関西福祉大学 陸上競技部世界陸連コンチネンタルツアー・Yogibo Athletics Challenge Cup2024へ女子走幅跳で出場決定!
Digital PR Platform2024年9月17日(火)14時5分
この度、2024年9月28日(土)~29日(日)に新潟・デンカビッグスワンスタジアムで行われます、日本グランプリシリーズ グレード1 Yogibo Athletics Challenge Cup 2024 兼 WAコンチネンタルツアーブロンズ大会において、女子走幅跳へ住吉 璃音さん(社会福祉学科:2年 鹿児島高等学校出身)の出場が決定いたしました。
本大会は、日本グランプリシリーズの最高ランクであるとともに、WA:World Athletics(世界陸上競技連盟)が世界各国で開催するコンチネンタルツアー ブロンズランクの大会でもあるため、賞金獲得およびオリンピックや世界陸上出場権獲得のために各国からトップアスリートが参加する国際大会です。
国際大会への出場は本陸上競技部初の快挙です。
また、
本学初!SAGA2024国民スポーツ大会の鹿児島・成年女子走幅跳代表に住吉さんが内定!
2024年10月11日(金)~15日(火)に佐賀・SAGAサンライズパーク SAGAスタジアムで行われます、SAGA2024国民スポーツ大会において、鹿児島県・成年女子走幅跳の代表選手として住吉 璃音さん(社会福祉学科:2年 鹿児島高等学校出身)が内定いたしました。
なお、国民スポーツ大会の代表選手輩出は、本学初となる快挙です。
国民スポーツ大会代表の選考は、①各都道府県1種目1名、②2024年4月1日以降に参加標準記録を突破すること、③参加標準記録突破に加え、入賞(8位以内)が見込める高いレベルの記録であること、④2024年都道府県選手権を優勝すること、などをすべて満たす必要があり、ある意味日本選手権よりも出場することが難しいとも言われます。
▼本件に関する問い合わせ先
入試広報課
小林
住所:兵庫県赤穂市新田380-3
TEL:0791462525
FAX:0791-46-2526
メール:kobayashi@kusw.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
Copyright(C)Digital PR Platform All Rights Reserved.
「福祉」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
鹿児島県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「福祉」のニュース
-
“マッチョ介護士“障害者介護施設を運営する株式会社ビジョナリー福祉キャンプコミュニティ『LIFE SCOUTS』キャンプイベント関西(滋賀県彦根市)初開催 次回5/17三重県鈴鹿市にて開催決定!!5月9日13時17分
-
介護(福祉用具)の未来を地域と共に創造するケア・システムが創作する福祉用具供給の新しい潮流5月9日12時16分
-
川崎市の社会福祉法人元理事長が横領の疑いで逮捕された事件 横領した金は交際相手や競走馬に使ったか 法人の調査に対しては約8億5000万円あまりの横領を認める5月9日12時11分
-
福祉法人の元理事長逮捕、川崎 資金横領疑い5月8日16時53分
-
海上の労働環境改善へ:電子モニタリングとWi-Fiがもたらす新たな可能性5月8日16時47分
-
【埼玉県】県庁内福祉の店「かっぽ」28周年フェスタにお越しください5月8日15時47分
-
社協との協同で共生社会実現へ 地域社会づくり包括連携協定締結式 5月20日(火)〔群馬〕5月8日15時17分
-
地域の“こころの拠り所”を目指して——ニッショウ本社ショールームにて定期メンタルケアイベントを開催中!5月8日14時17分
-
三幸福祉カレッジ、宮城県の外国人介護人材向け事業を受託 学習支援プログラムにて外国人の介護福祉士資格取得をサポート5月8日10時0分
-
【大阪・大東市】地元の建築に携わる大学生福祉事業者建築士によるコミュニティカフェ開設プロジェクトを始動5月7日13時17分