ながすな繭株式会社への出資について
@Press2024年9月27日(金)14時0分
近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:浦野 智之)は、2024年8月20日(火)に、「ながすな繭株式会社」(本社:京都府京丹後市、代表取締役社長:堀井 和輝、以下「ながすな繭」)に出資しましたのでお知らせします。
ながすな繭は、国内有数のシルク織物の産地である丹後地方に拠点を構え、独自開発のシルクタンパク質(フィブロイン/セリシン)の抽出技術、分子量調整技術および成型加工技術を用いて、繭糸から化粧品や工業製品等に用いる原料の製造等を行うスタートアップです。
シルクタンパク質は、高い保湿性、抗酸化作用および紫外線吸収効果等から、主に化粧品原料として、シャンプーや日焼け止め、フェイスパウダー等に配合されてきましたが、近年では、細胞再生機能を持つ生体適合性の高い素材として再生医療分野でも注目されています。
近鉄グループは、シルクが持つ様々な可能性を追求しその実用化を目指す同社との協業について検討を進めてまいります。
今回の出資先の概要については別紙のとおりです。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/411639/img_411639_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/411639/img_411639_2.jpg
タンパク質の分離および分子量調整を行う機器
(ながすな繭より提供)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/411639/img_411639_3.jpg
化粧品等の原料に使用されるシルクパウダー
(ながすな繭より提供)
別 紙
1.出資先について
会社名 ながすな繭株式会社
所在地 京都府京丹後市網野町網野363ー1
代表者 代表取締役社長 堀井 和輝
設 立 2002年8月
主な事業内容 シルクタンパク(セリシン・フィブロイン)の研究・開発
シルクタンパク(セリシン・フィブロイン)による自社製品の企画・開発・販売 ほか
URL https://www.nagasuna-mayu.jp/
2.出資目的について
シルクタンパク質分野における新規事業の共創
(参考)
近鉄ベンチャーパートナーズの概要について
会社名 近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社
(近鉄グループのコーポレートベンチャーキャピタル)
所在地 大阪市天王寺区(近鉄グループホールディングス株式会社本社内)
代表者 代表取締役社長 浦野 智之
株 主 近鉄グループホールディングス株式会社(100%)
設 立 2018年8月1日
資本金 1億円
出資枠 20億円
事業内容 ・技術やノウハウをもつベンチャー企業の調査、発掘
・事業シナジーの創出が期待できるベンチャー企業への出資
URL https://kintetsu-vp.com/
(以 上)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
ながすな繭は、国内有数のシルク織物の産地である丹後地方に拠点を構え、独自開発のシルクタンパク質(フィブロイン/セリシン)の抽出技術、分子量調整技術および成型加工技術を用いて、繭糸から化粧品や工業製品等に用いる原料の製造等を行うスタートアップです。
シルクタンパク質は、高い保湿性、抗酸化作用および紫外線吸収効果等から、主に化粧品原料として、シャンプーや日焼け止め、フェイスパウダー等に配合されてきましたが、近年では、細胞再生機能を持つ生体適合性の高い素材として再生医療分野でも注目されています。
近鉄グループは、シルクが持つ様々な可能性を追求しその実用化を目指す同社との協業について検討を進めてまいります。
今回の出資先の概要については別紙のとおりです。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/411639/img_411639_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/411639/img_411639_2.jpg
タンパク質の分離および分子量調整を行う機器
(ながすな繭より提供)
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/411639/img_411639_3.jpg
化粧品等の原料に使用されるシルクパウダー
(ながすな繭より提供)
別 紙
1.出資先について
会社名 ながすな繭株式会社
所在地 京都府京丹後市網野町網野363ー1
代表者 代表取締役社長 堀井 和輝
設 立 2002年8月
主な事業内容 シルクタンパク(セリシン・フィブロイン)の研究・開発
シルクタンパク(セリシン・フィブロイン)による自社製品の企画・開発・販売 ほか
URL https://www.nagasuna-mayu.jp/
2.出資目的について
シルクタンパク質分野における新規事業の共創
(参考)
近鉄ベンチャーパートナーズの概要について
会社名 近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社
(近鉄グループのコーポレートベンチャーキャピタル)
所在地 大阪市天王寺区(近鉄グループホールディングス株式会社本社内)
代表者 代表取締役社長 浦野 智之
株 主 近鉄グループホールディングス株式会社(100%)
設 立 2018年8月1日
資本金 1億円
出資枠 20億円
事業内容 ・技術やノウハウをもつベンチャー企業の調査、発掘
・事業シナジーの創出が期待できるベンチャー企業への出資
URL https://kintetsu-vp.com/
(以 上)
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
「社長」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
大阪府民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「社長」のニュース
-
日本通運、「アジア・シームレス物流フォーラム2025」 に出展5月14日12時47分
-
夏のSDGsも、この一着で。吉田元工業が第二弾「未来につながるポロシャツ」をリリース5月14日12時17分
-
《金賞受賞》KIBA(Korea International Beer Award)2025 「 Wit&West」が最高評価である金賞を受賞!5月14日12時17分
-
ニトリ 国内外550店舗においてBuddycom 2万ID導入決定!5月14日11時47分
-
【DTS】AWS Summit Japan 2025(6/25〜)出展AWS移行とモダナイゼーションで加速するDX5月14日11時47分
-
レゾナック・ホールディングス、「SX銘柄2025」に選定5月14日11時17分
-
ジェイテクト、Mission、Vision、Valueを発表5月14日11時17分
-
みんなをHAPPYにする次世代ビールサーバー「TAPPY」 導入店舗数が3万店を突破5月14日11時17分
-
ネットプロテクションズ、インディードリクルートパートナーズのサービスに「NP掛け払い」を提供5月14日11時17分
-
オカムラに画像生成AIツール「SugeKae」を導入5月14日11時17分