会計時、指を舐めてお札を数える人に注意したら「ワシの唾が汚いゆーんか!」と逆ギレ
2023年5月13日(土)0時17分 キャリコネニュース

画像はイメージ
レジを担当していると「指を舐めてお金を数える客」に出くわすこともある。手が乾燥していて仕方ないのかもしれないが、感染症対策の観点から見ると全然ダメだ。
病院で会計業務をしている40代前半の女性(兵庫県/事務・管理)は、会計時、指を舐めようとする患者さんに「舐めないで下さい」とお願いしたところ、
「指舐めな金数えれんのや!」
と、逆ギレをされたというエピソードを明かした。(文:永本かおり)
「あなた、他人の舐めた物触れます?」
「某病院の会計」で働く女性。指を舐める患者についてこう綴った。
「お金を預かる時に指を舐めてお札を数える患者さんがいらっしゃるのですが、昨今のコロナ禍、いやコロナ禍じゃなくても気持ちがいいものではありません」
「わざわざマスクを外して指舐めて…とされるので、会計の周りにはこれでもか!とくらい『指を舐めないで下さい』のポスターを貼り、近くにはアルコールや指を湿らせる小物を置いていて対処してます」
しかし、「それでも舐める人」はいる。
「以前指を舐めようとした方に『舐めないで下さい』とお願いしたところ『あ? 指舐めな金数えれんのや! ワシの唾が汚いゆーんか!』と言われました」
逆ギレする患者さんに対し、
「いや、汚いでしょもちろん。それにここは病院です。どこで何の菌を触ってるかわからんのに、そんな指舐めてあなたが大丈夫?と言いたい」
と、胸中を明かす。その上で、指舐め行為をする人に対し切実な思いをこう訴えていた。
「特にお年を召した方に多いのですが、あなたが舐めた指で触ったお金を他人が預かって数えないといけないんです。あなた、他人の舐めた物触れます?お互いに気遣う気持ちって大事と思います」
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
怪奇現象?ホテルで「電気を消した瞬間からガサガサと...」 霊感ないはずなのに......二夜連続で恐怖をやり過ごした女性の話
画像はイメージ旅館やホテルで妙な気配に怯えた経験談をよく聞くが、真相はいつもよく分からないままだ。しかし、「なんだか分からないけど怖いものは怖い」と感じる人はい…
3月26日(水)22時40分 キャリコネニュース
-
「プーチンはトランプを操っている」…"ホテル6軒破産"ダメ実業家のトランプ氏が大統領になれた本当の理由
米国のトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が急接近している。かつて米大統領選にも介入したとされるプーチン氏は、なぜトランプ氏を情報工作の標的にしたのか。国際ジ…
3月27日(木)17時15分 プレジデント社
-
「変動型」の住宅ローンがオトクな時代は終わった…金利上昇時代に覚悟すべき「返済額1300万円増」という未来
低金利を売りにしてきた住宅ローンの金利がじわじわと上がっている。金融教育家の上原千華子さんは「変動型で借入残高が4000万円、返済期間35年のローンを組んでいる…
3月28日(金)7時15分 プレジデント社
-
「辞め自」問題に揺れた自衛隊、隊員の退職を防ぐ“優しすぎる作戦”の顛末
潜水艦建造・修理施設のある神戸港内に停泊中の潜水艦。一度出港すると数か月家族とも会えない航海に出ることもしばしばだという撮影:秋山謙一郎何人が幹部自衛官にならな…
3月28日(金)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
他人の態度に振り回される人と振り回されない人。その決定的な違いとは?
いつも嫌なことが頭の中をぐるぐる巡ったり、「あの人のことを考えると不安やイライラが止まらない」と感じることはないだろうか。そんなとき、まず大切なのは、問題を解決…
3月28日(金)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
1本1万円でネギを売る男が挑む!国内のネギ農家集め自給率100%に【中小キラリ農家3位】ねぎびとカンパニー
ネギの栽培、収穫、出荷、販売の各工程で独自の工夫を積み重ねてきたねぎびとカンパニーの清水寅代表。現在は「葱出荷組合zero」の運営・拡大に注力している写真提供:…
3月28日(金)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
子どもがすぐ感情的になり、言うことを聞かない。どうすれば?
「子どもが感情的になり、言うことを聞かない」「他の子と比べて、うちの子が遅れていないか心配」「褒美を与えないと頑張れない子になりそうで不安」など、幼児の時と比べ…
3月28日(金)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
上司のパワハラを役員に報告したら「我慢してくれ」と言われた女性の怒り
画像はイメージ企業がコンプライアンス違反に神経を尖らせる昨今。形ばかりで実際にはパワハラもお咎めなし……という会社は、実は珍しくないのでは。投稿を寄せた60代の…
3月27日(木)18時43分 キャリコネニュース