高級シャンプーや最新コスメなど「無料サンプル自販機」が全国で急増するワケとは?【THE TIME,】
2025年5月18日(日)7時0分 TBS NEWS DIG
今、街の至る所で“無料で”最新コスメなどがもらえる『サンプル自動販売機』が増えています。一体なぜ?無料で提供できるカラクリとは?
「人手不足」対策でサンプル自販機
まずは、8万点以上の生活雑貨などを取り扱う『渋谷ロフト』(東京・渋谷区)。
開店直後に多くの客が集まっていたのは、人気の美容液やUVケアクリームなどのサンプルが無料でもらえる自動販売機「ロフボ」です。
週に1度、ロフトのバイヤーが厳選した【コスメのサンプル】4種類(5月時点)のうち1つを無料で受け取ることができ、3月に設置されるとたちまち話題に。
月に1回商品の入れ替えがありますが、数日で在庫が無くなるなど大人気となっています。(※無くなり次第終了)
使い方はいたって簡単。
▼ロフトのアプリをダウンロード
▼対象の「ロフト店舗」をお気に入り登録すると表示されるQRコードを自販機にかざすだけ
利用者(20代女性):
「カウンターなどを通さないでもらえるので、自分のペースで、並ばずにスムーズに行けるのでありがたい」
利用者(50代女性):
「非常に便利だと思う。新しいものが出た時に『この前サンプルもらって良かったから買おう』という気持ちにもなる」
便利でお得なサンプル自動販売機ですが、なぜ設置したのでしょうか?
『ロフト』DX推進室・嵐 陽一室長:
「無償サンプルをレジで配布しているが、結構それが大変。労働力不足もあるので、有人から自販機に変えている」
人手不足が深刻化する中、サンプルの配布を自動販売機に任せ“現場の負担を軽減する”狙いがあるといいます。また、アプリの登録数や来客数の増加にもつながっているそうです。
「空きスペース」有効活用で設置
THE TIME,マーケティング部・山根千佳部員:
「ありました!『韓国コスメ1点プレゼント』。こちらも無料でもらえるみたいですね」
神奈川・海老名市にあるショッピングセンター『ViNAWALK』では、1階と2階に1台ずつ無料サンプル自販機を設置。
自販機の画面に表示されるQRコードをスマホで読み取り、年代や性別など簡単なアンケートに答えるだけで、【韓国コスメ】のサンプルを受け取ることができます。
この日は、人気ブランド「A’pieu」のクリームと、「FARMSTAY REAL」のエッセンシャルマスクのサンプル。
40代女性:
「お店だと店員さんの目があるから買わないとあれかなーって。こそっと貰えるので嬉しい」
こちらの施設でサンプル自動販売機を設置した狙いは、「敷地の有効活用」&「集客」です。
『小田急SCディベロップメント』鈴木涼平さん:
「デッドスペースの活用も弊社の課題だったので、場所の有効活用も含めてサンプル自動販売機を置くことでお客様の満足度にも繋がる」
サンプル自販機「設置無料」で急増中
さらに多くの旅行客で賑わう東京スカイツリー(墨田区)では【凝縮美容液シャンプー】が貰えるものなど、全国の施設や駅などで「無料サンプル自販機」が急増中。北海道から沖縄まで、その数250台以上です。
商品で収入が見込めないのにも関わらず、なぜ増えているのでしょうか。
開発元に聞いてみると…。
『株式会社アドインテ』深井奏太さん
「基本的には弊社が、全て設置の費用を持たせていただいている」
なんと、設置が“無料”。
サンプル自販機を設置する施設はお金をかけずに、集客に繋げることができるため場所を提供。費用を負担する開発元は、サンプルの提供企業から管理費などをもらうシステムです。
さらに…
深井さん:
「どんなユーザーにサンプルを配ったのか、そういったところも全て把握ができるので非常にメーカー様からはご好評いただいている」
利用する際に必要な個人情報やアンケートなどから、手渡しでは分からなかった情報をメーカーは知ることができ「今後のプロモーションに活かすことができる」とのこと。
利用者にもメーカーにも嬉しいサンプル自動販売機が、広がりをみせています。
(THE TIME,2025年5月15日放送より)