タバコを1箱だけ購入した男性客「すぐに吸うからレジ横のライターをくれ」無茶な要求に店員は...
2023年7月22日(土)13時26分 キャリコネニュース

画像はイメージ
自分勝手なお客さんに手を焼く店員も少なくない。30代前半の女性(東京都/Web・インターネット・ゲーム)が学生時代にコンビニバイトをしていた頃に出会ったクレーマーについて明かした。
女性が遭遇したクレーマーは、タバコを1箱購入した年配男性だ。男性客はタバコを「すぐに吸うから」という理由で「レジの横のライターをくれ」と無理なお願いをしてきた。女性はその後どう対応したのだろうか。(文:永本かおり)
「店長が自分の私物ライターを渡すという始末」
「当時はワンカートン購入でライター1本無料だった」こともあり、もしかしたらタバコ1箱の場合も無料でライターを貰えると勘違いしていたのかもしれない。
しかし女性が、ライターは「ワンカートン購入時以外は有料であること」を伝えるも、男性客は後には引かず「気が利かない」と怒りだしてしまった。
レジには女性の他に店員がいなかった。女性はバックヤードに行き、店長に事情を話した。
「店長が自分の私物ライターを渡すという始末。お客様は店長のライターを取って帰っていかれました」
店長は男性客にライターをあげたのではなく、貸すつもりだったのではないだろうか。いずれにしても苦肉の策だっただろう。女性にとっても納得のいかない結果になってしまった。
※キャリコネニュースでは「あなたが目撃した衝撃クレーマー」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/BNPYRIJ9
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
そりゃファンが喜ぶわ…江頭2:50の「エガちゃんねる」を大成功に導いた「無理です」から始まる仕事術
Photo:SANKEI登録者数460万人超(2025年3月時点)の江頭2:50の人気YouTube「エガちゃんねる」では、企業や商品の宣伝を目的とした案件動画…
4月24日(木)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
【精神科医が教える】「高みを目指す」ことで、知らずにハマる“落とし穴”とは?
誰しも悩みや不安は尽きないもの。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える1秒で悩みが…
4月24日(木)6時10分 ダイヤモンドオンライン
-
予約半年待ちのカウンセラーが教える「セルフイメージ」を変えるたった一つの習慣
「あの人は結婚して子どももいるのに、なんで自分はひとりなんだろう……」「SNSで人の幸せを見るのがしんどい……」「同期は出世したのに自分は……」。あなたも、「誰…
4月24日(木)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
三流は「申し訳ありません」と謝り、二流は「改善策」を示す、では一流は?…脳科学的に正しい「謝罪文」の中身
謝罪をする時、どんなことに注意をすればいいのか。脳科学者の西剛志さんは「謝っても相手の怒りが消えないのは、原因が「攻撃性」と「不快感」で構成されているからだ。謝…
4月24日(木)6時15分 プレジデント社
-
米中関税戦争で「破滅的な未来がやってくる!」と悲観する人が知らないシンプルな事実
『インベスターZ』(c)三田紀房/コルク三田紀房の投資マンガ『インベスターZ』を題材に、経済コラムニストで元日経新聞編集委員の高井宏章が経済の仕組みをイチから解…
4月24日(木)5時30分 ダイヤモンドオンライン
-
湾岸タワマン組合が竣工3年目で長期修繕計画を「60年」に!重視したのは生活を考慮した適正化
2019年2月竣工、地上48階、総戸数1076戸。晴海地区で際立つ外構デザインの「パークタワー晴海」PhotobyHiromiTamura東京湾岸の晴海地区に立…
4月24日(木)5時0分 ダイヤモンドオンライン
-
ゆすりたかりに弱い日本は好都合…トランプ大統領が「最初の交渉相手」に目をつけたあまりに理不尽な理由
日本が対米交渉の「列の先頭」にいるドナルド・トランプ米大統領に世界経済が振り回され続けている。4月9日、米政権が「相互関税」のうち第2弾として13時間余前に発動…
4月24日(木)8時15分 プレジデント社
-
Switch2の抽選に外れても「仕方ない」と納得できる…任天堂の転売対策に「ゲームに興味がない人」が激賞したワケ
任天堂が打ち出した新型ゲーム機「NintendoSwitch2」の販売方法が「画期的な転売対策」と話題を集めている。コラムニストの木村隆志さんは「背景には転売ヤ…
4月24日(木)7時15分 プレジデント社