21年の実績を持つ岐阜県のジュニアカートスクール「ISK」が土岐で『1DAYジュニアカート体験スクール』を12/8(日)に開催!
@Press2024年11月19日(火)10時30分
ジュニアカートスクールの運営管理をおこなう株式会社ISKは、待機児童10人の超人気スクール「ISK浜名湖店ジュニアカートスクール」のカリキュラムとして、2024年12月8日(日)に『1DAYジュニアカート体験スクール』を開催いたします。スクールに参加する全てのお子様に、「感動」と「達成感」を手にしていただきます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_1.jpg
みんな真剣な眼差しで乗車
■第1回 ジュニアカート体験スクール
2024年12月8日(日)10:00~12:00 開催
https://isk-gokart.my.canva.site/1day-junior
ISKは日本で唯一、常設のジュニアカートスクールを21年間開講してきました。
カートは楽しい!だから休まない、チャレンジすることを諦めない!
楽しさの正体が「感動」と「達成感」であることをスクール生はみんな知っています。
■ISKジュニアカートスクールで驚くべき能力アップ!
(1)高い集中力がつきます
走行中は瞬時の判断が継続的に求められるため、カート以外の好きな事、得意な分野でも高い集中力が持続します。
(2)反射神経が良くなります
筋肉の反応速度が速くなるので、カート以外のスポーツでの得意分野も伸ばします。
(3)体幹が鍛えられます
コーナーGは身体に負荷を与え続け、特に上半身の筋肉、姿勢を支える体幹を強化します。
カートが生み出す驚きの効果です。
ISKジュニアカートスクールに通うことで、上記のような能力アップが期待できます。
ほかにも、自己判断力や周りを見る力も養われ、自分で考え行動できるようになります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_2.jpg
ほぼ全員がカート初体験です
■カートを体験したその日から「僕(私)には出来る!」
運動は苦手!それでも安心、大丈夫です。
ワクワクと不安の中、カート走行を体験した子供たちはみんな目をキラキラとさせ、自信に満ちた顔をして戻ってきます。きっとお子様も「僕には出来る!」「私には出来る!」と無限大の可能性を確信されることでしょう。
部活動が縮小されていく昨今、運動神経に関係なく、ほぼ誰もが未経験で始めるモータースポーツは、頭を使い身体を鍛えさらに心も強くする習い事としても注目され始めています。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_3.jpg
次はどうやって走ろう?と考え中
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_4.jpg
タイムが上がると嬉しいね!
■1DAYジュニアカート体験スクール開講!
「一度はやらせてみたい!」と、親御さんにも人気の体験スクール。
お子様の可能性を大きく広げるパワーの源「好き」や「得意」を見つけるきっかけ作りとしてご参加いただけます。
体験スクールでは、実際の授業でのカリキュラムを体験でき、体験後にはサーキットを一人で走れるようになります。
お問い合わせ・お申し込みをお待ちしております。
【ジュニアカート体験スクールの内容】
<開催日>
2024年12月8日(日) 午前10時~12時 2時間
<開催場所>
ISKイオンモール土岐店 サーキット
(岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1)
<参加資格>
身長125cm以上 小学2年生~6年生
<当日のカリキュラム>
●カートの乗降、基本動作
●アクセルペダルとブレーキペダルの踏み込み練習
●ハンドルの操作と目標物を見る目線の練習
●10~20メートルの短い区間の走行練習
●コース全周の走行
<受講料>
5,000円(税込)
※当日、受付時にお支払いいただきます。
<定員>
8名
<特別講師>
池田 多津夫(株式会社ISK 代表取締役 ジュニアカートスクール創業者)
1997年4月 レンタルシステムのカート場「クイック浜名」(現ISK浜名湖店)を開設
2003年4月 常設のジュニアカートスクールを開講
カートが生み出す達成感が、心を開放し、コミュニケーションを求める作用を生み出すことを知り、親子・家族のコミュニケーション・絆に繋がることを確信して、開講。
<講師>
河添 浩司(ISKイオンモール土岐店 店長)
倉見 優斗(ISKイオンモール土岐店 副店長)
藤井 敬大(ISKイオンモール土岐店勤務)
※雨天時の対応について
走行当日、雨でもスクールは開講します。
但し、台風や雪の場合、主催者判断で中止とさせていただく事があります。
<その他>
ヘルメット、長靴(雨天時)は主催者が無料でレンタルいたします。
グローブは滑り止め加工されているイボ付きのものを持参してください。
服装は安全のため、長袖・長ズボン、運動靴で参加してください。
当スクールで撮影した写真、動画はISKの広報に使用させていただくことを予めご了承ください。
【お申し込み方法】
詳細ページ( https://isk-gokart.my.canva.site/1day-junior )をご確認のうえ、お申し込みフォームに必要事項を記入しお申し込みください。
当日、店頭にて受付をしていただき体験スクールにご参加ください。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_1.jpg
みんな真剣な眼差しで乗車
■第1回 ジュニアカート体験スクール
2024年12月8日(日)10:00~12:00 開催
https://isk-gokart.my.canva.site/1day-junior
ISKは日本で唯一、常設のジュニアカートスクールを21年間開講してきました。
カートは楽しい!だから休まない、チャレンジすることを諦めない!
楽しさの正体が「感動」と「達成感」であることをスクール生はみんな知っています。
■ISKジュニアカートスクールで驚くべき能力アップ!
(1)高い集中力がつきます
走行中は瞬時の判断が継続的に求められるため、カート以外の好きな事、得意な分野でも高い集中力が持続します。
(2)反射神経が良くなります
筋肉の反応速度が速くなるので、カート以外のスポーツでの得意分野も伸ばします。
(3)体幹が鍛えられます
コーナーGは身体に負荷を与え続け、特に上半身の筋肉、姿勢を支える体幹を強化します。
カートが生み出す驚きの効果です。
ISKジュニアカートスクールに通うことで、上記のような能力アップが期待できます。
ほかにも、自己判断力や周りを見る力も養われ、自分で考え行動できるようになります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_2.jpg
ほぼ全員がカート初体験です
■カートを体験したその日から「僕(私)には出来る!」
運動は苦手!それでも安心、大丈夫です。
ワクワクと不安の中、カート走行を体験した子供たちはみんな目をキラキラとさせ、自信に満ちた顔をして戻ってきます。きっとお子様も「僕には出来る!」「私には出来る!」と無限大の可能性を確信されることでしょう。
部活動が縮小されていく昨今、運動神経に関係なく、ほぼ誰もが未経験で始めるモータースポーツは、頭を使い身体を鍛えさらに心も強くする習い事としても注目され始めています。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_3.jpg
次はどうやって走ろう?と考え中
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_4.jpg
タイムが上がると嬉しいね!
■1DAYジュニアカート体験スクール開講!
「一度はやらせてみたい!」と、親御さんにも人気の体験スクール。
お子様の可能性を大きく広げるパワーの源「好き」や「得意」を見つけるきっかけ作りとしてご参加いただけます。
体験スクールでは、実際の授業でのカリキュラムを体験でき、体験後にはサーキットを一人で走れるようになります。
お問い合わせ・お申し込みをお待ちしております。
【ジュニアカート体験スクールの内容】
<開催日>
2024年12月8日(日) 午前10時~12時 2時間
<開催場所>
ISKイオンモール土岐店 サーキット
(岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1)
<参加資格>
身長125cm以上 小学2年生~6年生
<当日のカリキュラム>
●カートの乗降、基本動作
●アクセルペダルとブレーキペダルの踏み込み練習
●ハンドルの操作と目標物を見る目線の練習
●10~20メートルの短い区間の走行練習
●コース全周の走行
<受講料>
5,000円(税込)
※当日、受付時にお支払いいただきます。
<定員>
8名
<特別講師>
池田 多津夫(株式会社ISK 代表取締役 ジュニアカートスクール創業者)
1997年4月 レンタルシステムのカート場「クイック浜名」(現ISK浜名湖店)を開設
2003年4月 常設のジュニアカートスクールを開講
カートが生み出す達成感が、心を開放し、コミュニケーションを求める作用を生み出すことを知り、親子・家族のコミュニケーション・絆に繋がることを確信して、開講。
<講師>
河添 浩司(ISKイオンモール土岐店 店長)
倉見 優斗(ISKイオンモール土岐店 副店長)
藤井 敬大(ISKイオンモール土岐店勤務)
※雨天時の対応について
走行当日、雨でもスクールは開講します。
但し、台風や雪の場合、主催者判断で中止とさせていただく事があります。
<その他>
ヘルメット、長靴(雨天時)は主催者が無料でレンタルいたします。
グローブは滑り止め加工されているイボ付きのものを持参してください。
服装は安全のため、長袖・長ズボン、運動靴で参加してください。
当スクールで撮影した写真、動画はISKの広報に使用させていただくことを予めご了承ください。
【お申し込み方法】
詳細ページ( https://isk-gokart.my.canva.site/1day-junior )をご確認のうえ、お申し込みフォームに必要事項を記入しお申し込みください。
当日、店頭にて受付をしていただき体験スクールにご参加ください。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
「ジュニア」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
岐阜県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「ジュニア」のニュース
-
上田桃子さんがジュニアレッスン プロの指導にも興味「全然教えますよ。誰にも聞かれないけど(笑)」2月8日18時20分
-
上田桃子がジュニアへ真剣レッスン ツアー撤退後の生活は慣れない日々「早起きしないことがストレス(笑)」2月8日14時58分
-
上田桃子が1カ月ぶりにクラブを握ってジュニアレッスン 朝8時起きでも罪悪感を抱く日々を告白2月8日14時0分
-
ホークスジュニアアカデミーのコーチたちによる野球教室 野球大好きな小学生の男女63名が参加2月7日11時46分
-
千原ジュニア 番組若手スタッフから「命の恩人です」と感謝される その理由にケンコバも感激2月6日20時17分
-
千原ジュニア 「一人でいったらばったり」人気お笑い芸人との居酒屋4ショットに「豪華ですねぇ」2月6日17時56分
-
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 未来を創造する力を育む「創ロボ検定」を導入! AI時代に必要な思考力を楽しく身につける2月6日14時46分
-
“秒殺KOデビュー”の桜庭和志ジュニア、試合直前に父からかけられた言葉2月5日18時15分
-
千原ジュニア、ケンコバから「ルパンやん!削げ足」「肉削いでパンに挟みました?」ふくらはぎイジりに爆笑2月5日13時22分
-
宮澤紗希乃がテニスヨーロッパジュニアツアー「レクサスジュニアインターナショナルボルトン」で優勝! テニスヨーロッパジュニアランキング4位に浮上2月4日11時16分
経済ニュースランキング
-
1ホンダ、日産、スズキ「EV遅れ」の波 世界販売台数は中国BYDに抜かれるも反撃の糸口はある J-CASTニュース
-
280〜90年代の名車よみがえる トヨタ「スープラ」にホンダ「プレリュード」、マツダ「RX-7」は姿変えて J-CASTニュース
-
3ハイパワーガソリンエンジン日本車の行方 GT-RにレクサスIS500、エコの時代を生き延びるには J-CASTニュース
-
4資材高・人手不足で大型工事ストップ相次ぐ…「中野サンプラザ」跡地は工費900億円不足で迷走 読売新聞
-
5【速報】フジテレビと親会社の第三者委員会「ホットライン」設置 中居氏と女性のトラブルと類似する事案がなかったか社外関係者にも調査へ TBS NEWS DIG