BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
  • 集団授業

学林館 鳶尾校

学林館全体のクチコミ
評価3.54 フキダシ全体のクチコミ16 フキダシこの校舎のクチコミ4

  • 講師講師3.25
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.50
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4.00
  • 塾内の環境塾内の環境3.25
  • 料金料金4.00
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒243-0204 厚木市鳶尾2-25-4-106

最寄駅

電車JR相模線 相武台下駅

地図地図を見る

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

※この塾への資料請求のサービスは現在行っておりません。

学林館 鳶尾校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金5

料金
他の塾では夏期講習込みで夏の塾代が安価だと思いました。

講師
とても親しみやすくて子供も質問もしやすかったそうです。勉強以外の話も弾んで楽しかったそうです。

カリキュラム
宿題らしい宿題もなかったので 家にいる時宿題に追われる事もなくて良かったです。

塾の周りの環境
自宅から車の乗り入れの無い遊歩道を通って通塾出来たので交通面では安心して送り出せました。塾の周りも人通りもまあまああって物騒な場所では無かったので安心出来ました。

塾内の環境
少し寂れた小さな商店街の中にあるので 騒がしい事もなくて良かったと思いました。

入塾理由
家から近くて塾代も安かったので決めました。同じ中学校へ通う友達も多く通いやすいと思ったので。

定期テスト
本人の苦手な所をアドバイスして頂いたり 分からない所も聞けばすぐに教えてもらえたようでした。

宿題
宿題らしい宿題はあまり出ていなかったので家での負担は無かったようです。かわりに自習室を使わせてもらって学べました。

良いところや要望
ものすごく厳しいというような事がなくて知っている友達も沢山いて通いやすい塾でした。

総合評価
子供本人が進んで通えた塾でしたので嫌がらずに行ってくれて良かったと思いました。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
私の家庭には、見合った金額なのではと感じた。ただ、ハイレベルなところにいくと値段は相応の物になるとはこういうことなのだとわかった

講師
悪い雰囲気もなく、受講生たちも楽しそうな雰囲気で授業を受けていました。

カリキュラム
学校の授業を先取りしているスタイルだったので、予習になってよかつた

塾の周りの環境
バス停には近く、目の前にスーパーがあるので、環境面はいいと思います。また、自転車置き場等も設けられているので、自転車で通える距離の子たちも通いやすいのではないかと思います

塾内の環境
特に目立った雑音などは見られませんでした。ただ、団地の中なので、住民の声は多少聞こえます。

入塾理由
自分の子供が「高校受験のために塾に入りたい」と言い出したため

良いところや要望
交通面や子供にとっての通いやすさが目立ったとても良い塾だと思います。      

総合評価
周りの環境は良かったが、自分の子供のレベルには合わなかった為、辞めてしまったが、同じ受講生達とはいい雰囲気でやってたらしく、塾内の環境も良かった

総合評価 総合評価2.75投稿: 2023

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
これから高校受験で費用が上がりますが、他の塾と比べて高すぎるということはないように思います。授業時間の多さを考えると割安といっていいと思います。

講師
最近(今年度から?)責任者の方が代わりました。子供が以前の先生の方が良かったと言っているので…
新しい責任者の方になってから教室の中が凄く騒がしいといってます。集中できないと言っているので改善してほしいです。
できないと嫌味を言われることもあるようでうちの子は好きになれないようです。

カリキュラム
テスト前は補習授業をやってくれるので助かります。
教材も学校に合わせた内容で良いと思います。

塾の周りの環境
周囲は団地に囲まれていて、夜は静かで勉強に集中できる環境だと思います。
ただ教室の中が騒がしいというのが。

塾内の環境
授業中すごく騒がしいようで、せっかく自習室があっても行く気にならないと言ってます。自宅の方が集中できると言われると複雑な気持ちです。

良いところや要望
子供の話だけを鵜呑みにするのもどうかと思いますが、授業中うるさすぎるというのは他の保護者の方からも聞いたのでどうにかならないかと思っています。先生が代わる前はそういう話はなかったです。

総合評価 総合評価4.00投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
どこの塾もそうですが中3の二学期から模試なとが増えて塾代がかなり上がって負担に感じる事がありました

講師
子供が自転車でも通える距離で自転車置場も雨に濡れる事はない。授業が終わっても分からない所はその日のうちに解決できるので子供も分からない事を分からないと意思表示ができるようになった。

カリキュラム
教材はかなり多かったのですが、無理のない量で授業は進められたと思います。ただ、全部解いていたのかは分かりませんが…

塾の周りの環境
商店街の中にあるので遅い時間でも人目があるので、その点は安心できます

塾内の環境
1クラスの人数はそれほど多くは無いので、集中して勉強に取り組むことができる。クラスを隔てる壁が薄いのか周りの声が聞こえる時もあります

良いところや要望
塾に入った時、出た時にカードなどで子供の出入りがメールに届くシステムがあったらより安心ですね

その他気づいたこと、感じたこと
休んでしまった時の振り替え授業があると良かったです。駐車場が満車な事が多く路駐する車が多いのが気になりました

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

中学生向けの学習塾を地域から探す

神奈川県内  厚木市内  JR相模線沿線  相武台下駅周辺

神奈川県の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (818 件)
MARCH (762 件)
旧帝大 (737 件)
日東駒専 (663 件)
医・歯・薬学部 (647 件)
大東亜帝国 (591 件)
成成明学 (589 件)
関関同立 (438 件)
産近甲龍 (385 件)
国公立大学
東京大学 (633 件)
横浜国立大学 (577 件)
東京工業大学 (518 件)
筑波大学 (455 件)
一橋大学 (443 件)
横浜市立大学 (427 件)
千葉大学 (427 件)
東北大学 (406 件)
東京外国語大学 (377 件)
大阪大学 (376 件)
京都大学 (364 件)
北海道大学 (358 件)
お茶の水女子大学 (334 件)
神戸大学 (293 件)
名古屋大学 (275 件)
東京海洋大学 (270 件)
九州大学 (263 件)
国際教養大学 (225 件)
秋田大学 (221 件)
東京医科歯科大学 (219 件)
電気通信大学 (211 件)
東京農工大学 (208 件)
神奈川県立保健福祉大学 (192 件)
東京学芸大学 (183 件)
都留文科大学 (181 件)
広島大学 (168 件)
福岡女子大学 (139 件)
大阪府立大学 (135 件)
埼玉大学 (129 件)
岡山大学 (127 件)
宇都宮大学 (126 件)
岐阜大学 (125 件)
山形大学 (122 件)
大阪教育大学 (121 件)
埼玉県立大学 (116 件)
信州大学 (107 件)
京都府立大学 (106 件)
金沢大学 (105 件)
愛知県立大学 (102 件)
山口大学 (99 件)
千葉県立保健医療大学 (98 件)
奈良女子大学 (88 件)
大阪市立大学 (88 件)
茨城大学 (87 件)
群馬大学 (86 件)
三重大学 (78 件)
防衛大学校 (73 件)
静岡大学 (65 件)
鹿児島大学 (64 件)
香川大学 (63 件)
新潟大学 (63 件)
北九州市立大学 (62 件)
琉球大学 (62 件)
山梨大学 (62 件)
名古屋工業大学 (57 件)
愛知教育大学 (55 件)
名古屋市立大学 (55 件)
福岡教育大学 (55 件)
熊本大学 (55 件)
静岡県立大学 (55 件)
茨城県立医療大学 (54 件)
富山大学 (52 件)
京都府立医科大学 (52 件)
福島県立医科大学 (52 件)
東京芸術大学 (51 件)
金沢美術工芸大学 (51 件)
岩手大学 (51 件)
岡山県立大学 (51 件)
県立広島大学 (47 件)
長崎県立大学 (47 件)
大分大学 (37 件)
宮城教育大学 (34 件)
島根大学 (32 件)
滋賀県立大学 (30 件)
高崎経済大学 (30 件)
愛媛大学 (30 件)
鳥取大学 (29 件)
北海道教育大学 (28 件)
兵庫教育大学 (27 件)
新潟県立大学 (26 件)
広島市立大学 (26 件)
兵庫県立大学 (26 件)
徳島大学 (25 件)
福井大学 (24 件)
和歌山大学 (19 件)
奈良教育大学 (19 件)
長崎大学 (15 件)
尾道市立大学 (15 件)
弘前大学 (14 件)
滋賀大学 (10 件)
群馬県立女子大学 (7 件)
群馬県立女子大学 (7 件)
京都教育大学 (7 件)
浜松医科大学 (5 件)
高知大学 (5 件)
福井県立大学 (4 件)
首都大学東京 (3 件)
宮崎大学 (3 件)
宮城大学 (2 件)
旭川医科大学 (1 件)
京都工芸繊維大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (791 件)
慶應義塾大学 (774 件)
法政大学 (725 件)
立教大学 (694 件)
上智大学 (665 件)
東京理科大学 (638 件)
中央大学 (626 件)
専修大学 (572 件)
東洋大学 (571 件)
駒澤大学 (548 件)
明治学院大学 (539 件)
明治学院大学 (533 件)
明治大学 (524 件)
成蹊大学 (519 件)
日本大学 (517 件)
青山学院大学 (513 件)
東海大学 (512 件)
国学院大学 (475 件)
学習院大学 (438 件)
同志社大学 (409 件)
立命館大学 (387 件)
近畿大学 (368 件)
日本女子大学 (360 件)
関西大学 (355 件)
芝浦工業大学 (352 件)
北里大学 (348 件)
国士舘大学 (347 件)
武蔵大学 (346 件)
帝京大学 (344 件)
関西学院大学 (338 件)
成城大学 (338 件)
国際基督教大学 (301 件)
東邦大学 (291 件)
順天堂大学 (284 件)
文教大学 (261 件)
東京薬科大学 (259 件)
津田塾大学 (256 件)
東京女子大学 (254 件)
亜細亜大学 (248 件)
武蔵野大学 (243 件)
玉川大学 (237 件)
神奈川大学 (233 件)
星薬科大学 (230 件)
大東文化大学 (229 件)
東京農業大学 (218 件)
昭和大学 (197 件)
関東学院大学 (195 件)
龍谷大学 (189 件)
麻布大学 (182 件)
杏林大学 (177 件)
自治医科大学 (171 件)
東京女子医科大学 (171 件)
聖マリアンナ医科大学 (169 件)
関西外国語大学 (168 件)
東京慈恵会医科大学 (166 件)
立正大学 (153 件)
同志社女子大学 (149 件)
獨協大学 (138 件)
京都産業大学 (134 件)
東京医科大学 (119 件)
甲南大学 (115 件)
武庫川女子大学 (113 件)
神戸女子大学 (103 件)
京都女子大学 (103 件)
佛教大学 (98 件)
共立女子大学 (95 件)
大妻女子大学 (93 件)
兵庫医科大学 (88 件)
京都薬科大学 (88 件)
東京家政大学 (83 件)
日本体育大学 (80 件)
日本医科大学 (77 件)
創価大学 (74 件)
愛知医科大学 (72 件)
久留米大学 (71 件)
実践女子大学 (69 件)
学習院女子大学 (69 件)
西南学院大学 (68 件)
福岡大学 (68 件)
昭和薬科大学 (66 件)
二松學舍大学 (63 件)
明治薬科大学 (63 件)
名城大学 (61 件)
神田外語大学 (61 件)
東京歯科大学 (59 件)
日本赤十字看護大学 (56 件)
名古屋学芸大学 (55 件)
聖路加国際大学 (51 件)
獨協医科大学 (46 件)
東北医科薬科大学 (45 件)
埼玉医科大学 (33 件)
南山大学 (32 件)
高崎経済大学 (30 件)
金沢医科大学 (27 件)
岩手医科大学 (26 件)
立命館アジア太平洋大学 (22 件)
名古屋外国語大学 (21 件)
川崎医科大学 (21 件)
中京大学 (14 件)
川崎医療福祉大学 (11 件)
酪農学園大学 (5 件)
産業医科大学 (4 件)
愛知淑徳大学 (4 件)
金城学院大学 (4 件)
京都橘大学 (4 件)
愛知大学 (4 件)
椙山女学園大学 (4 件)
東北福祉大学 (2 件)
大阪経済大学 (2 件)
日本福祉大学 (2 件)
女子栄養大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ