「こども食堂」支援のため633,945円を贈呈しましたアピタ・ピアゴ・ユーストア&キリンビバレッジ 午後の紅茶を買って1本1円寄付キャンペーン報告
Digital PR Platform2024年3月22日(金)17時15分
ユニー株式会社(本社:愛知県稲沢市、代表取締役社長:榊原健、以下「ユニー」)は、2023年11月から2024年1月の期間中、アピタ・ピアゴ・ユーストアの131店舗で「キリン 午後の紅茶」(発売元:キリンビバレッジ株式会社、以下「キリン」)ご購入1本につき1円をお預かりすることで集まった633,945円を、こども食堂支援のため認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえに贈呈しました。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2034/85348/500_643_2024032216544665fd394633275.jpg
ユニーとキリンは共同で、『子どもたちの未来を応援しよう』をスローガンに、「キリン 午後の紅茶」の対象商品ご購入1本につき1円を、こども食堂支援のために寄付するキャンペーンを実施しました。約2ヶ月間、アピタ・ピアゴ・ユーストア各店の店頭に特設売り場を展開し、ポスターや販促物などで訴求しました。
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2034/85348/400_533_2024032216575265fd3a0025970.png
売り場展開事例 アピタパワー大府店(愛知県)
集まった633,945円の寄付金は、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえを通じ、こども食堂が全国のどこにでもあり、みんなが安心して行ける場所となるよう環境を整えるための活動に役立てられます。
■ こども食堂/認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ について
こども食堂は、全国に約9,000か所※ある、子どもが一人で行ける無料または低額の食堂です。子どもや高齢者まで幅広い世代の人たちのための居場所として、孤食の解消や地域の交流の場づくりなどの役割を担っています。むすびえは、全国各地の地域ネットワーク団体がより活動しやすくなるための支援を行っています。※2024年2月現在
■ 『子どもたちの未来を応援しよう』午後の紅茶を買って1本1円寄付キャンペーン報告
実施期間:2023年11月6日(月)~2024年1月14日(日)
実施店舗:アピタ・ピアゴなど131店舗
贈呈金額:633,945円
贈呈日:2024年3 月22日(金)
贈呈先:認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2034/85348/550_310_2024032217001065fd3a8a7d36a.jpg
贈呈の様子
本件に関するお問合わせ先
■一般の方のお問合せ先 ユニー株式会社
HP〈https://www.uny.co.jp/customer_inquiry/
〉の「お問い合わせ」フォームをご利用ください。
Copyright(C)Digital PR Platform All Rights Reserved.
「キリン」をもっと詳しく
「キリン」のニュース
-
ライオンとハゲワシ、ハイエナ、キリンが偶然出くわすという驚愕のシチュエーション2月3日22時0分
-
キリン「プラズマ乳酸菌」シリーズ2024年の販売金額が230億円を突破2月3日17時33分
-
「キリン 氷結(R)無糖」シリーズが大好評!最速で13億本※1 突破!1月31日13時16分
-
営業マンが唯一無二のコンテンツで他社を引き離す!新たなリスキリング研修のカタチとして「Axリスキリング研修」3月末まで 期間限定でスタート!どんな経営者でも役に立つ「三大豪華特典」付き1月31日11時46分
-
「リスキリング」定年後に取り組むシニア世代の割合は? - 目的は「新しい職業に挑戦するため」「趣味を深めるため」など1月31日10時42分
-
キリン、プラズマ乳酸菌配合の「キリン iMUSE オフ・ホワイト ヨーグルトテイスト」新発売1月30日11時13分
-
【大井競馬・金盃(29日)】キリンジ圧巻重賞初V1月30日10時30分
-
【大井・金盃】キリンジ6馬身差圧勝!重賞初制覇1月30日4時55分
-
中村倫也堤真一 『キリン一番搾り』新TVCM公開! 中村「(堤と)出会った頃から20年弱の時を経て...」1月30日1時10分
-
“16年来の親交”中村倫也と堤真一、「キリン一番搾り生ビール」CMで初共演1月30日0時1分