業務中はトイレ禁止。休憩は1日30分もない ブラックすぎて1年もたずに辞めた男性
2024年6月7日(金)23時37分 キャリコネニュース

画像はイメージ
ブラック企業と言えば「安い賃金」「長時間労働」「上司のパワハラ」などのイメージがある。実際はどうだろうか。ITエンジニアの30代前半の女性は、
「残業しても定時打刻の強要。家でも仕事しないと終わらない量であったため課長に相談したところ、『家でやっても残業代は出ないよ』とだけ。これって持ち帰りサービス残業しろってことですかね」
とぼやく。そもそも家で仕事しないと終わらない量の仕事を振らないでほしいものだ。(文:林加奈)
「出勤時間が8時15分からなのに1時間前には出勤しないと給料半日分へらされる」
長野県の30代前半の男性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収250万円)は、過去に製造業で働いていた。そこが重度のブラック企業だったらしい。
「1日の休憩がトータル30分もない。トイレも禁止。初めて作業するのに間違った教え方されて、次の日に丸一日怒られた。帰れる時間が夜中の1時過ぎ。朝の出勤時間が8時15分からなのに1時間前には出勤しないと給料半日分へらされる」
休憩時間外に急にトイレに行きたくなることもあるだろうに、禁じられたら体を壊す。そのうえ18時間近くも拘束されれば続けられるはずもなく、「1年もしないでやめた」という。当然の結末だ。その会社は給料も異常なほど安かった。
「年収はわからないけど、1か月の給料が平均6万から7万。今思えば、今の会社ならそこまで仕事すれば30万、40万は超えるのに」
現在は転職に成功しているということだろう。
※キャリコネニュースでは「あなたが経験したブラック企業エピソード」を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/5HZRDFFX
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
【世界史ミステリー】西ローマ帝国とEUの「超意外な共通点」とは?
【世界史ミステリー】西ローマ帝国とEUの「超意外な共通点」とは?「地図を読み解き、歴史を深読みしよう」人類の歴史は、交易、外交、戦争などの交流を重ねるうちに紡が…
4月25日(金)7時10分 ダイヤモンドオンライン
-
統計リテラシーのない者がカモられる時代がやってきた
統計学の解説書ながら42万部超えの異例のロングセラーとなっている『統計学が最強の学問である』。そのメッセージと知見の重要性は、統計学に支えられるAIが広く使われ…
4月25日(金)7時25分 ダイヤモンドオンライン
-
「読みづらい文章を書く人」が無意識に使いがちな言葉とは?
あなたも使っていませんか?無意識に使いがちな「ムダ語」8選20万部のベストセラー、200冊の書籍を手がけてきた編集者・庄子錬氏。NewsPicks、noteで大…
4月25日(金)6時10分 ダイヤモンドオンライン
-
だから若手がどんどん辞める…「手書きのバースデーカードを送り社員旅行を開催する」社長に欠けている視点
4月はじめに退職代行が話題になるなど、若手の早期離職問題が加速している。企業の組織改革のコンサルティングを手がけるブレインマークスの代表・安東邦彦氏は「社長や上…
4月25日(金)7時15分 プレジデント社
-
ユニクロ・インパクトで「ニットの町」は消えた…廃業を決意した「マフラーの寺一」4代目がV字回復を遂げた理由
ユニクロやしまむらといったアパレル大手の生産拠点は、中国や東南アジアが中心だ。「日本製」の服は消えてしまうのか。ジャーナリストの座安あきのさんによる連載「巨人に…
4月25日(金)8時15分 プレジデント社
-
食前に「たった一杯」飲むだけで肝臓の脂肪を落とせる…専門医の中では常識「食物繊維、発酵食品」あと一つは?
健康的な肝臓を保つためにはどうすればいいのか。肝臓外科医の尾形哲さんは「肝臓の健康=腸の健康にあると言える。これまで見てきた患者の中でも肝臓に脂肪を蓄積している…
4月25日(金)9時15分 プレジデント社
-
ネットに公開されたデータから地価が"化ける"街を見抜ける…プロが名前を挙げる「東京23区の穴場エリア」
地価を見極めるためにはどうすればいいか。エコノミストの崔真淑さんは「土地リテラシーを身に付けると、賃貸から購入まで不動産をめぐるさまざまなシーンで有利になる。3…
4月25日(金)8時15分 プレジデント社
-
「子どもがAVで性を学ぶ」という恐ろしい現実…「暴力的な行為を喜ぶ女性」という構図を真に受けてしまう
子どもがスマホなどでアダルトコンテンツを見ることは、どんな影響があるのか。性犯罪加害者への性教育に携わる、精神保健福祉士・社会福祉士の斉藤章佳さんと助産師の櫻井…
4月25日(金)8時15分 プレジデント社