ホンダ・日産統合を三菱自動車が「静観する」当然の理由、全ては三菱グループの意向次第
2025年2月8日(土)7時30分 ダイヤモンドオンライン
ホンダと日産自動車の統合は撤回する方向が報じられた Photo:Tomohiro Ohsumi/gettyimages
三菱自動車の動向は?ホンダ・日産の統合議論は破談に
2月3日、三菱自動車工業は2025年3月期第3四半期の決算を発表した。その会見で、加藤隆雄社長は「ホンダと日産の経営統合への(合流の)検討について、2社の議論により2月中旬には方向性が定まる予定と承知しており、これを共有しながらスピード感を持って三菱自としての判断を公表していく」との考えを明示した。
また、加藤社長は「(三菱自の)合流見送りの報道が出たが、当社が発表したものではなく、2社の経営統合に関与しないことは考えていない。効果を最大化するためにはどうするか、あらゆる可能性から判断していきたい」と述べた。
決算発表会見にもかかわらず、加藤社長への質問がホンダ・日産経営統合への合流に関することに終始したのは、「ホンダ・日産・三菱自の3社連合」が本当に誕生するのか、懐疑的な見方が大方だったからだ。
実際、ちょうど原稿の最終確認をしていた昨日2月5日に、ホンダ・日産が経営統合協議を打ち切る方針を固めたと、日本経済新聞電子版が特報した。
だが、経営統合破談の予兆はあった。そもそも、ホンダ・三部敏宏社長、日産・内田誠社長、三菱自・加藤社長の3社トップがそろって統合発表の会見をしたのは、昨年12月23日のことだ。
注目されているトピックス
-
テストの点数でも、足の速さでもない…成績表で"5"を取るために教師が小学生に求める「理不尽な評価基準」
日本の学校は、テストの結果だけで子供の成績をつけなくなった。公平性が増したように見えるが、どのような問題があるのか。木村草太『憲法の学校親権、校則、いじめ、PT…
3月28日(金)16時15分 プレジデント社
-
荻原博子「『死ぬ前が一番お金持ち』は明らかにおかしい」団塊世代が「貯め込んだお金」を使えない根本原因
70代からはお金とどう向き合えばいいか。経済ジャーナリストの荻原博子さんは「頑張って稼いだお金なのに、高齢になっても楽しく使うことができない人が多い。とくに団塊…
3月28日(金)16時15分 プレジデント社
-
老化予防、カルシウム摂取が同時にかなう…ダイエット中も毎日おいしく飲める"ヘルシー飲料"
健康のためにはどんな飲み物がお勧めか。チョコレート愛好家の市川歩美さんは「健康に気を使う方や、チョコレートの味が好きな方に、カカオ分の高いチョコレートを使ったチ…
3月28日(金)16時15分 プレジデント社
-
視聴率ワースト「おむすび」橋本環奈から「あんぱん」今田美桜へ…朝ドラは"宿命のライバル"の明暗を分けるか
賛否両論を巻き起こした橋本環奈主演のNHK連続テレビ小説「おむすび」が完結。3月31日から今田美桜主演の「あんぱん」が始まる。朝ドラに詳しい田幸和歌子さんは「橋…
3月28日(金)13時15分 プレジデント社
-
起業って何をやればいいの?仲間を集めるには?その答えがきっと見つかる、Startup Hub Tokyo TAMAの『起業ゼミ』
https://youtu.be/EeaBb0tqn5ETOKYO創業ステーションTAMAは、2020年7月にオープンしてから、大学が多く集まる多摩エリアという…
3月28日(金)13時0分 PR TIMES STORY
-
「1兆円買収」孫正義vsイーロンマスク、“八方美人”なエヌビディア…「AI覇権争い」で最強王者は?
Photo:TomohiroOhsumi/gettyimages孫正義氏率いるソフトバンクグループが、半導体設計の米アンペアを1兆円規模で買収すると発表しました…
3月28日(金)12時0分 ダイヤモンドオンライン
-
フロー型のAIナレッジプラットフォーム「わく猫」を社内に実装。自らナレッジを利活用する土台を構築したFKBBの活動
今、ナレッジマネジメントの領域において技術的なパラダイムシフトが起きています。PKSHAグループのPKSHAWorkplace(パークシャワークプレイス、以下W…
3月28日(金)11時7分 PR TIMES STORY
-
未経験からテクノロジー部門へ―パーソルテンプスタッフ、リスキリング経験者座談会
パーソルグループでは中期経営計画2026において、「“はたらくWell-being”創造カンパニー」を目指すための事業成長のエンジンに「人的資本」を掲げています…
3月28日(金)11時0分 PR TIMES STORY