか3日で辞めた経験談が寄せられた。「昔の体育会系の部活のような会社なので、潰れるのも時間の問題だろうと感じました」と明か…
5月16日(火)1時10分 キャリコネニュース