2024年度 第2四半期決算を発表
Digital PR Platform2024年11月8日(金)15時45分
関西ペイント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:毛利 訓士)は、2024年度 第2四半期決算を発表しましたので、お知らせいたします。
2024年度 第2四半期決算のポイント
インド、欧州、アジアで苦闘するも、上期は増収増益で着地(除く経常利益)
厳しい環境が続くが通期計画を据え置き、自助努力に全力
・7-9月は厳しい事業環境だったが、4-6月の積み上げと日本、アフリカ、北米の踏ん張りで増収増益を確保
・インドは好調な自動車分野、工業分野が建築分野をカバーし、増収を確保するも利益は微減
・欧州は工業の堅調な需要とWEILBURGERの新規連結により増収。トルコハイパーインフレ会計の影響大きく、減益
・最適資本構成への取り組みと株主還元が進捗。自己株式取得及び消却600億円(2Q末)
連結業績(対前年同期比)
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2514/98634/700_342_20241108133452672d94ec38403.png
・日本の船舶向けおよびインドの自動車用塗料が牽引し、増収を達成
・固定費の上昇を、原材料価格の低下と原価低減努力により相殺し、価格改定効果もあり営業利益、EBITDAが引き続き改善
・経常利益は持分法投資利益の微減、為替差損の計上、ハイパーインフレによる影響で減益
・当期純利益は、前年は多額の一過性利益(固定資産売却益および政策保有株式売却益)を含む
連結業績(公表値に対する進捗)
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2514/98634/700_383_20241108133456672d94f0c1ca1.png
・計画の達成に向け、自助努力を継続し、最善を尽くす
詳細は、本日発表の「2025年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」「2024年度 第2四半期決算説明資料」をご覧ください。
本件に関するお問合わせ先
本ニュースリリースに関するお問い合わせ先
関西ペイント株式会社 経営企画本部 IR・広報部(堀口・今安・山本)
E-mail:koho@als.kansai.co.jp
Copyright(C)Digital PR Platform All Rights Reserved.
「決算」をもっと詳しく
「決算」のニュース
-
2025年12月期第1四半期決算説明会実施のおしらせ5月2日15時46分
-
2025年12月期 第1四半期決算説明会に関するお知らせ5月2日15時46分
-
Apple決算、サービス部門過去最高で増収増益 「関税で来期は9億ドルのコスト増の可能性」とクックCEO5月2日15時14分
-
ダウ平均株価8日続伸、83ドル高の4万752ドル…大手ITの好決算で投資家心理改善5月2日10時33分
-
2025年9月期 第2四半期決算説明会(機関投資家・アナリスト向け)開催のお知らせ5月1日14時17分
-
東証、午前終値3万6241円 続伸、米IT好決算が支え5月1日11時53分
-
泊原発「道民に説明尽くす」4月30日18時33分
-
2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)4月30日18時16分
-
富士通、日立、NECの3社が2024年度通期決算を発表 - 各社ともに増益4月28日19時29分
-
日立、2025年3月期通期決算は増収増益 - 売上高は前年超の9.7兆円4月28日18時30分