仕事中なのに動かない!ネットサーフィンばかり! 「石仏」と呼ばれる社員
2022年4月15日(金)1時15分 キャリコネニュース

画像はイメージ
さまざまな人が力を合わせて仕事をするのはずの「職場」だが、中には「仕事しているふりをする」人もいる。静岡県の40代男性(エンジニア/機械・電気・電子・半導体・制御/年収550万円)の職場では、"社内の電気屋さん"が曲者のようだ。(文:永本かおり)
※キャリコネニュースでは「仕事で出会った変な人」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/PKH4JB64
「インターネット履歴見ると、ほぼネットしか見てない」
男性は、いまの職場に「社内の電気屋さんがいる」と綴っている。仕事内容は不明だが、かなり暇なポストであるらしい。その電気屋さんは
「仕事やるふりしながらほとんどネットサーフィンでその方の近く通るとパソコン画面を電気設計の画面に、切り替えてる」
とサボりあるあるなワザを展開中。ただ、結局はバレバレで
「その方が席を離れた隙にインターネット履歴見るとほぼネットしか見てない。パソコンで仕事するなら、キー叩く音やマウスカチカチする音聞こえるはずなのにまったく聞こえない。じーっと動かないから、社内で石仏と言われてる」
と不名誉なあだ名をつけられてしまっていた。
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
なぜか日本人の「たった9%」しか使っていない…普通の大学生が2週間で200万円稼いだ「スマホアプリ」の名前
本業以外の収入を得るために、何から始めたらいいのか。ビジネス系YouTuberあべむつきさんは「パソコンどころかスマホすら苦手な人でもAIを使ってお金を稼いでい…
4月29日(火)9時15分 プレジデント社
-
なぜデタラメな陰謀論を信じる人が激増したのか…世界的歴史学者が指摘するGAFA経営者たちの"重大な過失"
歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリ氏による新著『NEXUS情報の人類史』が話題だ。ハラリ氏は人工知能(AI)を「人類がこれまでに生み出したうちで最強のテクノロジー」…
4月29日(火)9時15分 プレジデント社
-
なぜ中国はパンダを日本に送らなくなったのか…「1年後はパンダゼロに」悲しみの声を無視する習近平主席の思惑
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)にいるパンダ4頭が6月末で中国に返還されることが決まった。パンダが送られることはもうないのか。中国の事情に詳しいジャーナ…
4月29日(火)9時15分 プレジデント社
-
メールの「お世話になっております」に意味ありますか?…いくら働いても仕事が終わらない人の悲しい共通点
仕事ができる人、できない人の差はどこにあるのか。『道ばたの石ころどうやって売るか?』(アスコム)を書いたPRコンサルタントの野呂エイシロウさんは「仕事が遅い人は…
4月29日(火)7時15分 プレジデント社
-
「日本は世界12位の人口大国」なのに…なぜ日本経済はこんなに弱っているのか?
「日本は世界12位の人口大国」なのに…なぜ日本経済はこんなに弱っているのか?「経済とは、土地と資源の奪い合いである」ロシアによるウクライナ侵攻、台湾有事、そして…
4月29日(火)6時10分 ダイヤモンドオンライン
-
精神科医が教える「燃え尽きのサイン」と心の守り方とは?
「燃え尽きのサインと心の守り方とは?」そう語るのは、これまでネット上で若者を中心に1万人以上の悩みを解決してきた精神科医・いっちー氏だ。「モヤモヤがなくなった」…
4月29日(火)7時10分 ダイヤモンドオンライン
-
どんなに「毒母」でも恨んだことは一度もない…NHK朝ドラのモデル・やなせたかしが母親に抱いていた本当の想い
NHKの朝ドラ「あんぱん」で、やなせたかし氏の母・登美子を演じる松嶋菜々子さんの演技に注目が集まっている。『アンパンマンと日本人』(新潮新書)を書いた東京科学大…
4月29日(火)7時15分 プレジデント社
-
「女性部下に無視されてつらい」という50代管理職の悩み 最悪すぎる内容に「自業自得」という声相次ぐ
お悩み解決掲示板に8月末、「年下の女性部下に無視されたり避けられたりするようになりました。本当に辛く困っています」と悩む50代男性管理職がスレッドを立てた。避け…
9月2日(水)17時5分 キャリコネニュース