りぼん×コピック&アイシーまんがワークショップをイオンモール石巻 未来屋書店で開催
@Press2024年9月12日(木)10時0分
画材ブランド「コピック」、「アイシー」を取り扱う株式会社G-Too(本社:東京都港区、代表取締役:石井 剛太)は、イオンモール石巻 未来屋書店にてりぼん×コピック&アイシーまんがワークショップを開催します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/408370/LL_img_408370_1.jpg
りぼん×コピック&アイシーまんがワークショップ
講師に集英社・りぼんでご活躍中の漫画家 木下ほのか先生をお迎えし、コピックのワークショップとつけペンのワークショップの2講座を実施予定です。
それぞれの講座では基礎的なコピック、つけペンの使い方を教わりながら木下先生からイラストの描き方のコツも習得できる内容になっており、未来屋書店石巻の店頭にて集英社りぼんコミックス(単行本)1冊をお買い上げごとに先着で1講座をご受講いただくことができます。
芸術の秋に、画材をたくさん使ってまんが・イラストの描き方をマスターしましょう!
【イベント詳細】
日時 :2024年9月29日(日)
コピックワークショップ 10:30-11:15
アイシーつけペンワークショップ 13:00-13:45
場所 :イオンモール石巻 1F 緑の広場
対象年齢:小学3年生以上~
★ワークショップに関するお問い合わせは未来屋書店石巻さまへお願いいたします
未来屋書店石巻 https://www.miraiyashoten.co.jp/shop/未来屋書店石巻/
■木下ほのか先生について
「りぼん」の少女漫画家。コミックスは「丹羽くんはただの友達です!」、「ハツコイと太陽」全9巻発売、「レオと三日月」全8巻発売中。
■コピックについて https://copic.jp
コピックは「すべての人をクリエイティブに」をコンセプトにしたTooグループの画材ブランドです。カラーマーカーを中心に展開しており、用途を問わず世界70カ国以上の地域で多くの方に愛用されています。
主要製品:コピックスケッチ、コピックチャオ、コピッククラシック、コピックマルチライナー、コピックインク、コピック アクレア
■アイシーについて https://www.icscr.jp
アイシーはTooグループの漫画画材のブランドです。主力製品である「アイシースクリーン」「アイシー漫画原稿用紙」をはじめ、つけペン用のインクやトレーサーなど、漫画制作用のツールを広く揃えております。2021年にはブランド誕生50年目を迎え、これからも描き手の皆さまにお選びいただけるよう製品の企画・製造に真摯に取り組んでいます。
【会社概要】
商号 : 株式会社G-Too
代表取締役: 石井 剛太
所在地 : 〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目4-4 目黒東山ビル6F
資本金 : 900万円
URL : http://g-too.jp
取扱商品 : コピック(マーカー)、アイシー(スクリーン/原稿用紙)、
リキテックス(アクリル絵具)、
ウィンザー&ニュートン(油絵具/水彩絵具/画筆/他画材)、
コンテ・ア・パリ(パステル)、ビズム(画筆/他画材)、
その他画材、デザイン マンガ材料一般
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/408370/LL_img_408370_1.jpg
りぼん×コピック&アイシーまんがワークショップ
講師に集英社・りぼんでご活躍中の漫画家 木下ほのか先生をお迎えし、コピックのワークショップとつけペンのワークショップの2講座を実施予定です。
それぞれの講座では基礎的なコピック、つけペンの使い方を教わりながら木下先生からイラストの描き方のコツも習得できる内容になっており、未来屋書店石巻の店頭にて集英社りぼんコミックス(単行本)1冊をお買い上げごとに先着で1講座をご受講いただくことができます。
芸術の秋に、画材をたくさん使ってまんが・イラストの描き方をマスターしましょう!
【イベント詳細】
日時 :2024年9月29日(日)
コピックワークショップ 10:30-11:15
アイシーつけペンワークショップ 13:00-13:45
場所 :イオンモール石巻 1F 緑の広場
対象年齢:小学3年生以上~
★ワークショップに関するお問い合わせは未来屋書店石巻さまへお願いいたします
未来屋書店石巻 https://www.miraiyashoten.co.jp/shop/未来屋書店石巻/
■木下ほのか先生について
「りぼん」の少女漫画家。コミックスは「丹羽くんはただの友達です!」、「ハツコイと太陽」全9巻発売、「レオと三日月」全8巻発売中。
■コピックについて https://copic.jp
コピックは「すべての人をクリエイティブに」をコンセプトにしたTooグループの画材ブランドです。カラーマーカーを中心に展開しており、用途を問わず世界70カ国以上の地域で多くの方に愛用されています。
主要製品:コピックスケッチ、コピックチャオ、コピッククラシック、コピックマルチライナー、コピックインク、コピック アクレア
■アイシーについて https://www.icscr.jp
アイシーはTooグループの漫画画材のブランドです。主力製品である「アイシースクリーン」「アイシー漫画原稿用紙」をはじめ、つけペン用のインクやトレーサーなど、漫画制作用のツールを広く揃えております。2021年にはブランド誕生50年目を迎え、これからも描き手の皆さまにお選びいただけるよう製品の企画・製造に真摯に取り組んでいます。
【会社概要】
商号 : 株式会社G-Too
代表取締役: 石井 剛太
所在地 : 〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目4-4 目黒東山ビル6F
資本金 : 900万円
URL : http://g-too.jp
取扱商品 : コピック(マーカー)、アイシー(スクリーン/原稿用紙)、
リキテックス(アクリル絵具)、
ウィンザー&ニュートン(油絵具/水彩絵具/画筆/他画材)、
コンテ・ア・パリ(パステル)、ビズム(画筆/他画材)、
その他画材、デザイン マンガ材料一般
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
「りぼん」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「りぼん」のニュース
-
創刊70周年「りぼんフェスタ2025」8月1日から6日間開催! - 人気まんが家“直筆サイン会”の抽選応募がスタート5月2日15時22分
-
雑誌「りぼん」で話題沸騰の2.5次元歌い手グループ「いれいす」の連載作品『いれいすハウスへようこそ!』が5月23日(金)についに書籍化!5月2日13時17分
-
創刊70周年を迎える少女まんが誌「りぼん」の祭典、「りぼんフェスタ2025」が8月1日(金)から6日間開催! 人気まんが家17名が参加する“直筆サイン会”の抽選応募が5月2日(金)にスタート。5月2日11時17分
-
『りぼんフェスタ2025』サイン会に漫画家17人参加 創刊70周年記念でレジェンドも来る【日程一覧】5月2日10時0分
-
【4月22日(火)19時〜】りぼん作家・朝香のりこ先生と学ぶ、少女漫画の塗り方オンラインセミナー4月15日14時17分
-
会いに行けるアイドルVTuber 『咲愛りぼん』の誕生日記念グッズが発売開始!4月9日17時16分
-
りぼんっ子!90年代の伝説的漫画『こどものおもちゃ』が令和に復活&描き下ろしの特別編がXで公開中だよっ4月8日0時45分
-
りぼん編集部主催の「4Pまんが賞」に「CLIP STUDIO PAINT」が協賛 応募者向けアンケートに回答いただいた方全員に「CLIP STUDIO PAINT」をプレゼント3月3日18時16分
-
3月3日(月)発売の少女まんが誌「りぼん」4月特大号で、ギャグ作品『HIGH SCORE』(津山ちなみ・著)が連載30周年!『アニマル横町』(前川涼・著)とのコラボまんがも掲載!3月3日10時46分
-
「りぼん」ファンコミュニティアプリ「りぼんむすび」で作家が読者の思い出をまんが化する創刊70周年記念特別企画『りぼん思い出横丁』を実施中。第1弾の池野恋氏の描きおろしまんがを公開&第2弾は酒井まゆ氏!3月1日18時46分