BIGLOBE塾・家庭教師
※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。

福井育英センター

評価3.58 フキダシクチコミ38

  • 講師講師3.89
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3.76
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3.87
  • 塾内の環境塾内の環境3.74
  • 料金料金3.08

自分で決める進路、後悔したくない。

福井育英センターは北陸の福井、石川、富山に展開している育英グループの1つです。

【育英方式】という独自のスタイルで中学受験から大学受験まで完全にフォローしています。
基礎学力を身につけ、さらには発展問題を豊富に取り入れ、対応力の増強を図ります。
問題の考え方、ポイント、解法を生徒たちと一緒に導き出し、できる喜びを伝えていきます。

自らを律し学習に取り組む姿勢をしっかり指導することを理念としており、授業時間中の学習指導以外にも、授業に臨む際の心構えから、あいさつ、授業中の態度など、適切な学習習慣づくりを指導します。

積極的に自分の頭で考え、判断できる確かな知力を身につけた人物の育成を行っています。

指導方針

指導方針

指導力・人格ともに優れた教師が生徒を指導します。毎月の教科研修会などを通し、常に生徒の理解と学力向上に努めています。生徒の心に火をつけ、彼らを燃え上がらせる大切な役目を担うのが育英の教師陣です。

カリキュラム

カリキュラム

生徒の能力を伸ばし、より効果的な学力の向上を図ることを目的に、クラス編成を実施します。学力のある生徒にはさらにハイレベルな授業を、基礎学力の不足している生徒には復習を中心とした指導を展開します。

合格実績

【令和6年度 育英センターグループ合格実績】

育英センターグループは毎年、地元や全国の有名校の合格実績を多数生み出しています。
※以下の合格実績は、講習生や模試生等は一切含みません。

【大学の合格実績】

■主な合格実績
東京大学8名 京都大学9名 大阪大学17名 名古屋大学12名 金沢大学65名 福井大学13名

国立大医学部医学科39名合格!
〈国立大医学部医学科〉京都1/東北1/筑波1/金沢11/富山17/福井3/新潟2/宮崎1/弘前1/山梨1

国立大学433名合格!
<国公立大学>
北海道大学5/東北大学9/九州大学2/東京工業大学1/神戸大学7/東京外国大学2/東京医科歯科大学2/お茶の水女子大学2/筑波大学7/千葉大学7/横浜国立大学2/新潟大学10/広島大学1/弘前大学1/秋田大学1/岩手大学1/宮城教育大学1/宇都宮大学1/北見工業大学2/埼玉大学3/東京学芸大学5/東京芸術大学1/東京農工大学1/山梨大学1/富山大学93/信州大学12/上越教育大学3/岐阜大学2/静岡大学9/名古屋工業大学2/三重大学1/滋賀大学2/大阪教育大学1/奈良女子大学1/奈良教育大学1/鳥取大学4/島根大学1/山口大学2/高知大学3/大分大学2/宮崎大学2/東京都立大学3/富山県立大学22/石川県立大学2/福井県立大学4 他多数

<私立大学>
早稲田大学24/慶應義塾大学19/上智大学5/東京理科大学27/明治大学30/青山学院大学8/立教大学14/法政大学9/中央大学12/関西大学25/関西学院大学22/同志社大学46/立命館大学117/学習院大学3/津田塾大学8/南山大学7/日本大学15/東洋大学17/ 駒澤大学5/専修大学10/京都産業大学37/近畿大学55/甲南大学2/龍谷大学23/東京薬科大学6/京都薬科大学4 他多数

<私立大・大学校 医学部医学科>
自治医科大学2/金沢医科大学2/帝京大学1/順天堂大学1/防衛医科大学10

【高校の合格実績】

■主な合格実績
藤島高校14名 高志高校1名 武生高校3名 羽水高校2名

〈福井県〉鯖江高校1/福井商業高校1/武生商工高校1

〈富山県〉富山中部高校120/富山高校108/高岡高校97/魚津高校54/砺波高校33/富山東高校82/呉羽高校36/富山南高校30/富山いずみ高校21/八尾高校7/富山北部高校13/富山商業高校6/富山工業高校6/高岡南高校29/福岡高校17/大門高校13/新湊高校8/氷見高校3/小杉高校2/高岡工芸高校1/高岡商業高校2/桜井高校31/滑川高校16/入善高校15/雄山高校6/上市高校1/魚津工業高校2/南砺福野高校18/石動高校5/砺波工業高校3/南砺平高校1/片山学園高校34

〈石川県〉金沢大学附属高校4/金沢泉丘高校13/金沢二水高校25/金沢桜丘高校20/金沢錦丘高校6/金沢西高校6/小松高校7/小松明峰高校1/大聖寺高校1/七尾高校2

〈国立高専〉富山高専40/石川高専4/福井高専4

【中学校の合格実績】

■主な合格実績
福井大学附属義務教育学校5名 高志中学校3名

片山学園中学校107/富山大学附属中学校79/金沢大学附属中学校7/金沢錦丘中学校22/星稜中学校10/北陸学院中学校3/金沢学院大学附属中学校2/佐久長聖中学校2/秀明中学校1

※各附属中学校の実績は、附属小学校からの内部進学者は一切含みません

【小学校の合格実績】

■主な合格実績
片山学園初等科33名 富山大学附属小学校26名

※富山大学附属小学校の実績は、附属幼稚園からの内部進学者は一切含みません

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問い合わせください。

夏期講習

君の本気に答えたい!育英の夏期講習で差をつけよう!
福井育英センターの夏期講習が始まります。早期申込割引もありますので、お申込みはお早めに。
<ここがちがう!福井育英センターの夏期講習>
●小学生から高校生まで学べます!
●学べる教科も豊富。ニーズに合わせた様々なコースを開講しています!
●指導するのは育英センターの講師陣。熱い授業を展開します。
●個別質問にも随時対応。わからないことはどんどん質問しよう。
●講習受講者は自習室使い放題。快適な環境で夏休みを充実させよう!
※対象学年、開講コース、日程は教室により異なる場合がございますので、詳細はお問い合わせください。
講習期間
申込締切詳細は塾へお問い合わせください。
対象学年 小学生 中学生 高校生
講習内容
(教科・科目)
小学生
玉井式国語的算数教室(算数)・小学本科(算数・国語,タブレット活用授業)・中学受験(算数・国語・社会・理科)
中学生
高校入試・内申点対策,1学期学校内容の復習+2学期の予習
中1~中3とも5教科の学習可能
高校生
高1・高2は学校課題対策,1学期学校内容の復習
高3は大学入学共通テスト・国公立大2次・私大2次対策,難関大受験対策
料金詳細は塾へお問い合わせください。

福井育英センターの教室一覧

都道府県で絞り込む

福井県(1件)

福井育英センターの評判・クチコミ

38件中 最新30件表示

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
季節講習費が高い、その時期は通常の講習費とダブルで引き落としがくるので大変だった。

講師
数学が苦手が得意教科になったのは講師の方が丁寧に教えてくれたのと、その子の性格を分析して性格に合わせてご指導いただき数学が一番点数が取れる教科になりました。そのおかげで今も(高2)数学が得意教科です。

カリキュラム
講習後の分からないところのアドバイスや、休んだあとの補習などフォローがしっかりしているとおもいます。

塾の周りの環境
学校から近い、学校なども周りにたくさんあり、生徒がたくさん行き来しているような環境。
交通の便もよく、電車の駅、バス停などが近いので遠方でも通いやすい環境だと思う。


塾内の環境
雑音は特に気にならない。電車の駅が近くあるので踏み切りの音はあるが窓を閉めているのでさほど気にならない。

入塾理由
自宅から近かったのが一番の決め手になりました。
成績を少しでも上がりそうな雰囲気に期待を込めてこちらに決めました。

定期テスト
テストが近くなると無料の講習が増えた。分からないところがあればすぐに聞ける環境があった。

良いところや要望
講師の方々は明るく、ポジティブな方ばかりで話しやすい雰囲気の方が多い。

総合評価
指導内容、講師の方々は申し分ありませんがやはり講習費が高いと思いました。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材2
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
月謝だけでなく、色んな料金が上積みされていくので、安いとは言えない

講師
先生はみなさん子どもの扱い方が上手で安心してお任せすることができます。

カリキュラム
息子が県外の進学校を受験希望だったが、そちらの対応には手間取っていた

塾の周りの環境
通いやすく、駐車場が停めやすく、便利な土地にあったので助かりました。送迎がてらの買い物がしやすかったです

塾内の環境
整理整頓され、雑音もなく、学習に集中出来る環境が整っています

入塾理由
親戚の子どもが中学受験に成功していたので選ばせて頂きました。歴史もありますし決めました。

良いところや要望
先生の指導がわかりやすく子どもがやる気になっているところが助かります

総合評価
県内の受験校には強いが、応用が効かず、その他の進学校になると後手後手が目立ちました。色んな学校にチャレンジする子どもをもっと応援してほしいです

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2024/03

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習のみしか行ってないのでなんとも言えませんが、少し高めではあります。問題集はもらえるので夏期講習後も終ってない部分を解くことができ問題の参考にはなりました。

講師
子供から話を聞くのに、怖い先生(質問しても優しく教えてくれない先生)や優しい先生(わかるまで教えてくれる先生)と色んな先生方がいるようです。

カリキュラム
子供が真剣に勉強しているところをサポートしてくれるし、面談もあって今後の勉強ペースなど教えてもらえてよかったかなと思います。

塾の周りの環境
駅からは近いので、迷わず行けます。駐車場スペースは建物の奥ですれ違いしにくいし、入り口から通路が狭いので少し困ります。奥には10台ほど停めるスペースはありました、

塾内の環境
教室もひろく、自習スペースは先生の席と近い場所にあるので質問しやすいと思います。

入塾理由
友達に誘われ一緒に通うことになった。駅からも近くて通いやすく、夏期講習は少人数で和気あいあいとでき、切磋琢磨にできたと思う。自主勉強スペースもあり質問もできてよかった

定期テスト
定期テストはありました。夏期講習のみだと、解説は聞けないようですが、常時通ってる人は解説授業もあったようです、

宿題
宿題は慣れてないときは少し多く感じましたが慣れると1時間ほどで終わる程度でした。

家庭でのサポート
塾の説明や、最初の面談などは親子で参加しました。夏期講習の日程はネット上にでていたり、申し込んだときに郵送でもらいました

良いところや要望
夏期講習の予定や定期テストは早めに予定が出るのでそれに向けて頑張ろうと思えてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと
夏期講習も中学によってのコースがわかれていて目標にあった進め方をしてくれてよかったと思います

総合評価
受験準備のスタートが遅かったので大人数の塾に入るよりはこじんまりとしていて、先生に質問しやすい環境でよかったと思います。塾に慣れてる子は物足りない可能性もあります

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は妥当だと思います。夏期講習などの長期休みの講習は別料金になるのでやはり負担は大きい

講師
学校の部活の応援にも来てくれてとても親身になって指導してくれました。

塾の周りの環境
家から徒歩5分程度で塾までは街灯あり、夜でも安心して通えたと思う。ただ車通りが少し多いので注意する必要があった

塾内の環境
塾が終わっても友達と自習室で勉強していたようなので悪くはなかったと思います

入塾理由
高校受験をするにあたり、5教科全般の指導をお願いしたく、体験入学をしたら本人もやる気になったため決めました。

定期テスト
定期テスト対策はしてくれていたようです

宿題
量は大目で難易度は適切であっだと思います。学校の宿題と両立するのが難しかったようです。

家庭でのサポート
妻が体験入学の手続きや個別面談に行って、勉強の進め方について相談しました

良いところや要望
家から近く親身になってくれ、自習室も遅くまで開放してくれよかったと思います

総合評価
イレギュラーなスケジュールの発信がもう少し早いとよかったです

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
全体的に見ると、成績が大して変わらないのに、料金ばかりが高いのが少し痛い。

講師
主任の先生は全科目できるオールラウンダーで、大変わかりやすく、人柄も良かった

カリキュラム
進度に関しては遅すぎず早すぎず。先生が丁寧にお教えしてくださった。

塾の周りの環境
すぐ横には駅、バス停、学校が密集している。学校帰りに通うことが可能なので大変便利。また、徒歩2分の場所にドラッグストアがあり、間食を買うことが可能。

塾内の環境
全室暖冷房完備。横に駅があるため定期的に騒音がある。部屋は整頓されており、余計なものもないため、集中ができそう。

良いところや要望
自習室に個別に分けられたスペースもあり、大人数が苦手な子には使い心地がいいみたい。

総合評価
先生は優しく厳しく、授業はわかりやすい。朝から夜まで自習できる。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.50投稿: 2024/03

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金4

料金
基本的に塾の料金は一般的だと思う。春季講習や夏期講習などは通常よりも高い。

講師
生徒ひとりひとりに寄り添って丁寧に教えてくれることが何よりも良かった。

カリキュラム
宿題を毎週きちんとこなして、生徒の理解度や進捗状況に応じて授業を進めていた点が良かった。

塾の周りの環境
付近に鉄道の駅があり通うのには非常に便利だ。
また、駐輪場や駐車場もあるので学校帰りの放課後でも問題なく通えた。
また、近くでご飯も簡単に食べれた。

塾内の環境
自習スペースに多少教室の声が聞こえてくるが基本的にそれ以外の環境は非常によいと感じた。

入塾理由
中学受験を目標においた友達がその塾に通い始めたため、自分も中学受験を頑張るために入塾した。

定期テスト
基本的に自習スペースが土日も含めて毎日開いていたのでそこを利用していた。教材も豊富にあり非常に良い環境だった。

良いところや要望
自習スペースが1階から3階にかけてあり勉強に集中するのには非常にいい環境だった。休憩スペースもあり1日中勉強に打ち込むこともできた。

総合評価
生徒ひとりひとりに寄り添ってくれる講師がおり、豊富な自習スペースや立地などの学習環境も非常に良かったので勉強するのに最も適した場所だと思う。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2024/03

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他の塾と比べると少しお高めだと思うが、授業の内容や仕方をみてみると払う価値ありだと思う。

講師
わからないところはわかるようになるまで教えてくれるし、挨拶や雑談などもしてくれるらしく雰囲気がよい。

カリキュラム
学校の授業の復習も予習もしてくれるし、わかるようになるまで説明をしてくれる。

塾の周りの環境
車で送迎していたから、そこまで具体的ではないが、立地はそこまで悪くないように思えるし、治安も良いと思う。

塾内の環境
空調設備や自習室などの環境は整っていると思う。子どもは勉強しやすい、集中しやすいと言っていた。

入塾理由
教育の仕方や雰囲気が子供に合っていたし、環境が整っていたから。

良いところや要望
講師の先生の雰囲気が良い。心地よく学べる環境があると思う。勉強しやすく、勉強に集中したい人にはオススメ。

総合評価
子どもに合っていたような気がする。環境や講師の先生、雰囲気などがとても良かった。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.25投稿: 2024/03

  • 講師講師1
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境2
  • 料金料金3

カリキュラム
子供に一応寄り添う形できちんと授業をしているような感じのことを子供から聞きました

塾の周りの環境
交通の便はやや悪いのかなと思いました。治安や立地はまぁ何も言うことはないなとおもうくらいですね。

塾内の環境
綺麗だったです。いろいろ教科書?みたいなものは整頓されてた記憶があります

入塾理由
子供に勉強を苦手になって欲しくないために入塾を決めました。

良いところや要望
もっと子供に寄り添ってもらいたかった。

総合評価
まぁ人並みの塾なのかなと思いましたね。講師の人も普通生徒も普通。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金1

料金
時間あたりの値段が高い
7月は月謝と夏期講習分がかかる

講師
志望校に合格できた。
でも高かった。大学受験にはあまり強くないイメージである。

カリキュラム
個人対応ではなく団体なのでカラキュラムは一定で決まっているのが良いが個々の対応には乏しい気がする

塾の周りの環境
駐車場もあり駅からも近いので通いやすかった。子供の学校からも近かったので良かった。
送迎の時間に車が集中するのが危なくて難点であるが、団体授業なので仕方ない

塾内の環境
みんな真剣に授業を受けていていいと思う。部屋や資料もきれいに整頓されており学習するには適した場所であると思う。

入塾理由
周りが一番通っている塾で有名だから。上位校合格者が多いから。高校受験の情報が豊富だから

良いところや要望
先生の授業がわかりやすくて、学校から近いのがメリット。生徒数が多いのがメリットなのかデメリットなのか分からないが、合格率は高いから、信頼できる。

総合評価
学校から近くて、先生の授業もわかりやすく、校舎もきれいで、実力診断テストの精度も信頼できるからトータルで良かったが、値段がもう2割程安くても良いと思う。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
夏期講習や冬期講習の料金は、授業内容の復習というようなものにそこまであっていないと感じた。

講師
数学など、様々な解き方を教えてくださる先生がいたようで、良かったと思う。

カリキュラム
クラスのレベルによってテキストなども変わり、生徒の一人ひとりにあった学習ができるのが良いと感じた。

塾の周りの環境
交通の便は悪くなかったように感じる。治安も、塾があるということもありそこまで悪くない。ただ、福井市外から着ている人からしたら来にくいのかな友感じた。

塾内の環境
塾生に不真面目な生徒もいたようで、ほかの塾生の迷惑になるような環境を作っているのは良くないと感じた

入塾理由
大手で、受験のサポートが手厚いと感じられたから。講師の先生方も面白そうだったから。

良いところや要望
先生方の授業のしかたがしっかりしていて聞き取りやすく、サポートも行き届いて居たのが良い点。

総合評価
先生方のサポートや、生徒との距離感がとても良く学習にしっかり取り組めると感じられた。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
妥当な値段だと思います。得意・苦手に合わせて対策してくれたのが良かったと思います。

講師
丁寧な対応をしてくださいました。子どもからの評価も悪くなかったと思います。

カリキュラム
思っていたより値段が高くて少し驚きましたが、許容範囲内でした。もう少し安くなるといいとは思います。

塾の周りの環境
車で送り迎えしていましたが、治安も悪くなかったと思います。交通の便も良かったです。福井県とはいえ、心配な方は送り迎えするといいと思います。

塾内の環境
子どもからは特に何も聞いてないので、悪くない環境だったと思います。集中できてそうでした。

入塾理由
見学時の対応が好印象であったのと、子どもの反応が良かったため、決めました。

良いところや要望
塾の時間がもう少し早い時間で受けられるといいなと思いました。遅い時間が多いなと感じました。

総合評価
塾の時間は遅めですが、勉強するにはいい環境だと思います。対応も丁寧で安心できました。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.50投稿: 2023

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は妥当だと思います。
半強制的な印象あり。年に数回の長期休み時になるとやはり時間と料金は負担は大きいと感じた。

講師
定期的な面談でデーターや普段の学習の様子などみてくださり学習スタイルの指導してくださった。

カリキュラム
学力、希望に合わせて選定して下さいました。
普段話せない事や分からないところを指導してくださった。


塾の周りの環境
駅近くで学校帰りは便利よかったが、家人送迎になると駐車場の立地が少し悪かった。出入り口は線路横交差、時間帯で車停める場所なかった。

塾内の環境
自習室がありよかった。食事するスペースが食べづらいと話していた。

入塾理由
個人に合わせた学習指導を一緒に考えてくださった
実績や学習スタイルもよかった為

定期テスト
コロナ禍だった為、オンライン授業が多かったが、ポイントなどはしっかりわかりやすく指導してくださった。

宿題
量は妥当だと思います。学校と塾となるとなかなか難しいかった。

良いところや要望
アットホームな感じで先生方もきちんと個々をみてくださったという印象です。

総合評価
先生方との距離感はよかった。聞きたい事があっても先生方も次の授業や他の生徒さんの質問の対応され、なかなか聞きたい時に聞けなかった。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2023

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金は正直高いと思います。長期休みの講習や模試なども別途お金が掛かるため、負担は大きいと思います。

講師
年齢の近いからベテランと講師の幅が広く、相談に乗ってもらうことが多かった。

カリキュラム
受験に特化したカリキュラムだったため、受験生にとってはとても身になるものでした。

塾の周りの環境
駅から歩いていける距離にあったため、通いやすかったです。ただ、便利な反面、夜は怖かったです。

塾内の環境
自習室は基本静かに集中できる環境でしたが、時々塾生のお喋りの場になっていることがあり、勉強に集中できないこともありました。

良いところや要望
講師の方はフレンドリーな方が多く、相談や質問がしやすかったです。友達のようになることもなく、良い距離感が徹底されていたように感じます。

その他気づいたこと、感じたこと
講師の質は決して高くはないと思いますが、どの方も一生懸命で良い印象を持っていました。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
他とあまり比較したことがないため高いのか安いのかよくわからない。

講師
自宅からも中学校からも近い位置にあるため無理なく通うことができるのがとても良いと思う。

カリキュラム
自習室を使うことができ集中して勉強することができているようなので良いと思う。

塾内の環境
自習室を使うこともでき、集中して勉強できるようで良いと思う。

良いところや要望
効率的に塾を使用できるのが良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
他の塾と比較したことはないためよくわからないが、集中して勉強できるようで良いと思う。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は若干高めに感じる。夏期講習等になると、さらに高額の料金を請求される

講師
進路指導では、学校とは違う視点から指導して頂き、無事合格出来きた。

カリキュラム
長期休暇時には講習があり、とりこぼしがないようカリキュラムを組んで下さっている

塾の周りの環境
子供が通う学校からすぐ近くにあり、自宅からも遠くないので通いやすい。駐車場は狭い

塾内の環境
綺麗に整備されていて、感染対策もしっかりされているように思う

良いところや要望
子供が気に入って通っていてそれなりに結果も出たので満足している

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は高いか安いかはあまり分からない。ただし、教材費は必要がないと感じる。

講師
きっちり指導してくれる塾って感じで、安心して子供を任せられる。

カリキュラム
コロナ禍に素早く対応したオンライン授業を開始したのは良かったと感じました。

塾の周りの環境
駐車場が
少ないので、送り迎えに苦労しました。また、出入りしづらい

塾内の環境
生徒さんが多いなか、校舎が狭い感じがする。

良いところや要望
子供が嫌がらずに通っているので、不満はないようなので、良しとしたい

その他気づいたこと、感じたこと
駐車場が狭い。駐車場の出入り口が見通しが悪いことが欠点と感じる

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2022

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金は難易度が高くなれば、高くなるのは仕方ないですが、他と比較しても安かったのではないかと思います。

講師
小学校から入塾し大学受験まで一貫して同じ塾へ通い、ひとまず希望大学へ行けるレベルの高校受験はクリアできました。

カリキュラム
カリキュラム、教材とも適切であったと思います。コロナ期にあってリモート授業の際にも教材をダウンロードできてよかったです。

塾の周りの環境
駅からも学校からも近く、下校時に立ち寄れる立地環境がよかったです。

塾内の環境
駐車場の出入りが少々むづかしく、台数もあまり停められないことが難点。

良いところや要望
とりあえず、挫折しないで継続して通塾できたことはよかったです。都合がつかないときはちゃんと補講もして下さり感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと
これから志望校に対して特化したカリキュラムを組んでいただけたらいいかと思います。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2022

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境2
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
料金はたかく、それに見合った講師が強く求められたが、問題なかった。

講師
講師は、説明がていねいでわかりやすい内容で、説明してくれた。

塾の周りの環境
交通手段が、車で、電車がなくて不便であった。駐車場もとても狭いので不便。

塾内の環境
建物はとてもふるくなってきており、立て替えが望ましい。検討を願う。

良いところや要望
講師がおおく、丁寧に接していただけるので、安心して預けられた。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
他と比較する限り決して料金が高いとは感じないが、やっぱり高いと思う

講師
講義がない、自習しているときでも先生がいれば質問に答えてくれる

カリキュラム
教材は教科書にそった内容で特に難しい内容ではないため良いと思う

塾の周りの環境
駅に近いため送迎できない時でも電車で通塾しやすいところにあるので良い

塾内の環境
駐車場からの車の出庫がしにくく見通しが利かないため危険なところがある

良いところや要望
とくにこれといった要望はないですが前述した車の出庫がしやすくしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと
特に感じたことはないが、かなり遅い時間に終了するのでもうすこし前倒しできると良いかと思う

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.25投稿: 2021

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
受験コースは4科目でしたが、2科目の設定がありました。割高ではありますが、いきなり4教科を受講するより子供の負担が少なく良いと思いました。

講師
子供の立場にたって、受講科目などを考えてくれています。現在の状況については、ハッキリと評価を伝えて頂きました。

カリキュラム
季節講習は受講必須なので、受講するかしないかを選択出来れば良いなと思います。

塾の周りの環境
塾の周りは少し暗い場所が多く川も近くにあり、治安が少し不安です。

塾内の環境
塾内は普通だと感じました。凄く整然としている訳でもなく、壁の掲示物なども普通です。

良いところや要望
先生が熱心に感じます。規模が大きくなく、生徒数が少なめですので、和気あいあいとしている様子です。ただ、夜の電話連絡は控えて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと
先生方が忙しい様子でした。試験の前後だった為だとお思いますが、最初は少し不安を覚えました。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
少し高いように思えた。もう少し安いプランもあると助かると思いました。

講師
教えかたが上手く、宿題も多く良かった。後わからないことも丁寧に教えてくださった

カリキュラム
時間が短くもう少し長めに授業をしてほしかった。後、塾台が高かったように思う

塾の周りの環境
通学しやすい場所の為通うのが楽であったのと、公共機関が使えて助かった

塾内の環境
立地的に悪くなかったのと、防音ができていて静かで勉強に集中することができた

良いところや要望
静かな場所と同レベルの生徒がいることにより、勉学に集中することができた

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.00投稿: 2020

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

料金
安い方だとは思いますが、それでもやはり高く感じてしまうためです。

講師
子供も他の教科と違い、英語の講義があまり面白くないと言っているため、英語に苦手意識が付いてしまわないかが不安である。

カリキュラム
学ぶことの楽しさを見つけることができるカリキュラムになっていると良いと思う。

塾内の環境
細かいところはわからないため、どちらでもないにしました。悪くはないと思います。

良いところや要望
学ぶことの大切さや楽しみを理解できるようなカリキュラムであると良いと思う。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.00投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金4

料金
料金設定はコマ毎ですので、選択出来て良いと思います。高いとは思います。

講師
親切に教えてくれる。遅い時間まで通える。静かな環境、自習室も充実している。

カリキュラム
テスト前、試験前の対策などをしっかりサポートしていただきたいと思います。

塾の周りの環境
駅が近いので安心して送迎もまっていられます。人通りは少なめです。

塾内の環境
静かで、席もたくさんあり、自習室も充実していて良いと思います。

良いところや要望
電話して対応は丁寧で、相談しやすい環境です。入退室の報告などがあると良い

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材5
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金2

料金
周辺の学習塾と比較すると少々高いと思う。この点については改善して欲しいと思った。

講師
教え方が丁寧で、苦手な教科や苦手な問題について根気よく教えてくれた。

カリキュラム
子供の勉強の理解度に合わせて進めてくれるのでよかった。また、やる気をなくすようなことはないので良い。

塾の周りの環境
駅が近くなので便利だった。また、道には街灯があるので暗い時間帯でも安心できた。

塾内の環境
教室は適度の広さがあり良い。また、自習スペースもあり静かな環境で勉強できてよかった。

良いところや要望
子供の勉強の進捗なだを定期的に連絡してくれたり、進路の相談に乗ってくれた。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2020

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
親しみやすそう。

カリキュラム
楽しみながらできるものもあるようでよさそう。

塾内の環境
オープンなスペースが多く、見通しがよいので明るい感じがする。

その他気づいたこと、感じたこと
駐車場や駐輪場も割とスペースがあり、通いやすそうな教室や先生方の雰囲気がよい。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
指導を受ける強化数によって変動する。

講師
苦手な科目や箇所を的確に捕まえて、そこを指導し苦手なところをなくすことができた。

カリキュラム
ある程度基本のコースが決まっているが、子供のレベルや苦手な科目に合わせてカスタマイズができる。

塾の周りの環境
現在高校に通っているが、その周辺は該当などがあり明るく、治安も良い。股、駅も近くて県境は良い

塾内の環境
自習用の部屋があり、自由に利用でき、パーティションで区切られているので、集中しやすそう

良いところや要望
利用できる時間帯や曜日が自由なので、良いと思う。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価4.25投稿: 2019

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境5
  • 塾内の環境塾内の環境5
  • 料金料金3

料金
料金は教科数によって異なるが、街の塾よりは高いと思うが、カリキュラムがカスタマイズできるのは満足できる。

講師
学習指導において、得意な科目だけではなく、苦手な科目の学力向上を目的と指摘指導してくれる。従って総合的な学力向上ができてよかった。

カリキュラム
講師同様、個人の苦手な科目を克服できるように指導してくれるようにカリキュラムを組んでくれた。

塾の周りの環境
駅が近く通うのに便利だ。又今の学校にも近いので便利である。道は夜でも街灯があり明るく治安も良い、

塾内の環境
自習用の部屋があり、机も共用ではなくパーティションで区切られているので集中しやすそう。

良いところや要望
不満は特にないが、費用面でもう少し安くなりと良いと思う。それから少し時間帯を早くしてもらえると助かる。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価2.75投稿: 2019

  • 講師講師3
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材3
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境3
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金2

料金
料金がいくらだったか覚えていないが、個人指導ではなかったので特に高かったとの印象はない。

講師
家からも中学校からも近く無理なく通えた。個人指導ではないのでやる気がないとおいて行かれる。

カリキュラム
特によく見ていなかったのでわからないが、個人指導ではないので各人の理解度に合わせた内容にはなっていなかったかと思う。

塾の周りの環境
田舎の市街地の通学路で、自宅からも中学校からも近く治安上の問題は全くなかったと思う。

塾内の環境
教室には入ったことがないので、具体的には分からないが、駅が近かったので、電車の音はしたかもしれない。

良いところや要望
可もなく不可もなくだが、個人指導ではないのでやる気がないとおいて行かれてします。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2019

  • 講師講師4
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境4
  • 料金料金3

料金
独自プログラムの対策集中コースを選定したが、料金面でも学習内容と照らし合わせてみても妥当。

講師
各コースに適した学習内容。プリント学習は、独自なポイントを集中した内容で、当人には適していた様。

カリキュラム
志望校に向けた特定集中した内容で、本人には適していた様。比較的効率よく自分の弱点の対策が出来たみたい。

塾の周りの環境
街中でもそれなりに静かな立地で、街中心部からも程よい距離。送り迎えもスムーズ。

塾内の環境
綺麗に清掃・整頓されていた模様。机等もしっかりしていて学習にも集中できた模様。

良いところや要望
親しみやすい感じの講師陣が多く、緊張はすぐに解けた模様。質問等も気軽に出来たみたい。

その他気づいたこと、感じたこと
廊下でも気さくに声掛けをしてくれる講師の方がいたみたいで、本人は受験前の緊張感のなかでも楽しく通っていた模様。

福井育英センター 福井本部校 への評判・クチコミ

総合評価 総合評価3.75投稿: 2018

  • 講師講師5
  • カリキュラム・教材カリキュラム・教材4
  • 塾の周りの環境塾の周りの環境4
  • 塾内の環境塾内の環境3
  • 料金料金3

講師
授業内容が分かりやすく、塾を休んだ場合でも、個人的に補習を組んでくださる点が良い。

カリキュラム
英語の教科書を作っている出版社が行っている学習用サイトに登録ができ、個人でアクセスし宿題を行える点が良い。

塾内の環境
塾の隣には電車が30分お気に走っているので、通過する際はうるさい。

その他気づいたこと、感じたこと
まず、入会の際の対応が丁寧である。電話応対も感じがよい。講師の授業内容が分かりやすく、結果入塾して良かった。

自宅で学習できる!通信教育・オンライン学習の一覧はこちら
学習支援キャンペーン ※適用条件あり。詳細はこちらをご覧ください。
塾ナビ

情報提供元およびサービス提供主体: 株式会社イトクロ