行動経済学の実験に裏打ちされた「選択肢」のつくり方
2024年9月8日(日)6時0分 ダイヤモンドオンライン
同じような商品・サービスを扱っているにもかかわらず、楽しそうにラクラクと稼ぐ人がいる一方で、思うように稼げず苦悶にあえぐ人もいる。その違いは、年齢や経験、持って生まれた才能によって生まれているとは限らない。稼げない人も、稼げる人と同じように努力はしているだろう。しかし、結果には大きな違いが出る。その原因は、ほんの一語の違いにあったのだ。その一語の違いをまとめたのが、この道25年「日本のトップマーケッター」神田昌典氏による、一番やさしい、すぐ使えるコピーライティングバイブル『【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則 ── 貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」』だ。本書では、たった一語の差で、貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」が公開されている。今回は本書より一部を抜粋・編集しながら、たった一語で天国と地獄に分断される「怖さ」と、一語変えるだけで大きく現実が変わる「面白さ」を見ていこう。
Photo: Adobe Stock
【貧す人】と【稼ぐ人】の決定的な一語の違い
今回紹介するのは、「選択肢の法則」である。
【貧す人】顧客が選びやすいように、選択肢を増やそう【稼ぐ人】顧客が選びやすいように、選択肢を減らそう
従来の経済学では、自由に選べる選択肢は多ければ多いほど、人々の満足度は高いという暗黙の前提がある。
だが、次の「行動経済学」の実験はそれを否定するものだ。
行動経済学が教えてくれること
スーパーマーケットで、6種類のジャムと24種類のジャムをテーブルに並べて、1ドルの割引券を渡し、買物客に試食してもらった。
6種類のジャムの陳列と24種類のジャムの陳列は、1時間ごとに入れ替えた。
陳列テーブルのある通路を通りかかった242人のうち、 40%の客が6種類のジャムの陳列を訪れたのに対し、 60%の客が24種類のジャムの陳列を訪れた。
つまり、最初はジャムの種類が多いほうが魅力的なのである。
しかし、6種類のジャムの陳列テーブルを訪れた客のうち実際に購入したのは30%であったが、24種類のジャムの陳列テーブルを訪れた客のうち実際に購入したのはたった3%にすぎなかった。
消費者は、多様な選択肢が用意されているほうに魅力を感じるが、結局、選択肢が多すぎると、なかなか決定できないということだ。(中略・著者要約:他にもチョコレートを用いた実験を行ったが、同様の結果となった)
イェンガー(著者注:シーナ・イェンガー。コロンビア大学ビジネススクール教授)は、自分が把握するのが可能な範囲内で選択をすることが選択者にとっては望ましく、過剰な選択肢があるとむしろ選ぶのを間違えたのではないかという一種の後悔や失敗の感覚に襲われるのではないかと指摘している。(【出典】友野典男著『行動経済学』光文社)。
私の経験からも、顧客の選択肢が4つを超えてしまうと、反応は激減する。
選択が難しくなると、選択自体を諦めてしまう。実に恐ろしいことだ。
【貧す人】は、選択肢を増やして、顧客を混乱させるが、【稼ぐ人】は、選択肢を絞り込み、2~3の選択肢を提示し、顧客が選びやすくしているのだ。
(本稿は『【スーパーパワーアップ版】稼ぐ言葉の法則 ── 貧す人が稼ぐ人に変わる「売れる法則85」』の一部を抜粋・編集したものです)
注目されているトピックス
-
脳は60歳までは衰えない!老後に認知機能「格差」をもたらす3つの習慣
写真はイメージですPhoto:PIXTA脳の老化の進行に個人差をもたらしているものは何でしょうか?二つの著名な調査研究から、ひも解いてみましょう。性別や遺伝的な…
9月30日(月)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
何があった?突然ママ友から絶縁された女性 逆鱗に触れたのは「土曜の日中に送ったLINE」だった
画像はイメージいくら仲が良い友人であっても、理不尽な態度を取られたら悲しい気持ちになるだろう。千葉県在住の50代の女性は、あることが発端となり3年前、ママ友に絶…
11月13日(月)15時47分 キャリコネニュース
-
「ざまあみろって気持ちでした」退職後にパワハラ被害を人事課に暴露した女性 加害者の上司は異動に
画像はイメージパワハラを受けた瞬間は恐怖に支配され、固まってしまうことが多いだろう。兵庫県に住む40代後半の女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収10…
11月10日(金)20時35分 キャリコネニュース
-
「石破色」は完全に封印された…結局「岸田内閣の経済政策を引き継ぐ」方針を示した石破首相の前途多難
経済政策の「材料不足」が著しい石破茂氏が102代目の首相に選ばれたのが10月1日。そのわずか8日後に国会を解散した。「新内閣が発足したら信を問う」というのが、戦…
10月11日(金)16時15分 プレジデント社
-
自民党総裁選や米国の利下げは、日本の住宅ローン金利にどう影響する?
9月27日に開票される自民党総裁選に注目が集まっていますが、その結果が住宅ローン金利に波及するかもしれません。新時代に対応した住宅ローン本『金利が上がっても、住…
9月25日(水)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
「たまごはコレステロール値が高い」はウソである…脳をシャキシャキと動かすには「1日1個」では足りない理由
いくつになってもハツラツとしている人とそうでない人は、どこが違うのか。医師・作家の鎌田實さんは「健康な食生活にはたまごが欠かせない。たまごには脳の認知機能の低下…
10月11日(金)16時15分 プレジデント社
-
「石破色」は完全に封印された…結局「岸田内閣の経済政策を引き継ぐ」方針を示した石破首相の前途多難
経済政策の「材料不足」が著しい石破茂氏が102代目の首相に選ばれたのが10月1日。そのわずか8日後に国会を解散した。「新内閣が発足したら信を問う」というのが、戦…
10月11日(金)16時15分 プレジデント社
-
胃がん検査では「バリウム」と「胃カメラ」のどちらを選べばいいのか…男女8万人への研究結果が示唆すること
健康診断を最大限活用するためのポイントは何か。産業医の池井佑丞さんは「気にしてほしい項目は5つある。また、企業によってはオプション検査でがんの検査を追加できる。…
10月11日(金)16時15分 プレジデント社