若手アニメーターの平均年収は110万円 驚愕の労働環境にネット騒然「ブラックすぎ」「全然クールじゃない」
BIGLOBEニュース編集部2015年4月28日(火)14時20分
アニメ制作を題材にしたアニメ「SHIROBAKO」を例に有志が作成したイメージ画像。本記事記載の調査データではありません
アニメーションの若手制作者の平均年収は、110万円余りであることが文化庁の委託調査で判明したと4月28日NHKが報じた。
日本アニメーター・演出協会が実施した調査によると、アニメ制作者の労働時間は、平均で11時間と長い一方、20代の若手制作者は、平均年収が110万円余り。人件費が安いアジア各国との競争が激しいことや、制作者の多くが1枚数百円という契約で仕事を請け負っていることが要因とみられているという。
アニメ制作現場の労働環境は、今までも過酷と言われていたが、実態が発表されたことでネットは騒然。特に平均年収110万円という数字に対して驚きと批判が殺到している。
「これは衝撃的数字…」
「クールジャパンを根本的に見直さなきゃ駄目だろ」
「ブラック過ぎて、若手を育てる以前の話」
「アニメは日本の財産と言いながら、このお寒い現状」
また、海外からも評価が高い産業としてのアニメへの心配も多く挙がっている。
「世界で売れるコンテンツなのだからもう少し優遇してはどうだろう」
「海外にクリエーターが行ってしまったら悲しい。」
「アニメーター」をもっと詳しく
「アニメーター」のニュース
-
日本アニメフィルム文化連盟、城内実クールジャパン担当大臣へアニメーター体験会を実施!4月18日12時46分
-
城内実クールジャパン担当大臣、原画トレス体験「とても難しい技術」4月18日11時0分
-
注目のアニメーター・刈谷仁美、専門学校日本デザイナー学院の新設学科メインビジュアルを担当!特設WEBサイトもオープンしました4月15日12時17分
-
『ルパン三世』『未来少年コナン』を手がけ、高畑勲・宮崎駿両監督の才能を見出した名アニメーター・大塚康生が語る日本アニメ史の舞台裏!! 貴重な証言録が[新装版]として復刊!4月8日10時17分
-
憧れの仕事はめちゃくちゃ過酷だった!3月27日新刊「憧れのアニメーターになったら超絶ブラックでした」本日発売!3月27日11時16分
-
ゲームクリエイターやアニメーターに最適な4K解像度・144Hz対応デザイナー向けモニター BenQ 『AQCOLOR(TM)』シリーズ 31.5型モニター「PD3226G」4月11日発売3月24日14時47分
-
大森英敏アニメーター45周年記念展第四章 (3/4-9): PLANET Future(東京表参道)スタート&ゆめぴっく2025 募集開始のお知らせ3月5日11時16分
-
複数のアニメ制作CGプロダクションに一括で就活アプローチできるCGアニメーターのための動画コンテスト「あにつく2025連動企画 第十一回 アニメータードラフト会議」開催!3月3日12時17分
-
関西大学の情報技術とTRIGGERがアーカイブ検索システムを開発〜アニメ業界に新風!若手アニメーター育成を目指す〜2月28日20時5分
-
大森英敏アニメーター45周年記念展「Planet Future」東京表参道・猫の日イベントから後半スタート2月14日18時46分