BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

個別指導まなび 熊取教室

個別指導まなび全体のクチコミ
評価3.52 フキダシ全体のクチコミ135 フキダシこの校舎のクチコミ13

  • 講師講師3.69
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.85
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.23
  • 塾内の環境塾内の環境3.69
  • 料金料金3.15
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒590-0403 泉南郡熊取町大久保中1-6-32 泉州ビル2F

最寄駅

電車阪和線(天王寺~和歌山) 熊取駅

地図地図を見る

個別指導まなび 熊取教室 へのお問い合わせ(無料)

生徒の成績アップをサポートする個別指導型学習塾

◆成績アップ保証制度の導入◆
個別指導まなびでは、入塾後2学期以内に1科目20点以上成績を上げる成績保障制度を設けています。万が一成績が上がらない場合は、対象科目の授業料1ヶ月分を全額免除としています。

◆担任制による個別指導◆
生徒の成績を上げるうえで、同じ講師が生徒の学習状況はもちろん、性格や特性をしっかりと把握することが重要と考えています。そのため1学期の間は、担当講師が変わらない担任制で指導を行います。毎回同じ講師による指導で、信頼関係を築きながら適切な指導を重ねていきます。

◆徹底したテスト対策◆
定期テスト対策に力を入れており、毎回定期テスト前には、「定期テスト予想問題」を作成しています。オリジナルの予想問題を繰り返し解き直すことで、知識の定着を図ります。通常授業をテスト前やテスト中に前倒しすることも可能で、十分に学習時間を確保しながら、テスト本番で力を発揮することができるようサポートしています。

◆自習室の開放◆
一人ひとりの生徒に合う適切な指導を行いながら、学習に集中できる環境を提供しています。各教室には、いつでも利用できる自習室を設置しており、生徒自身が自学自習を率先して行うことができるよう環境を整えています。 テスト前は日曜日も自習室開放しており、自宅では集中して学習に取り組めないという生徒も、安心して学習に取り組むことができます。

◆個別カリキュラムと通塾スタイルで学ぶ◆
生徒の志望校や現在の学力、入塾する時期を踏まえて、的確なカリキュラムを作成します。部活や学校行事、受験科目も考慮し、生徒に合う個別カリキュラムで学習を進めることができます。また、曜日や時間、教科や回数に至るまでスケジュールに合わせて選ぶことができます。学校行事や体調不良で授業に出席できない場合は、振替授業も行い、柔軟に対応しています。

是非一度、個別指導まなびの授業を体験してみてください。

指導方針

指導方針

担任制による個別指導で、生徒の個性や学習状況を踏まえた的確な指導を行います。生徒に合う学習指導で、やればできると実感してもらえるようサポートしています。

カリキュラム

カリキュラム

現在の学力や志望校に応じた個別カリキュラムを作成します。要望に合わせて、科目や回数を選択可能なので、効果的に学ぶことができます。徹底したテスト対策で、点数アップに向けた学力を育成します。

料金体系

▼入会金 0円

■授業料(1コマ・60分)
○小4~6
(週1回)11,000円/(週2回)20,350円/(週3回)29,700円

○中1・2
(週1回)11,550円/(週2回)21,450円/(週3回)31,350円

○中3・私立生
(週1回)12,100円/(週2回)22,550円/(週3回)33,000円

○高1
(週1回)13,200円/(週2回)24,750円/(週3回)36,300円

○高2
(週1回)13,750円/(週2回)25,850円/(週3回)37,950円

○高3
(週1回)14,300円/(週2回)26,950円/(週3回)39,600円

※料金はすべて税込表示です。
※詳細は教室までお問い合わせください。

安全対策

保護者の皆さまに入退室を知らせるメールサービスや、欠席時の連絡等。防災グッズの設置もございます。

個別指導まなび 熊取教室 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

【高校の合格実績】

【2023年・2024年合格実績】

佐野 74名
日根野 82名
和泉 32名
久米田 84名
高石 94名
文理学科(岸和田・高津・四條畷) 15名

加古川東 2名
国立明石高専 3名
明石北 7名
加古川西 12名
明石城西 21名
東播磨 13名
加古川北 20名
明石 23名
明石西 17名
高砂南 26名
加古川南 25名
明石南 31名
高砂 18名
明石清水 41名
播磨南 11名
松陽 17名
農業 21名
明石商業 26名
東播工業 27名
…他多数

星稜 1名
御影 2名
北須磨 4名
夢野台 2名
茸合 1名
須磨東 14名
伊川谷北 7名
須磨翔風 7名
六甲アイランド 1名
須磨友が丘 1名
舞子 10名
神戸高塚 5名
伊川谷 5名
淡路 2名
神港橘 6名
神戸商業 21名
科学技術高校 7名
兵庫工業  5名 
…他多数

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

個別指導まなび 熊取教室 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

5600名達成!夏期特別キャンペーン
夏期体験パック受付中!(4回・2000円/税込・教材費込)
最大2カ月間(8回分)授業料0円!
体験パック受講後の入塾で、8回分の授業をプレゼント!

一人ひとりにぴったりのカリキュラムを作成させていただきます。
学習相談も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
講習期間2024-06-01 〜
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
自立学習の定着を大切にし、「やる気」を引き出す指導をします。
対応教科:国語、算数(数学)英語、理科、社会
中学生
オーダーメイドカリキュラムで弱点克服・実力アップを目指し指導をします。
対応教科:国語、数学、英語、理科、社会
高校生
志望校合格に向け柔軟に指導をします。
対応教科:数I・A・II・ B・III・C、物理、化学、生物、地学、英文法・英語長文・英作文、現代文、古文、漢文、世界史、日本史、地理、倫理政経、小論文など
料金夏期体験パック受付中!(4回・2000円/税込・教材費込)

個別指導まなび 熊取教室 へのお問い合わせ(無料)

個別指導まなび 熊取教室の評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
毎月の月謝は普通ぐらいかなと、思うのですが、夏期講習などが入ると高くなったので、負担が大きい。

講師
講師の人はとても良いと思いました。今日はどんな授業をしたかを詳しくLINEで教えてもらえるのも、良かったです。

カリキュラム
教材などもしっかりした物を使ってくれているように感じました。

塾の周りの環境
自転車を停めるスペースが少ないのと、雨の日などは、駐車スペースがないのが困りました。コンビニが近いのは良かったかなと思います。周りの環境などはとくに不満はないです。

塾内の環境
自習室もあり、広さもちょうどいいと思います。空気清浄機もあり良かったです。

入塾理由
本人にあった個別指導だから。また家から近いので、通いやすいため。

定期テスト
子どもの苦手な人部分をしっかり対策してくれていると思いました。

宿題
量もその子に合わせてくれて、負担にならないように、ちょうどいい量を出してくれていました。

良いところや要望
予定が組みやすく、突然の体調不良にも嫌なこと言わずに調整してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと
毎回授業の報告をキッチリわかりやすく、保護者に伝えてくれる。

総合評価
スポーツをしながらも、予定を組みやすいのが本当に助かりました。

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別指導なので、高いのは、しょうがないと思います。集団だと、座ってるだけになりそうなんで、個別を選びました。

講師
できないところを、具体的に指導してくれる。
集団塾では、気づかなかった、わからないところを、見つけてくれました。

カリキュラム
テスト前の自習室を開放してくれる。
塾選びのポイントの1つでした。

塾の周りの環境
ビル自体は、古いですが、教室は明るくて気持ちがいい。国道沿いですが、自転車で通いやすい。

塾内の環境
自習室に、しきりがあって、集中できそう。無駄なものは、置いてなくて、スッキリした印象。

良いところや要望
毎回、授業のあと、具体的に、できないことを教えてくれるので、親もできないところがわかる。
意外と、基本的なことがわかっていなくて、びっくりしました。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
個別なので妥当な料金だと思います。授業時間(60分)がもう少し長ければありがたいです。

講師
専用アプリで毎回授業内容の丁寧な報告があり、理解できているところ、わからなかったところ等が明確になり助かります。

カリキュラム
テスト前に全員参加の補習があり、やる気につながっているようです。季節補講はまだ受けたことがないのでわかりません。

塾の周りの環境
幹線道路沿いで夜でも治安は良いかと感じます。駐車場がないので、送迎の際は工夫が必要だと思います。

塾内の環境
清潔感があり広さも十分ある教室だと思います。自習室では話し声などで集中できないこともあるようです。

良いところや要望
集団と違って、振り替え等とても柔軟に対応していただけてありがたいです。確認テストや模試などが定期的にあると良いなと思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は少し高めだと思います。コマ数に応じたものにはなりますが、人によって料金は様々かと思います。

講師
年齢の近い講師が多く、親身になって相談に乗っていただいて勉強に力が入りました。

カリキュラム
教材は苦手な教科に合して選定してくれました。その分、苦手分野を克服できました。

塾の周りの環境
駅からさほど遠いわけではありませんが、駅前の塾に比べると少し距離があります。駐車スペースも限られているため、車で行くには少し不便だと思います。

塾内の環境
大きな教室ではないため他の授業の声が聞こえるものの、自分は気にはなりませんでした。

良いところや要望
講師不足のため授業の日程が変わることが多々あります。ですが、自分はそこまでストレスには感じませんでした。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
このレベルの塾ならこれくらいの料金で適当だと思う。教科を増やしても値段はそんなに変わらない。

講師
授業中もおしゃべりしてしまうことが多かった印象。

カリキュラム
学校の定期考査対策や授業時間以外にも勉強会を行ってくれていた。

塾の周りの環境
町内の1番大きな道路沿いの立地で、駐車場や駐輪場もなく、路駐している状況のため危ない。

塾内の環境
塾教室内はワンフロアーで広い。エアコンが、効きにくいように感じた。

良いところや要望
塾長が親身になって対応してくれた。思ったように成績アップとはなからなかった。

その他気づいたこと、感じたこと
子どもが宿題をしてこなくても、残してやらせてくれたので、きちんと対応してくれている。

個別指導まなび 熊取教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
良かった点
思ったより安かったと感じた
悪かった点
別になし

講師
良かった点
アドバイスがよく子供のやる気が増えた
悪かった点
保護者への説明は不足しているように感じた

カリキュラム
良かった点
復習ができそうだ
悪かった点
宿題は少なそうに感じた

塾の周りの環境
良かった点
通学の帰りに寄れる
悪かった点
駐車スペースがないので、送迎がしにくい

塾内の環境
良かった点
環境は静かだと思う
悪かった点
別になし

良いところや要望
学習への取り組みが不安定なので、自分の意思で勉強できるようになって欲しい

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
低価格だと思います。
特に、受験生の夏期講習、冬期講習に関しては何コマか選択制なので金額も考慮して決定できる

講師
入塾の手続きに時間がかかった
若い方からな年配の方までおり、夏期講習に関してはどの先生か行かないと分からなかった

カリキュラム
苦手な数学と英語を通常の授業で取り入れ、残りの3教科を夏期講習でフォロー出来ます

塾の周りの環境
駐車場がないうえ、何台か集中してしまうので自転車や歩行者の妨げになってしまう

塾内の環境
大きな道路のそばにあり、交通量も多いが、静かに勉強出来る雰囲気で、自習もできる

良いところや要望
自習時間を午前から欲しいです、またテスト前、最後の追い込み近くだけでも日曜日も開けて欲しいです

総合評価 総合評価3.75投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金設定はコマ数に応じたものになりますが、他の塾とくらべても 差はそんなにないと思う。

講師
まだ数ヶ月しか経っていないが今の所、先生の説明が分かりにくいなど不満を聞いたことがない。

カリキュラム
授業日の変更なども柔軟に対応してくれる所がありがたいし、毎回どのような勉強をしたのか報告書がアプリで見れる所も良い。

塾の周りの環境
車の駐車場がないし、自転車駐輪場もスペースがすくなくて不便。

塾内の環境
キレイで明るく感じる。ビルの2階なので、車の音もそんなに響かない。

良いところや要望
Comiruアプリがあるから 先生と連絡がつきやすい所がとても便利。

総合評価 総合評価4.50投稿: 2022

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
夏期講習や冬期講習が決して安くない。

講師
わかりやすく説明してくれる。わからないところもききやすい雰囲気である。

カリキュラム
基本に沿ってテキストが作られており、テスト対策になるのでいいと思います。

塾の周りの環境
自宅から自転車で、10分以内にありますので、通いやすいです。

塾内の環境
自習室がありますので、家で勉強しない子なので、少しでも自習室で勉強してくれればいいと思います

良いところや要望
夏期講習や冬期講習を経済的にも楽じゃないのでなくして欲しいです。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
高い。夏季講習や冬季講習も勿論別料金で。

講師
早口の先生が多く、説明がわかりにくかったそうです。

カリキュラム
複雑で親にはわかりにくいものでした。前回のやった所をテストする形で習熟度を確認している感じだと思います。

塾の周りの環境
駅には近いが主要道路沿いにあり、駐車場も無いため迎えに行くとお迎えの車が何台も止まっているような状態です。

塾内の環境
教室は比較的綺麗で、勉強するには集中出来ると思います。長テーブルに2人、間に先生を挟んで指導をする感じでした。

良いところや要望
子供にわかりやすく話してくれる先生がいてくれたらと思います。一生懸命で熱が入るのはわかりますが、親の私が話を聞いてても?と思うことがあったよで。

個別指導まなび 熊取教室 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.50投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

講師
わかりやすい先生とわかりにくい先生がいる
わかりにくい先生は数学でも英語でも両方ともわからない。

カリキュラム
こちらから連絡しなくてもテスト科目に合わせて振り替えてくれるので親切だとおもいました。

塾内の環境
自習が集中出来るようです。
長く自習するのお腹が空くのでその時はどうしたらいいのか、フードコートなどがあると便利だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
まだ数回しか行ってませんがやる気が出てきて、自主室にも自分から行くのでこのテストが楽しみです。


総合評価 総合評価4.50投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

講師
何を教えてくれたのかなどを記載して親が見れるのがわかりやすくてよい。

カリキュラム
塾のテキストだけではなくテストの間違えた部分も教えてもらえるのがありがたいです。

塾内の環境
自習室がたくさんあり、テスト前など家より勉強するに環境がよくて助かります。

その他気づいたこと、感じたこと
自宅からも近いこと、教室が綺麗なこと、丁寧に指導してくれること、いい塾です。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
やはり、毎月支払っていくには高いです。長期休暇の講習代も高く、それに見合った成績になればいいのですが正直そんなに上がった感じはしませんでした。

講師
先生によって分かりやすい先生と、そうじゃない先生との差が大きかったから

カリキュラム
苦手な所を重点的に教えて欲しかったのに、サラッと終わって次に進む感じだったので

塾の周りの環境
幹線道路上にあって、駐車場も狭い為送迎が大変で送迎の車が何台も塾の前に停まっている状態でした。

塾内の環境
長机の両端に生徒が座る形で、先生がその真ん中に座って2人を同時に見る感じでした。雑音等はなかったと思いますが、完全な個別指導とは言い切れないかなと思います。

良いところや要望
先生にもよると思いますが、早口で教える先生が多々いらっしゃったのでもっと生徒が聞き取りやすいスピードで教えてくれるとなお良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
講習代が高めなので、それだけ成績が上がるのかと期待しましたがあまり上がらなかったのが正直期待外れでした。よく出来る子を重点的にやってる感じがしたので、出来ない子にもっと力を入れて欲しかった。出来ないから通ったのに、結果辞めることになって残念です。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

高校生向けの進学塾を地域から探す

大阪府内  泉南郡熊取町内  阪和線(天王寺~和歌山)沿線  熊取駅周辺

大阪府の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
関関同立 (1382 件)
旧帝大 (1162 件)
産近甲龍 (1161 件)
早慶上智 (1102 件)
MARCH (937 件)
医・歯・薬学部 (904 件)
大東亜帝国 (554 件)
日東駒専 (459 件)
成成明学 (393 件)
国公立大学
大阪大学 (874 件)
東京大学 (818 件)
大阪教育大学 (759 件)
神戸大学 (741 件)
京都大学 (609 件)
横浜国立大学 (491 件)
名古屋大学 (477 件)
和歌山大学 (470 件)
奈良女子大学 (448 件)
筑波大学 (447 件)
岡山大学 (429 件)
千葉大学 (425 件)
信州大学 (408 件)
広島大学 (406 件)
兵庫県立大学 (400 件)
東北大学 (385 件)
九州大学 (347 件)
奈良県立医科大学 (335 件)
京都府立大学 (329 件)
香川大学 (319 件)
静岡大学 (294 件)
滋賀県立大学 (288 件)
徳島大学 (279 件)
電気通信大学 (274 件)
滋賀大学 (272 件)
岐阜大学 (257 件)
秋田大学 (253 件)
お茶の水女子大学 (252 件)
奈良教育大学 (247 件)
防衛大学校 (246 件)
愛媛大学 (243 件)
神戸市外国語大学 (241 件)
北海道大学 (237 件)
福井大学 (235 件)
兵庫教育大学 (231 件)
琉球大学 (231 件)
高知大学 (231 件)
京都工芸繊維大学 (228 件)
国際教養大学 (225 件)
新潟大学 (223 件)
金沢大学 (216 件)
京都教育大学 (216 件)
一橋大学 (201 件)
埼玉大学 (201 件)
尾道市立大学 (197 件)
愛知県立大学 (197 件)
鳥取大学 (196 件)
福井県立大学 (188 件)
埼玉県立大学 (173 件)
東京工業大学 (171 件)
島根大学 (167 件)
大分大学 (163 件)
山形大学 (162 件)
大阪府立大学 (159 件)
県立広島大学 (157 件)
東京農工大学 (152 件)
高知県立大学 (149 件)
東京外国語大学 (141 件)
大阪市立大学 (124 件)
熊本大学 (120 件)
弘前大学 (115 件)
宇都宮大学 (113 件)
広島市立大学 (107 件)
富山大学 (94 件)
横浜市立大学 (92 件)
北海道教育大学 (85 件)
新潟県立大学 (84 件)
東京医科歯科大学 (82 件)
東京海洋大学 (79 件)
和歌山県立医科大学 (77 件)
福岡女子大学 (75 件)
山口大学 (74 件)
東京学芸大学 (65 件)
長崎大学 (57 件)
名古屋工業大学 (55 件)
都留文科大学 (50 件)
三重大学 (50 件)
福岡教育大学 (49 件)
神戸市看護大学 (49 件)
鹿児島大学 (43 件)
京都府立医科大学 (37 件)
岡山県立大学 (34 件)
北九州市立大学 (30 件)
宮崎大学 (29 件)
名古屋市立大学 (28 件)
茨城大学 (28 件)
群馬大学 (24 件)
神奈川県立保健福祉大学 (23 件)
愛知教育大学 (20 件)
鳴門教育大学 (19 件)
滋賀医科大学 (18 件)
京都市立芸術大学 (12 件)
京都市立芸術大学 (12 件)
静岡県立大学 (8 件)
浜松医科大学 (6 件)
岩手大学 (6 件)
佐賀大学 (5 件)
高崎経済大学 (4 件)
茨城県立医療大学 (4 件)
千葉県立保健医療大学 (4 件)
長崎県立大学 (4 件)
島根県立大学 (4 件)
山梨大学 (2 件)
旭川医科大学 (1 件)
札幌医科大学 (1 件)
岐阜薬科大学 (1 件)
九州歯科大学 (1 件)
宮城教育大学 (1 件)
私立大学
関西大学 (1208 件)
同志社大学 (1195 件)
立命館大学 (1133 件)
関西学院大学 (1114 件)
近畿大学 (1009 件)
早稲田大学 (824 件)
龍谷大学 (755 件)
慶應義塾大学 (738 件)
京都産業大学 (714 件)
甲南大学 (688 件)
上智大学 (655 件)
法政大学 (648 件)
東京理科大学 (646 件)
同志社女子大学 (614 件)
立教大学 (609 件)
関西外国語大学 (576 件)
明治大学 (573 件)
中央大学 (554 件)
青山学院大学 (542 件)
日本大学 (452 件)
学習院大学 (449 件)
東洋大学 (411 件)
明治学院大学 (396 件)
武庫川女子大学 (387 件)
京都女子大学 (385 件)
成蹊大学 (377 件)
専修大学 (373 件)
駒澤大学 (366 件)
東海大学 (362 件)
国学院大学 (319 件)
創価大学 (284 件)
明治学院大学 (253 件)
北里大学 (253 件)
名古屋外国語大学 (233 件)
京都薬科大学 (226 件)
大阪経済大学 (213 件)
立命館アジア太平洋大学 (200 件)
南山大学 (198 件)
武蔵大学 (196 件)
昭和大学 (189 件)
名城大学 (181 件)
佛教大学 (180 件)
神戸女子大学 (174 件)
中京大学 (173 件)
畿央大学 (170 件)
兵庫医科大学 (169 件)
愛知大学 (169 件)
成城大学 (165 件)
国士舘大学 (162 件)
文教大学 (161 件)
武蔵野大学 (160 件)
津田塾大学 (156 件)
芝浦工業大学 (140 件)
杏林大学 (139 件)
順天堂大学 (136 件)
東京薬科大学 (124 件)
東京医科大学 (124 件)
玉川大学 (122 件)
国際基督教大学 (119 件)
福岡大学 (113 件)
日本女子大学 (109 件)
京都橘大学 (107 件)
東京女子大学 (100 件)
東京慈恵会医科大学 (99 件)
東京女子医科大学 (98 件)
東北医科薬科大学 (90 件)
獨協医科大学 (86 件)
自治医科大学 (82 件)
獨協大学 (82 件)
聖マリアンナ医科大学 (79 件)
星薬科大学 (76 件)
帝京大学 (68 件)
大東文化大学 (59 件)
立正大学 (54 件)
埼玉医科大学 (54 件)
共立女子大学 (53 件)
神奈川大学 (45 件)
名古屋学芸大学 (44 件)
東邦大学 (39 件)
西南学院大学 (39 件)
日本体育大学 (38 件)
愛知医科大学 (37 件)
明治薬科大学 (34 件)
川崎医療福祉大学 (34 件)
亜細亜大学 (33 件)
金沢医科大学 (32 件)
東京家政大学 (30 件)
酪農学園大学 (30 件)
久留米大学 (29 件)
大阪医科大学 (27 件)
大阪女学院大学 (25 件)
大阪薬科大学 (25 件)
神田外語大学 (24 件)
日本医科大学 (24 件)
愛知淑徳大学 (20 件)
金城学院大学 (20 件)
日本赤十字看護大学 (20 件)
椙山女学園大学 (20 件)
大妻女子大学 (20 件)
東京農業大学 (17 件)
女子栄養大学 (8 件)
産業医科大学 (7 件)
麻布大学 (6 件)
日本福祉大学 (5 件)
川崎医科大学 (5 件)
高崎経済大学 (4 件)
昭和薬科大学 (2 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
岩手医科大学 (1 件)
藤田保健衛生大学 (1 件)
東京歯科大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ