「外資系なので教える文化なし。わざと間違えるように業務引き継ぎされた」転職失敗エピソード
2021年10月23日(土)6時0分 キャリコネニュース

スキルアップを目指して転職したものの、「入社してみたら話が違った」ということもある。キャリコネニュースで実施中の「転職」アンケートに寄せられた、転職先で苦労したという東京都の30代女性(事務・管理/正社員/年収650万円)の体験談を紹介する。(文:コティマム)
※キャリコネニュースでは引き続き転職をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/HEKC3Q7B
「スキルアップのために転職したのに、スキルアップにならなかった」
女性は経理として働いている。「スキルアップのために転職したのに、転職時に説明された業務内容と実際の業務内容が違いスキルアップにならなかった」と振り返る。入社後、まず査定や年収が転職時の説明と違ったという。
「賞与査定でみんな、基本的に『良』(の評価)をとるので『だいたい年収いくらくらい』と言っていたのに、入社後の賞与査定では『可』。同僚に聞いたところ、ほとんどが『可』で入社時の説明通りにはならないことが判明した」
また、同じ経理職でも前職とは社風が違い苦労したようだ。
「外資系なので教える文化などなく、わざと間違えるように業務引き継ぎを行われたり、業務引き継ぎをしたら『もう教えた』の一点張りで、なにもフォローしない。ミスを発見するために重箱の角を突つきまくるといったお局先輩が2人もおり、メンタルやられながらもなんとか4年半勤務」
女性が4年半も耐えられたのは、「直属の上司がとても有能で学ぶことが多かった」からだという。しかし課長だったこの上司も、退職してしまった。
人を育てられず判子を押す以外仕事ができない「イエスマン大好き部長」
その後の女性は、退職した課長の業務やお局様の制御やフォロー、仕事を押し付けてくる別の課の業務などに追われてしまった。
「極めつけは、イエスマン大好き部長。日系大企業出身で人を育てられないし、判子押す以外仕事できない。どうでもいいところが無駄に気になって掘り下げさせても、結局理解できず何の実にもならずうやむやにして放置する常習犯」
女性はこの部長に苦労させられた。
「何度業務説明して『こう動いてくれ』と言っても部長が理解できず、失敗すれば課長のせいにされているのを見ていたので、(課長が退職したのも)納得できてしまった。上司(課長)がお手上げなら私にはもっと無理だなと思い、自身もすぐに転職」
見切りをつけた女性の新たな職場は、「やりたい仕事かつ残業も減ったのに年収アップ」できたといい、「先輩も穏やかで人を育てる風土の会社で大成功。安寧ねいの生活を取り戻せた」と満足している。
「課長退職前後は、平(社員)なのにお局のフォローで深夜3時まで働くのが常態化。もちろん残業代は深夜分は部長が小言メールを送ってくるのでつけられないし、つかない状況だった」
その職場は女性退職後も退職者が相次いだそうだ。
「ただでさえ人不足なところがもっと人不足になり、お局先輩がイライラして新人をいじめるので、『1か月毎に担当者が変わってしまい仕事にならない』と別の部署に勤める友人がぼやいているような状況」
人を大事しない傲慢な上司やお局様がいる職場は、徐々に人が離れていってしまう。その結果、万年人手不足が続くのだろう。
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
築60年の巨大団地が進める「住民主体の街づくり」は、建替えの新たなロールモデルとなるか
多摩川住宅の区分所有最大区画「はむね団地」では、19棟820戸の大規模な建替え事業を計画中。高さ40mの給水塔は同住宅のシンボルPhotobyRyoichiSh…
4月30日(水)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
【驚きの共通点】お金の管理とクローゼット整理、成功のカギは“枠”だった
金融機関や自治体からの書類、郵便物、クーポン、子どもが持ち帰るプリント類……。忙しく暮らしていると、気が付けば「紙」が、たまっていませんか?「紙」はとりあえず取…
4月30日(水)6時5分 ダイヤモンドオンライン
-
トランプ劇場第二幕はまだ序盤…トランプ陣営に潜入したジャーナリストが指摘「さらなる暴走が始まるXデー」
ドナルド・トランプ氏が再びアメリカ大統領に就任して100日。その間、他国の主権を脅かす発言や高すぎる関税政策で世界中を混乱に陥れてきたが、なぜアメリカ国民の42…
4月30日(水)7時15分 プレジデント社
-
【精神科医が教える】ふとした瞬間に不安になる…そんなときのたった1つの特効薬
誰しも悩みや不安は尽きないもの。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える40代を後悔…
4月30日(水)6時10分 ダイヤモンドオンライン
-
【部下を残して敵前逃亡】リーダーの「最悪の撤退劇」ワースト1
リーダーが戦場から逃げたら?歴史に残った“あの夜の選択”「仕事が遅い部下がいてイライラする」「不本意な異動を命じられた」「かつての部下が上司になってしまった」―…
4月30日(水)6時15分 ダイヤモンドオンライン
-
受け取り時期を間違えると80万円損をする…お金の専門家が教える「1円も無駄にしない」退職金の出口戦略
老後資金の中心となる退職金はどのように受け取るべきなのか。一般社団法人確定拠出年金診断協会の分部彰吾さんと山上真司さんによる『確定拠出年金退職金で損する人得する…
4月30日(水)8時15分 プレジデント社
-
「もう長すぎた…」宇宙飛行士・野口聡一氏が57歳でJAXAを辞めた納得のワケ
Photo:JunSato/gettyimages2022年にJAXA(宇宙航空研究開発機構)を退職した、宇宙飛行士・野口聡一氏。定年前の57歳というタイミング…
4月30日(水)8時0分 ダイヤモンドオンライン
-
新ブランドサロン「MUKU」始動 〜カミカリスマ受賞者たちの挑戦〜
2025年1月、ファイブスターグループに新たなブランドサロン「MUKU」が誕生しました。代表を務めるのは、「カミカリスマ(*1)」を4年連続獲得するなど、業界屈…
4月30日(水)9時0分 PR TIMES STORY