50分制の店で料理を30分以上待たされて「すき焼き」を20分で食べる羽目になった女性 口コミサイトに怒りの投稿するも...
2025年3月19日(水)23時4分 キャリコネニュース

画像はイメージ
楽しみにしていた高級料理も、急かされながらでは全く楽しめない。投稿を寄せた東京都の50代女性は、久しぶりに会う友人2人とのランチで某すき焼き・しゃぶしゃぶ店に訪れた。「私のおススメ!」と決めた店だった。
開店時刻の40分前に到着したが、既に10人以上が列をなす人気店だった。10時50分から並び、11時半に開店。11時38分に入店すると、入り口で「お席は50分制です」と伝えられた。なかなかの短時間だ。(文:湊真智人)
「50分制」なのに料理到着は30分後
一人前2100円のすき焼きを注文し20分ほど待ったが、一向に料理が出てこない。
「見渡すと私達のテーブル以外はお食事が到着し、皆さん食べられてる。オーダーの際にもお時間かかりますとも何も言われなかったけど、『混んでるからしょうがないね』と思いつつも、『まさかこれでも50分?』と一抹の不安」
開店から女性たちの入店までの8分間で、前に入った客の料理は出来ていた。それなら20分も待たされるのは不自然だが……。結局到着は12時10分と、入店から実に30分後。しかしそれにも不備があった。
「しかし、お椀が無い…。写真を撮る私達に『お椀が無い状態で申し訳ない、お味噌汁はまた少しお待ちください』と優しい仲居さん。『大丈夫ですよ』とお返事をし、御膳の全てが揃ったのが12時15分」
ここまで37分が経過していた。「熱々のすき焼き」を食べながら、「あと13分で出ろって言われないよね?笑」「まさかね…」と話す女性たち。しかし、その「まさか」が起こった。
「12時30分過ぎ『入店からもう1時間になりますので!』と、先ほどとは違う厳しい口調の仲居さん。一瞬何を言われたのか理解できず3人で???『料理が遅かったのにそれでも入店から50分ですか』って聞けば良かった……」
いくら人気店であっても、食べ始めて20分で退店させるのは非情すぎる。しかしルールは覆らず、慌てて食事を済ませ、店を後にした。もちろん「友人にもおススメと紹介したのに、感じの悪い店だったね……」と後味が悪かった。
口コミに投稿も度々削除「信用出来ないと思いました」
女性は後日、店側の対応を口コミサイトに投稿した。しかし、そこでも気分を害されることがあった。「せっかく紹介したのに友人に嫌な思いをさせてしまいとても残念でした」と口コミに投稿したところ、なぜか削除されたというのだ。
女性は「訳が分からず」再度投稿するも、またも削除された。これに対しサイト側からは、こんなメールが届いた。
「(当サイトは)お食事をした際の主観的な感想・意見を共有する口コミサイトのため、お店へ悪影響を及ぼす事実関係の確認が困難な事象のご投稿をご遠慮いただいております」
あくまで料理についての感想のみ受け付けるということだろう。しかし女性の気持ちは収まらない。食事に続き、口コミでも散々な目に遭った女性は、もうあの店に行くつもりはない事と、そのサイトの口コミも「信用出来ないと思いました」と失望したように書いている。
※キャリコネニュースでは「お店で失礼なことを言われた話」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/YTFRVFA1
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
「館長のホルマリン漬け」がお出迎え? キワドすぎる博物館が話題
館内の展示物(撮影:筆者)「いや、いくらなんでも、攻めすぎでしょ!」と叫びたくなるような博物館が、岡山県津山市にある。その名も「つやま自然のふしぎ館」という。(…
1月19日(水)19時25分 キャリコネニュース
-
世帯年収1200万円でも「旅行も贅沢もすべて我慢。耐え忍ぶ生活」と語る男性 その理由は......
画像はイメージ物価や税金、社会保険料など、ありとあらゆるものの値上げが続いている。そのせいか、世帯年収1000万円以上ある人でも暮らしは楽ではないと聞く。測量関…
3月31日(月)17時10分 キャリコネニュース
-
「便座が上がっているだけで怒る女性が分からない」という投稿に「そもそも蓋を閉めないと不潔」という声
用を足したあと、トイレの便座は上げるか、下げるかは男女間でしばしば問題になる。女性の中には、用を足した後に便座を下ろさない男性に不満を抱く人もいる。「お悩み解決…
8月31日(月)18時13分 キャリコネニュース
-
会計時、指を舐めてお札を数える人に注意したら「ワシの唾が汚いゆーんか!」と逆ギレ
画像はイメージレジを担当していると「指を舐めてお金を数える客」に出くわすこともある。手が乾燥していて仕方ないのかもしれないが、感染症対策の観点から見ると全然ダメ…
5月13日(土)0時17分 キャリコネニュース
-
面接で「話し終わったタイミング」に気を抜いてはいけない…元国際線CAが明かす「人となりを見抜く」一瞬のスキ
採用面接でプロの面接官は何を見ているのか。元JAL国際線チーフパーサーで、管理職乗務員として客室乗務員の採用面接官をしていた経験のある山本洋子さんは「一瞬のスキ…
4月6日(日)9時15分 プレジデント社
-
NETFLIX独占配信『忍びの家』のロケ地にもなった、日本初の本格的ドライポートを運営する吉田運送の挑戦 24年問題対応、GX・脱炭素への貢献、TTNEコラボサウナ
【ドライポート】日本初の本格的ドライポート「圏央ドライポート」皆さんは、「ドライポート」と言う物流施設をご存じでしょうか?耳にしたことがない方がほとんどだと思い…
4月6日(日)9時0分 PR TIMES STORY
-
五代目瀬川と蔦重の純愛関係は史実だったのか…「ドラマにおけるフィクション」と言い切れないこれだけの理由
NHK大河ドラマの主人公・蔦屋重三郎と吉原の花魁・五代目瀬川はどんな関係だったのか。歴史評論家の香原斗志さんは「吉原で働く男性と女郎の禁断の関係は珍しくなかった…
4月6日(日)8時45分 プレジデント社
-
皇族の役割に男女の違いはない…秋篠宮家の教育方針が皇位継承権持つ悠仁さま誕生でも変わらなかったワケ
2006年9月に、皇室にとって41年ぶりの男子として長男の悠仁さまが生まれてから、秋篠宮さまにはことあるごとに、悠仁さまに対する教育方針についての質問が投げかけ…
4月6日(日)8時15分 プレジデント社