ゆるいはずのキャラクターを削り出し加工
Digital PR Platform2024年7月25日(木)12時0分
手芸の次はアルミでニャイケン
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1620/91766/700_467_2024071713193166974653cff1b.JPG
完成したアルミのニャイケン
静岡県磐田市の北部にあるヤマハ発動機(株)豊岡技術センター。ここにある5軸制御マシニングセンタ(切削加工を行う工作機械)の中で加工されているのは当社ウェブサイト「あみぐるみ・羊毛フェルト」で作品のモチーフにもなった「ニャイケン」。普段は樹脂成形や鋳造,鍛造など当社の量産で使われる金型を作っている、当社生産技術本部金型技術部の社員有志が社員 及び家族向けのイベントに向けて制作した一品です。
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1620/91766/700_467_20240717131936669746586c4cb.JPG
様々な角度から細かい形状を加工
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1620/91766/700_467_202407171319396697465b16f7f.JPG
ボールペンくらいの太さ(0.6mm)の工具で切削
自分たちが業務で使う技術を活かして何か面白い物を作れないか?と考えた発案者が社内で情報を集めていく中で、キャラクターのニャイケンとその3Dデータに辿り着き制作にこぎつけました。
アルミの塊からニャイケンの形状になるまでの削り出しで約20時間、その後2種類の表面加工に2時間かけて生み出されたアルミのニャイケンは、7月27日(土)~8月31日(日)の間、横浜に新設されたショールーム「Yamaha E-Ride Base」に期間限定で展示される予定です。
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1620/91766/700_467_202407171319416697465da91de.JPG
左から順に加工が進んでいく様子
本件に関するお問合わせ先
ブランドマーケティング部 WEB基盤推進グループ
Tel:0538-37-4345
Copyright(C)Digital PR Platform All Rights Reserved.
「加工」をもっと詳しく
「加工」のニュース
-
アルファ高送りラジアスミル TD4Nにラインナップを追加 2025年2月5日発売2月5日10時46分
-
金属プレス加工会社、ザオー工業株式会社が開発したアルミブロックパーツ『ザオーブロック』。想像力であらゆる形をカスタマイズできるマルチブロックパーツを「東京インターナショナル ギフト・ショー」で体験!!2月4日16時16分
-
Levi's(R) BIOTOP Exclusive 25SS2月4日14時16分
-
長崎県ブランド農産加工品「長崎四季畑」に2年連続認証!! 大衆割烹 樋口の「ながさきジェラート」ラインナップは全15種に2月4日12時16分
-
楽天年間ランキング2024 総合賞トップ&食品部門第1位!2月4日11時46分
-
創業1929年、撥水加工のパイオニア、(株)パールトーンは、SDGsな撥水加工サービス『Hassui Plus』を提案。ECショップ向けに、ワンクリックで非フッ素の撥水加工オプションサービスを開始。2月3日10時16分
-
ほしのあき47歳の“ヒョウ柄ビキニ”を披露、モノクロ加工姿にあふれ出る「肌の熟女感」1月31日17時0分
-
03月26日(水) AndTech WEBオンライン「半導体材料のウェットエッチング加工の基礎と持続的なウェットエッチングプロセス実現への取り組み」Zoomセミナー講座を開講予定1月31日16時17分
-
「2024年 第67回 十大新製品賞」 「本賞」受賞1月31日13時16分
-
「令和の峰不二子」阿部なつき“無加工”くびれの秘密明かす「ラーメンを10年...」写真集イベントで1月31日12時36分