挨拶をしない社員に注意したら逆ギレされ... さらに「挨拶なんかしなくていい」と肩を持つ社長に幻滅した女性
2023年11月28日(火)18時0分 キャリコネニュース
画像はイメージ
職場の人間関係が悪いと働く気も失せてしまいそうだ。神奈川県の50代前半の女性(事務・管理/年収350万円)は職場のある男性社員について、
「会社外の人には礼儀があるのに、社内で自分の気に入らない社員(先輩、上司)への態度が酷い」
と語る。(文:谷城ヤエ)
社長はパワハラも…「この会社、終わったなと思いました」
「さらに幼稚園児でも出来る、挨拶が出来ない。敢えてしない。とも取れるが……その態度に注意をしたところ、逆ギレされ言い争いになる始末」
女性は、聞く耳すら持たない社員に頭を悩ませているようだ。
「似たような事案が重なったある日、その社員が社長へ報告。社長の回答が、『挨拶なんかしなくていい』」
会社のトップがそれでいいのだろうか。挨拶は基本中の基本だが……。
「社長からして、機嫌の悪いときは挨拶しない人なので同類でした。人として疑うレベル」
「その他にパワハラ的対応を社長から受けていてこの会社…終わったなと思いました」
と綴った。社長が言動を改めない限り、問題解決には程遠いようだ。
※キャリコネニュースでは「『この会社もう無理!』と思った瞬間」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/XLVYZO65
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
名作アニメのリメイクに往年のファンが微妙な反応 声優が違う、絵柄が違う......と受け入れられない人も
画像はイメージ最近は、20~30年前の作品をリメイクしたアニメが結構多い。子供の数も今は少ないから、中高年をターゲットにアニメを作るというのも、当たり前になっち…
9月13日(金)22時35分 キャリコネニュース
-
プロダクトやチームの成長にも貢献する旗振り役へ。“Agility”を意識した働き方改革に舵を切る、今が面白い!
こんにちは。BIGLOBEStyle編集部です。BIGLOBEが常に変化し、チャレンジし続け、時代に沿ったサービスを提供していく上で欠かせないポジションを今回は…
1月5日(水)11時0分 BIGLOBE Style
-
業務中はトイレ禁止。休憩は1日30分もない ブラックすぎて1年もたずに辞めた男性
画像はイメージブラック企業と言えば「安い賃金」「長時間労働」「上司のパワハラ」などのイメージがある。実際はどうだろうか。ITエンジニアの30代前半の女性は、「残…
6月7日(金)23時37分 キャリコネニュース
-
「日大の今後に向けて」学長がコメント発表 関東学生連盟に「虚偽」と指摘された大学の主張については言及せず
アメフト問題に揺れる日本大学は5月30日、「日本大学の今後に向けて」というコメントを同大公式サイトに掲載した。学長名で出されたコメントでは、冒頭で「本学の教学責…
5月31日(木)12時2分 キャリコネニュース
-
同人イベントで赤ちゃんを2時間放置して世話を丸投げ「将来子ども産んだ時の練習だよー」と言ってきた友人にブチ切れた女性【後編】
画像はイメージ子どもを連れて大人のイベントに参加するのは決して悪いことでは無いが、人に子どもを強引に押し付けるとなると話は別だ。あるとき東京ビッグサイトで行われ…
1月1日(水)0時0分 キャリコネニュース
-
外資コンサルって仕事できなかったら3ヶ月でクビになるって本当なの?
画像イメージはじめまして、外資系うさぎのちょこさんです。いわゆる外資系/グローバル系と呼ばれるコンサルティングファームや事業会社をいくつか渡り歩き、現在も大手総…
5月9日(月)23時13分 キャリコネニュース
-
聞いてない!面接場所が「面接官の自宅マンションだった」というエピソード
画像イメージ採用面接では、初めて訪れた会社の場所や雰囲気に戸惑うこともある。20代と40代のキャリコネニュース読者から、面接以前に会場に着いたとたん驚いたという…
7月15日(金)23時6分 キャリコネニュース
-
【追悼・森永卓郎氏】やっぱりがん保険は加入すべきなのか…医療保険に入ったことがない森永卓郎が直面した「がん治療費」のリアル
原発不明のがんで闘病していた経済アナリストの森永卓郎さんが、28日亡くなった。67才だった。生前、プレジデントオンラインで掲載した森永さんの記事をお届けする――…
2月2日(日)17時15分 プレジデント社