BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

栄光ゼミナール 二子玉川校

栄光ゼミナール全体のクチコミ
評価3.46 フキダシ全体のクチコミ4106 フキダシこの校舎のクチコミ12

  • 講師講師3.83
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.42
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.83
  • 塾内の環境塾内の環境3.17
  • 料金料金2.92
対象学年
  • 幼児
  • 小学生
  • 中学受験
  • 中学生
  • 高校生
  • 浪人
目的
  • 受験対策
  • 補習
こだわりポイント
  • 体験授業
  • 駅から10分以内
  • 完全マンツー指導
  • 送迎あり
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
住所

〒158-0094 世田谷区玉川2-14-9 ツインシティーH1F

最寄駅

電車東急田園都市線 二子玉川駅

地図地図を見る

栄光ゼミナール 二子玉川校 へのお問い合わせ(無料)

中学受験も高校受験も、強みを伸ばして合格へ

■【少人数クラス】での指導でやる気を引き出す
教師は生徒の進み具合や理解度をきめ細かく把握し、適切な声がけを行うことで学習意欲を引き出します。一人ひとりが授業の主役になるクラスで、仲間と一緒に切磋琢磨することで学習意欲をさらに高めます。

■生徒の強みを重視し志望校合格へと導きます
栄光ゼミナールでは得意教科やより優れた力といった、受験で武器となる「強み」を伸ばすことを重視しています。面談では生徒の個性や強み、将来の夢を踏まえた進路をご提案します。また入試報告会や情報誌等を通じて、最新の入試情報をお届けしています。

■栄光の中学受験対策
栄光の中学受験コースは、中学受験専用カリキュラムと教材を使用することで、受験に必要な膨大な学習単元を、最適な順序でもれなく習得できるよう工夫されています。教師は生徒一人ひとりの得意を伸ばし、課題克服できるよう指導します。

中学受験は、生徒が自信と意欲を維持するためのサポートが不可欠です。こういった場面で少人数クラスの良さが活かされます。併願校や受験日程の組み方といった、中学受験特有の受験戦略立案もお任せください。教師が豊富な受験情報や多くの先輩たちの実例を踏まえ、的確にアドバイスします。

■栄光の高校受験対策
栄光の高校受験コースは、都県別の入試制度・出題傾向に即したカリキュラムを組み、公立高校入試制度に沿った指導を行います。数学は得点差が出やすいため、中2は100分、中3は最長140分の授業設定とし、指導に注力します。時間を効率良く使いながら、高校受験に必要な単元・範囲をもれなく習得することが可能です。

Web学習システム「CATS@Home」と副教材を活用すれば、自分専用の定期テスト対策プリントを出力して徹底的に演習することができます。

■学習習慣の定着もバッチリ
ブース毎に仕切られた自習室「i-cot」は、静かで落ち着いた環境。授業のない日でもお使いいただけます。また、「CATS@Home」で自宅学習をサポート。動画視聴やプリント演習によって苦手を重点的に対策できます。

指導方針

指導方針

■生徒一人一人の強みを最大限に活かす受験戦略を重視します
■戦略上必要な学習や対策には妥協しません
■反対に、合理性のない画一的な指導は行いません
■生徒の合格と将来の活躍を心から願い伴走します

カリキュラム

カリキュラム

学習目的に合わせたコースをご用意
■中学受験 私国立中入試対策・公立中高一貫校受検など
■高校受験 高校入試準備・高校入試対策など
■苦手克服・学習習慣の定着・小学校低学年(ジュニア)・公立中進学など

安全対策

全教室に入退室管理システム完備。塾生証(ICカード)をカードリーダーにかざし入退室時刻を記録します。

栄光ゼミナール 二子玉川校 へのお問い合わせ(無料)

合格実績

2024年度合格実績

【高校の合格実績】

・国立・開成・早慶附属・最難関私国立高 193名
 お茶の水女子/早稲田実業は、驚異の合格率60%以上

・MARCH附属・難関私立高 404名
 明大中野60%以上を筆頭に明大明治・中大杉並など人気校を含む、上記平均50%を超える突出した合格率

・東京・神奈川・千葉・埼玉 難関都県立高 363名
 川越女子/国分寺/柏など90%以上、県立浦和/西/川和など85%以上、国立/浦和一女/千葉東など80%以上の合格率

・東京・神奈川・千葉・埼玉 上位都県立高 434名

【栃木県・茨城県】
〈公立高校〉 宇都宮・宇都宮女子・栃木・石橋・栃木女子高 45名
〈私立高校〉 作新学院・宇都宮短大附属・佐野日大・國學院栃木・土浦日大・常総学院高

【宮城県】
〈公立高校〉 仙台第二・仙台第一・仙台第三・宮城第一・仙台二華高 24名
〈私立高校〉 聖ウルスラ学院英智・仙台育英・東北学院・尚絅学院・古川学園高

【京都府】
〈公立高校〉 市立堀川・市立西京・嵯峨野・桃山・市立紫野・山城高 25名
〈私立高校〉 大谷・京都産業大附属・京都女子・同志社・東山・龍谷大平安高

●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。

栄光ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に沿って、公正に合格実績を集計しています。
以下の三条件に該当する、栄光ゼミナールに在籍した生徒を集計しています。
1. 受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2. 正規の学習指導を受講している
3. 受講時間数が30時間を超えている

【中学校の合格実績】

■私国立中学校
・御三家中 55名
 開成、麻布、武蔵など学校公表合格率を10ポイント以上上回る

・早慶GMARCH附属中 250名
 早稲田実業、明大明治、立教新座、学習院女子、法政第二など学校公表合格率を10ポイント以上上回る

・神奈川難関・上位中 59名
 栄光学園、サレジオ学院、洗足学園など、合格者数・前年対比120%

・千葉難関・上位中 85名
 渋谷教育学園幕張、東邦大東邦など、合格者数・前年対比105%

・埼玉難関・上位中 677名
 栄東、開智、淑徳与野など、合格者数・前年対比105%

・宮城県:秀光・尚絅学院・聖ウルスラ学院英智・仙台白百合・東北学院・古川学園・宮城学院中

・栃木県・茨城県:宇都宮大附属・宇都宮短大附属・國學院栃木・作新学院・江戸川取手・佐野日大・常総学院・土浦日大中

・京都府:大谷・京都産業大附属・京都女子・東山・ノートルダム女学院中

・その他エリア:海陽・佐久長聖・高槻・盛岡白百合・長崎日大・西大和学園・宮崎日大・ラ・サール・立命館慶祥中


■公立中高一貫校
・東京都 194名
(都立小石川・都立白鷗高附属・都立両国高附属・都立桜修館・都立富士高附属・都立大泉高附属・都立南多摩・都立立川国際・都立武蔵高附属・都立三鷹・千代田区立九段中)

・神奈川県 56名
(県立相模原・県立平塚・川崎市立川崎高附属・横浜市立南高附属・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高附属中)

・千葉県 15名
(県立千葉・県立東葛飾・千葉市立稲毛国際中)

・埼玉県 21名
(さいたま市立浦和・さいたま市立大宮国際・川口市立高附属・県立伊奈学園中)

・宮城県 55名
(県立仙台二華・県立古川黎明・仙台市立仙台青陵中)

・茨城県・栃木県 9名
(茨城県立古河・栃木県立宇都宮東高附属中)

・京都府 6名
(京都市立西京高附属・府立洛北高附属・府立南陽高附属中)

●その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。

栄光ゼミナールは、公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に沿って、公正に合格実績を集計しています。
以下の三条件に該当する、栄光ゼミナールに在籍した生徒を集計しています。
1. 受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
2. 正規の学習指導を受講している
3. 受講時間数が30時間を超えている

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

栄光ゼミナール 二子玉川校 へのお問い合わせ(無料)

夏期講習

合格して泣こう。この夏、栄光でスタート
栄光ゼミナールの特長は少人数グループ指導。目的別・学力別に編成された10名程度のクラスなので、全員が授業の主役です。

夏期講習は【1教科4日間】から体験できます。部活動や習い事で忙しい夏休みでも、重要単元を厳選したカリキュラムで効率良く学習を進められます。志望校合格に向けて、さらに飛躍する夏にしましょう!

※スタート日や日数は地域・学年により異なります。
※教室により開講コースが異なります。詳しくはお問合せください。
講習期間2024-07-19 〜
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生
講習内容
(教科・科目)
小学生
低学年指導、私国立中受験対策、公立中高一貫校対策など目的別のコースをご用意。受験のプロがお子さまにぴったりの志望校選びから合格まで全力でサポートします。
中学生
県別カリキュラムによる受験対策指導はもちろん、家庭学習の計画、併願校の選定もサポートし、高校受験を勝ち抜けるよう指導いたします。
料金はじめての方は、ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料 無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)

※クラス分けのため、体験の前に学力診断テストを受験いただきます。学力診断テストには合格基準点があります。
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。

栄光ゼミナール 二子玉川校 へのお問い合わせ(無料)

栄光ゼミナール 二子玉川校の評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
夏期講習や冬期講習は別料金でしたので割高に感じました。教材費もかかり他校より高額な印象です。

講師
割高な費用を負担しているだけので価値があると判断します。模試の結果も良好です。

カリキュラム
他校よりわかりやすく購入意欲が期待できる内容をでした。実際に目に見える成績を得られたと判断します。

塾の周りの環境
明るい雰囲気の場所で人通りがあり、交番も近くにあり良好だと判断します。自動車での送迎も問題ありません。

塾内の環境
比較的新しい建物で綺麗な状態です。休憩室が完備されており食事もできるので便利ですね。

入塾理由
親戚関係者に年齢の近い子をもった人がいて大変参考になる話を聞きました。志望校も同じっだったのでこれしかないと思いました。

定期テスト
特に思いつきません。普段の受講内容で十分に対策出来たと判断します。

総合評価 総合評価2.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境1
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
夏期講習などの特別講座が別料金であることがまず不満。
また一つ一つが高い。

講師
志望する学校へ合格させた人数が多いので、非常に期待をしている。

カリキュラム
私はカリキュラムなど細かく内容を確認していないのでよくわからない。


塾の周りの環境
駅から少し歩く。塾の周りに駐車スペースが無いので送迎に非常に不便である。駐輪場もないので、自転車で通うお子さんも不便そう。

塾内の環境
塾のスペースが非常に狭い。
待合室も狭く、迎えに行っても子どもが占領していて座れないこともある。

入塾理由
希望する学校への合格率が高かったから。
また、現在の担任がその学校の受験に強い。

定期テスト
タームごとのテストはあるようだ。
それに対しての解説が動画のようなので、そこは授業でやってもらいたい。

良いところや要望
もう少し駅から近く、広いスペースの所へ移転して欲しい。
もしくは駐輪場駐車場を確保して欲しい。

総合評価
塾自体の立地などについては不満はあるものの、担任の先生に関しては満足している。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
普通の学習塾としては、こんなものかという感じの学費と思います。

講師
ていねいに指導してくれて分からないところがあると分かるまで教えてくれました。

カリキュラム
体系的に整理された教材で、参考書としても問題集としてもつかいやすかったです。

塾の周りの環境
駅の近くで、少し想像しいですが、治安が悪いというほどではない。

塾内の環境
教室はひろくはないですが、詰め込み過ぎというわけでもんく、許容範囲と思います。

良いところや要望
進学したいところに進学できたので、満足しています。特に不満はありません。

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金4

料金
内容に対しということではなく、ただ全般的に費用が高く、負担は大きい

講師
面談が1人1人に合わせて丁寧であり、時間もかけて行ってくれた。


カリキュラム
英検対策や、英検の受験も行ってくれ、資格取得にとてもやくだった。

塾の周りの環境
車通りの多い道であり、家からも距離があるため、通学の面で心配

塾内の環境
少人数制のため、落ち着いて授業に取り組みやすいと思う
先生の目も届きやすい

良いところや要望
入塾と退塾通知のメールが、よくかなりの時間差でくるのがこまる

総合評価 総合評価3.25投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
料金は妥当だと思いますが、本人が学校帰りに積極的に自習室を使う
質問に伺うなどの行動をしなければ高い授業料になってしまった

講師
年齢の近い講師は多かったがその場限りの指導になってしまう塾長からも何も連絡などなかった

カリキュラム
通学の学校の宿題を解きに行っていたので、教材などの使用はなかった

塾の周りの環境
駅から近く、帰りも遅くても安全な道で帰れたので安心だった
雨の日などのお迎えもしやすかった

塾内の環境
指導の時は教室は静かで集中出来たようですが自習室を使っても先生に質問などしにくかったようで
自習室を使わなくなった

良いところや要望
アプリで簡単に欠席の連絡が出来るなど便利な部分はありましたが
塾での様子や授業内容などについて連絡なく成績は上がってはいかなかったし
勉強のやり方などそもそも身につけたい部分は出来なかった

その他気づいたこと、感じたこと
授業以外の日の勉強の進め方、やり方の指導やチェックまであるといいなと思う

栄光ゼミナール 二子玉川校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価2.50投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境1
  • 料金料金3

料金
料金は普通だと思います。高くも安くもない。季節講習だけだと後回しにされがちです。

講師
家から近いので季節講習で利用しました。子どもは狭いのが苦手なので、通塾には至りませんでした

カリキュラム
子どもの理解度に合わせて、講習内容を考えてくれました。そのため短期間でも効率よく教わることが出来ました

塾の周りの環境
駅から近いので、子どもだけでも迷わずにたどり着ける距離です。

塾内の環境
教室が狭いので圧迫感がある

良いところや要望
とにかく狭いことがネックなのではないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと
道路沿いなので、危ないかもと思う人は多そうです。裏道なので車も割と飛ばしてます

総合評価 総合評価3.50投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
ピンキリのイメージです。良い先生に当たれば効果があるので高い授業料には感じませんし、逆に指導が悪いと高い気持ちになります。

講師
教え方が熱心で、子供がつまずいてしまった時も真剣に向き合ってくれている気がしました。それでいながら決して押し付けではなく、自分で考えられる余地を与えてくれて、うまく能力を引き出してくれていると感じました。担当の先生にもよるかも知れませんが。

カリキュラム
受験目標に合わせた形の教材やカリキュラムを準備してくれました。

塾の周りの環境
交通手段が駅近くだと人も多く明かるいので、夜も安心して通わせることができました。

塾内の環境
部屋のスペースは小さい気がしました。一方で先生との距離感は良い気がしたので3点としました。

良いところや要望
連絡がつきやすく、コミュニケーションは取りやすかったです。塾全体に窮屈感はなく、相談ごとも聞いてくれるアットホームな環境でした。

総合評価 総合評価5.00投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金5

料金
オンライン授業対応の値段はとても良心的ですが、通常に戻った時の値段についての説明は無かったのでちょっと心配。

講師
コロナで通常とは異なったリモート体制になっている最中に入塾しましたが、何度も自宅にお電話を下さったり、子供の苦手科目に対しても前向きにやる気にさせる言葉掛けや対応をして下さったりと、とても丁寧にご指導して頂いています。

カリキュラム
高校受験に欠かせない重要な単元についてはしっかり定着するようなカリキュラムになっていると感じます。


塾の周りの環境
雨の日の交通の便が悪い。
(駅までのバスが混んでしまい時間が読めない)

塾内の環境
今はリモートなので教室には数回しか行ったことがなくまだ良く分からない。

良いところや要望
とても面倒見が良いと感じています。
そのお陰で子供もやる気になっております。

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は決して安くは無いが子供に対する投資と考えると致し方ないのかなと思う。

塾の周りの環境
徒歩や自転車で通える立地であったのは子供にも良かったと思う。

塾内の環境
自由に使える自習室があり講師に質問等が出来るので試験前とかにはよく通っていた。

良いところや要望
集合授業と個別授業の違いがあることは理解できるが、出来るだけ一人一人に寄り添った授業方法を作ってもらいたく思う。

その他気づいたこと、感じたこと
こべつに寄り添った弱点克服方策の充実があればいいと心より期待している。

総合評価 総合評価1.75投稿: 2020

  • 講師講師2
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金1

料金
高いと思います。 高いため、期待していたのもあったので、期待外れ感は否めません。

講師
講師1人1人は詳しくは分からないが、子供から聞く雰囲気や、自分で感じた受付案内してくれた方、授業内容を考えてくれる方、子供のことを考えてくれてると言うより、淡々と仕事をしているという印象

カリキュラム
成績を上げさせるためというより、ただ受けさせるという感じで、個人の性格や生活については考慮していない印象

塾の周りの環境
家からは少し行きにくかったが、駅から近いこともあり、便利で何かあればコンビニがあったり立地はよかった。

塾内の環境
自習室もあり、環境はいいと思いますが、自習中どれくらい先生が関与してくれているかはわかりません。

良いところや要望
家ではできない勉強を強制的にする環境にできる。 学校ではないコミュニティができる。 親とも学校の先生とも違う塾の先生というら大人が関わってくれること。

その他気づいたこと、感じたこと
大きな塾(店舗数が多い)は、先生個人の責任が薄い気がする。子供達1人1人の性格や方向性を鑑みて指導してくれる人はなかなかいない。

栄光ゼミナール 二子玉川校 へのお問い合わせ(無料)

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

講師
中学受験で思うような結果が出せなかった息子に高校受験でリベンジできるよう、息子の気持ちを組んでやる気になる話をして下さりました。

カリキュラム
少人数制なところ。
大手進学塾に比べると進むスピードはゆっくりめかなとは思いますが息子にはしっかり教えてもらえて合っているのかなと思います。

塾内の環境
少人数制で先生との距離も近く、目が行き届くところ。駅からも近く、塾の前に駐輪場があることが大変有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと
面談して下さった先生が自分の気持ちを分かってくれたことが嬉しく息子は先生を信頼しています。良い先生に出会えて親としても嬉しく思います。高校受験でリベンジできるよう見守りたいと思います。

総合評価 総合評価3.75投稿: 2017

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金4

料金
当初は高いと感じたが、先生の面倒見の良さを考えると適当であったように思う。

講師
担当の講師は若い先生だったが、研究熱心で授業もわかりやすかった様子。板書もきれいで、子どものノート作りが段々と上達しているのが感じられた。文系の科目はあまり得意ではなかったが、授業が楽しかったようで、成績も向上した。

カリキュラム
ほかの塾に比べるとやや遅く、過去問に割ける時間が少なかったように感じた。

塾の周りの環境
人通りはあるところなので、治安は問題ない。塾の隣に有料の駐輪場があり、みなさん使用していた。

塾内の環境
自習室はあったが、先生とのタイミングが合わないと質問がむずかしい。

良いところや要望
進路相談や学習相談の面談機会が多いため、こちらも安心できた。提供してくれる情報もタイムリーだった。

その他気づいたこと、感じたこと
どの塾を選ぶ場合でも、どんな先生が担当になるかでだいぶ変わると肌で感じた。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら

小学生向けの塾を地域から探す

東京都内  世田谷区内  東急田園都市線沿線  二子玉川駅周辺

東京都の塾を合格実績から探す(高校生向け)

大学グループ
早慶上智 (1533 件)
MARCH (1375 件)
旧帝大 (1371 件)
医・歯・薬学部 (1263 件)
日東駒専 (1040 件)
関関同立 (993 件)
成成明学 (901 件)
大東亜帝国 (896 件)
産近甲龍 (735 件)
国公立大学
東京大学 (1083 件)
筑波大学 (967 件)
横浜国立大学 (910 件)
千葉大学 (907 件)
大阪大学 (877 件)
京都大学 (845 件)
東京工業大学 (775 件)
東北大学 (773 件)
北海道大学 (726 件)
お茶の水女子大学 (674 件)
一橋大学 (663 件)
名古屋大学 (654 件)
九州大学 (641 件)
神戸大学 (585 件)
東京学芸大学 (548 件)
東京農工大学 (500 件)
東京外国語大学 (497 件)
横浜市立大学 (479 件)
秋田大学 (471 件)
東京医科歯科大学 (456 件)
広島大学 (417 件)
電気通信大学 (399 件)
埼玉大学 (386 件)
東京海洋大学 (364 件)
岡山大学 (351 件)
国際教養大学 (348 件)
岐阜大学 (335 件)
信州大学 (313 件)
福岡女子大学 (276 件)
埼玉県立大学 (270 件)
宇都宮大学 (269 件)
大阪教育大学 (262 件)
金沢大学 (260 件)
新潟大学 (239 件)
愛知県立大学 (229 件)
京都府立大学 (211 件)
防衛大学校 (211 件)
茨城大学 (211 件)
大阪府立大学 (209 件)
山形大学 (206 件)
奈良女子大学 (206 件)
静岡大学 (201 件)
千葉県立保健医療大学 (192 件)
都留文科大学 (174 件)
神奈川県立保健福祉大学 (170 件)
大阪市立大学 (159 件)
名古屋市立大学 (158 件)
群馬大学 (149 件)
福島県立医科大学 (144 件)
東京芸術大学 (143 件)
京都府立医科大学 (142 件)
山梨大学 (136 件)
福岡教育大学 (136 件)
三重大学 (135 件)
愛知教育大学 (133 件)
熊本大学 (128 件)
北九州市立大学 (127 件)
琉球大学 (127 件)
大分大学 (123 件)
富山大学 (121 件)
岡山県立大学 (119 件)
岩手大学 (119 件)
金沢美術工芸大学 (117 件)
愛媛大学 (115 件)
鳥取大学 (115 件)
福井大学 (114 件)
香川大学 (111 件)
滋賀県立大学 (108 件)
山口大学 (106 件)
徳島大学 (101 件)
県立広島大学 (96 件)
和歌山大学 (95 件)
兵庫県立大学 (92 件)
宮城教育大学 (89 件)
高崎経済大学 (89 件)
奈良教育大学 (88 件)
鹿児島大学 (83 件)
弘前大学 (80 件)
茨城県立医療大学 (80 件)
尾道市立大学 (74 件)
名古屋工業大学 (68 件)
静岡県立大学 (63 件)
滋賀大学 (63 件)
福井県立大学 (60 件)
高知大学 (59 件)
京都工芸繊維大学 (56 件)
奈良県立医科大学 (52 件)
長崎県立大学 (50 件)
神戸市外国語大学 (49 件)
島根大学 (48 件)
京都教育大学 (47 件)
高知県立大学 (46 件)
新潟県立大学 (43 件)
北海道教育大学 (43 件)
兵庫教育大学 (40 件)
長崎大学 (34 件)
広島市立大学 (33 件)
和歌山県立医科大学 (25 件)
浜松医科大学 (20 件)
宮崎大学 (8 件)
佐賀大学 (6 件)
首都大学東京 (5 件)
群馬県立女子大学 (3 件)
群馬県立女子大学 (3 件)
滋賀医科大学 (2 件)
札幌医科大学 (1 件)
旭川医科大学 (1 件)
帯広畜産大学 (1 件)
私立大学
早稲田大学 (1423 件)
慶應義塾大学 (1402 件)
法政大学 (1275 件)
立教大学 (1213 件)
上智大学 (1167 件)
中央大学 (1164 件)
東京理科大学 (1059 件)
日本大学 (981 件)
明治大学 (974 件)
東洋大学 (909 件)
青山学院大学 (905 件)
同志社大学 (866 件)
立命館大学 (835 件)
駒澤大学 (826 件)
学習院大学 (817 件)
専修大学 (811 件)
関西大学 (769 件)
成蹊大学 (750 件)
明治学院大学 (744 件)
国学院大学 (739 件)
明治学院大学 (736 件)
関西学院大学 (719 件)
近畿大学 (655 件)
東海大学 (620 件)
北里大学 (603 件)
日本女子大学 (549 件)
国際基督教大学 (548 件)
芝浦工業大学 (541 件)
成城大学 (527 件)
東邦大学 (525 件)
武蔵大学 (507 件)
帝京大学 (456 件)
国士舘大学 (450 件)
順天堂大学 (439 件)
東京女子大学 (425 件)
昭和大学 (423 件)
関西外国語大学 (404 件)
津田塾大学 (400 件)
東京薬科大学 (398 件)
武蔵野大学 (391 件)
東京女子医科大学 (384 件)
龍谷大学 (353 件)
玉川大学 (352 件)
聖マリアンナ医科大学 (350 件)
同志社女子大学 (349 件)
文教大学 (346 件)
東京慈恵会医科大学 (346 件)
大東文化大学 (331 件)
亜細亜大学 (326 件)
星薬科大学 (317 件)
杏林大学 (309 件)
東京医科大学 (303 件)
神奈川大学 (285 件)
東京農業大学 (280 件)
獨協大学 (280 件)
京都産業大学 (276 件)
甲南大学 (271 件)
東京家政大学 (260 件)
京都女子大学 (246 件)
二松學舍大学 (213 件)
武庫川女子大学 (207 件)
立正大学 (198 件)
麻布大学 (195 件)
共立女子大学 (195 件)
日本医科大学 (188 件)
創価大学 (188 件)
神戸女子大学 (187 件)
大妻女子大学 (183 件)
愛知医科大学 (182 件)
久留米大学 (180 件)
佛教大学 (179 件)
明治薬科大学 (172 件)
自治医科大学 (169 件)
日本体育大学 (168 件)
京都薬科大学 (165 件)
神田外語大学 (163 件)
関東学院大学 (163 件)
兵庫医科大学 (161 件)
昭和薬科大学 (150 件)
実践女子大学 (147 件)
東京歯科大学 (145 件)
名城大学 (133 件)
学習院女子大学 (132 件)
日本赤十字看護大学 (132 件)
名古屋学芸大学 (131 件)
獨協医科大学 (120 件)
聖路加国際大学 (118 件)
東北医科薬科大学 (109 件)
西南学院大学 (107 件)
福岡大学 (106 件)
南山大学 (94 件)
高崎経済大学 (89 件)
中京大学 (88 件)
埼玉医科大学 (86 件)
名古屋外国語大学 (86 件)
金沢医科大学 (84 件)
立命館アジア太平洋大学 (81 件)
岩手医科大学 (71 件)
川崎医科大学 (62 件)
愛知大学 (60 件)
京都橘大学 (20 件)
女子栄養大学 (16 件)
酪農学園大学 (15 件)
金城学院大学 (14 件)
愛知淑徳大学 (14 件)
椙山女学園大学 (14 件)
産業医科大学 (11 件)
日本福祉大学 (9 件)
大阪経済大学 (6 件)
川崎医療福祉大学 (5 件)
豊田工業大学 (1 件)
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ