「見える世界が違った」年収800万円、スカイツリーが望めるタワマン賃貸で「ホテルライクな暮らし」満喫中
2024年11月22日(金)22時11分 キャリコネニュース

画像はイメージ
タワマンに住んでみたいが、購入はハードルが高い——。そんな人には賃貸という選択もアリかも。
東京都の60代女性(コンサル/年収800万円)は、タワマンに賃貸で住んでおり。
「コンシェルジュに毎朝毎夕あいさつしてもらえるし、お届け物も全部預かってくれる。しかも24時間!」「1Fまでおりて雨、傘持ってない! というときもフロントで傘を貸してくれる。豪華な生花がマンションの入り口を飾り、ロビーは良い匂いがしている」
と、「ホテルライクな暮らし」を満喫している様子。一方で賃貸ならではの悩みもあるようだ。(文:天音琴葉)
「夏は隅田川花火を見おろす。普段も高層ビルの夜景を楽しめる」
以前、購入したマンションは一階だったことから、「一度タワマンに住んでみたい」と思っていた女性。当初は勝どき周辺のエリアで購入することも検討したというが、一帯で外国人のオーナーが増えていることなどを考慮して断念したそう。
結果、賃貸にしたことで「大満足!」だという。前述の通り、ホテルのような暮らしを楽しんでいるようだ。
「眺望もスカイツリーが見え、夏は隅田川花火を見おろす。普段も高層ビルの夜景を楽しめる。(中略)1Fとは見える世界が違った」
メリットばかりが続くが、デメリットは感じていないのだろうか。一般的にタワマンは居住者が多く、エレベーターの待ち時間が長いと言われるが……。
女性が住んでいるタワマンは下半分がオフィスで、上層階が住居になっているとし、
「戸数が少ないせいか、エレベータで待つようなこともない」
という。懸念していた住民の「民度」についても、自身の住むタワマンに関しては「高い」と問題はないようだ。
「ただ家賃は高いのと審査が厳しいのがつらい」
室内についても、「入居前に大幅なリノベをしてくれてまるで新築」「分譲よりレベルアップできた」と大満足している。良いとこ尽くめのようだが、高級賃貸ならではの悩みもある。
「ただ家賃は高いのと審査が厳しいのがつらい」
高収入もしくは資産がある人には、憧れのタワマンライフを気軽に楽しめる賃貸という選択は、やはりアリだろう。だが一般的に賃貸は二年おきに更新がある。更新料も高額なタワマンは、相当余裕がないと難しそうだ。
※キャリコネニュースでは「タワマンを買って大満足の人」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/HHQT441F
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
「仕事ができるリーダー」と「できないリーダー」、手帳を見れば一目瞭然なワケ
写真はイメージですPhoto:PIXTAプロジェクトにおいて「リーダー」は、チームメンバーの仕事量を管理・調整しながら、自身の仕事もこなさなければならない。その…
4月27日(日)8時30分 ダイヤモンドオンライン
-
「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?
「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?「経済とは、土地と資源の奪い合いである」ロシアによるウクライナ侵攻、台湾有事、そしてトラン…
4月27日(日)7時45分 ダイヤモンドオンライン
-
そうだったのか…「人生の後半で活躍できる人」の条件を的確に言語化した一冊とは?
「あなたは人生というゲームのルールを知っていますか?」――そう語るのは、人気著者の山口周さん。20年以上コンサルティング業界に身を置き、そこで企業に対して使って…
4月27日(日)7時50分 ダイヤモンドオンライン
-
【理系男子の株式投資】「5年で1億貯めた普通のサラリーマン」が学んだ意外な投資の本質とは?
大学時代からアニメや声優が好きな“典型的なモテないオタクの理系男子”が、入社した会社でボーナスを貯めた300万円を元手に株式投資をスタート。元手300万円を2年…
4月27日(日)7時35分 ダイヤモンドオンライン
-
NHK大河で福原遥が演じる吉原の花魁の悲劇…「たがそで」を1億円で身請けした男が理不尽にも処刑されたワケ
蔦屋重三郎が活躍した時代、吉原の遊女・誰袖(たがそで)が約1億円で武士に落籍され、世間の注目を集めた。作家の濱田浩一郎さんは「身請けしたのは勘定組頭だった旗本。…
4月27日(日)8時15分 プレジデント社
-
倒産寸前の家具メーカーからApple Parkへ、奇跡の椅子「HIROSHIMA」納品までの軌跡
Photo:マルニ木工倒産寸前であったヒロシマの家具メーカー・マルニ木工は、世界的なプロダクトデザイナーである深澤直人と出会い、「HIROSHIMA」という椅子…
4月27日(日)8時0分 ダイヤモンドオンライン
-
「子育てしてないと一人前にはならない、半人前」偏見だらけの友人と絶縁した独身女性
画像はイメージ結婚や子を産み育てることに対する価値観は人それぞれだ。安易に話題にすれば、絶縁のきっかけになるかもしれない。千葉県に住む40代後半の女性(事務・管…
1月31日(水)20時53分 キャリコネニュース
-
「病気の人を見たくない」冷たすぎるママ友と絶縁した女性
画像はイメージ仲が良いと思っていても、思いがけない理由で付き合いが終わってしまうこともある。今回はキャリコネニュースに寄せられた「友人と絶縁した体験談」の中から…
3月3日(金)12時2分 キャリコネニュース