21年の実績を持つ岐阜県のジュニアカートスクール「ISK」が土岐で『1DAYジュニアカート体験スクール』を12/8(日)に開催!
@Press2024年11月19日(火)10時30分
ジュニアカートスクールの運営管理をおこなう株式会社ISKは、待機児童10人の超人気スクール「ISK浜名湖店ジュニアカートスクール」のカリキュラムとして、2024年12月8日(日)に『1DAYジュニアカート体験スクール』を開催いたします。スクールに参加する全てのお子様に、「感動」と「達成感」を手にしていただきます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_1.jpg
みんな真剣な眼差しで乗車
■第1回 ジュニアカート体験スクール
2024年12月8日(日)10:00~12:00 開催
https://isk-gokart.my.canva.site/1day-junior
ISKは日本で唯一、常設のジュニアカートスクールを21年間開講してきました。
カートは楽しい!だから休まない、チャレンジすることを諦めない!
楽しさの正体が「感動」と「達成感」であることをスクール生はみんな知っています。
■ISKジュニアカートスクールで驚くべき能力アップ!
(1)高い集中力がつきます
走行中は瞬時の判断が継続的に求められるため、カート以外の好きな事、得意な分野でも高い集中力が持続します。
(2)反射神経が良くなります
筋肉の反応速度が速くなるので、カート以外のスポーツでの得意分野も伸ばします。
(3)体幹が鍛えられます
コーナーGは身体に負荷を与え続け、特に上半身の筋肉、姿勢を支える体幹を強化します。
カートが生み出す驚きの効果です。
ISKジュニアカートスクールに通うことで、上記のような能力アップが期待できます。
ほかにも、自己判断力や周りを見る力も養われ、自分で考え行動できるようになります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_2.jpg
ほぼ全員がカート初体験です
■カートを体験したその日から「僕(私)には出来る!」
運動は苦手!それでも安心、大丈夫です。
ワクワクと不安の中、カート走行を体験した子供たちはみんな目をキラキラとさせ、自信に満ちた顔をして戻ってきます。きっとお子様も「僕には出来る!」「私には出来る!」と無限大の可能性を確信されることでしょう。
部活動が縮小されていく昨今、運動神経に関係なく、ほぼ誰もが未経験で始めるモータースポーツは、頭を使い身体を鍛えさらに心も強くする習い事としても注目され始めています。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_3.jpg
次はどうやって走ろう?と考え中
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_4.jpg
タイムが上がると嬉しいね!
■1DAYジュニアカート体験スクール開講!
「一度はやらせてみたい!」と、親御さんにも人気の体験スクール。
お子様の可能性を大きく広げるパワーの源「好き」や「得意」を見つけるきっかけ作りとしてご参加いただけます。
体験スクールでは、実際の授業でのカリキュラムを体験でき、体験後にはサーキットを一人で走れるようになります。
お問い合わせ・お申し込みをお待ちしております。
【ジュニアカート体験スクールの内容】
<開催日>
2024年12月8日(日) 午前10時~12時 2時間
<開催場所>
ISKイオンモール土岐店 サーキット
(岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1)
<参加資格>
身長125cm以上 小学2年生~6年生
<当日のカリキュラム>
●カートの乗降、基本動作
●アクセルペダルとブレーキペダルの踏み込み練習
●ハンドルの操作と目標物を見る目線の練習
●10~20メートルの短い区間の走行練習
●コース全周の走行
<受講料>
5,000円(税込)
※当日、受付時にお支払いいただきます。
<定員>
8名
<特別講師>
池田 多津夫(株式会社ISK 代表取締役 ジュニアカートスクール創業者)
1997年4月 レンタルシステムのカート場「クイック浜名」(現ISK浜名湖店)を開設
2003年4月 常設のジュニアカートスクールを開講
カートが生み出す達成感が、心を開放し、コミュニケーションを求める作用を生み出すことを知り、親子・家族のコミュニケーション・絆に繋がることを確信して、開講。
<講師>
河添 浩司(ISKイオンモール土岐店 店長)
倉見 優斗(ISKイオンモール土岐店 副店長)
藤井 敬大(ISKイオンモール土岐店勤務)
※雨天時の対応について
走行当日、雨でもスクールは開講します。
但し、台風や雪の場合、主催者判断で中止とさせていただく事があります。
<その他>
ヘルメット、長靴(雨天時)は主催者が無料でレンタルいたします。
グローブは滑り止め加工されているイボ付きのものを持参してください。
服装は安全のため、長袖・長ズボン、運動靴で参加してください。
当スクールで撮影した写真、動画はISKの広報に使用させていただくことを予めご了承ください。
【お申し込み方法】
詳細ページ( https://isk-gokart.my.canva.site/1day-junior )をご確認のうえ、お申し込みフォームに必要事項を記入しお申し込みください。
当日、店頭にて受付をしていただき体験スクールにご参加ください。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_1.jpg
みんな真剣な眼差しで乗車
■第1回 ジュニアカート体験スクール
2024年12月8日(日)10:00~12:00 開催
https://isk-gokart.my.canva.site/1day-junior
ISKは日本で唯一、常設のジュニアカートスクールを21年間開講してきました。
カートは楽しい!だから休まない、チャレンジすることを諦めない!
楽しさの正体が「感動」と「達成感」であることをスクール生はみんな知っています。
■ISKジュニアカートスクールで驚くべき能力アップ!
(1)高い集中力がつきます
走行中は瞬時の判断が継続的に求められるため、カート以外の好きな事、得意な分野でも高い集中力が持続します。
(2)反射神経が良くなります
筋肉の反応速度が速くなるので、カート以外のスポーツでの得意分野も伸ばします。
(3)体幹が鍛えられます
コーナーGは身体に負荷を与え続け、特に上半身の筋肉、姿勢を支える体幹を強化します。
カートが生み出す驚きの効果です。
ISKジュニアカートスクールに通うことで、上記のような能力アップが期待できます。
ほかにも、自己判断力や周りを見る力も養われ、自分で考え行動できるようになります。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_2.jpg
ほぼ全員がカート初体験です
■カートを体験したその日から「僕(私)には出来る!」
運動は苦手!それでも安心、大丈夫です。
ワクワクと不安の中、カート走行を体験した子供たちはみんな目をキラキラとさせ、自信に満ちた顔をして戻ってきます。きっとお子様も「僕には出来る!」「私には出来る!」と無限大の可能性を確信されることでしょう。
部活動が縮小されていく昨今、運動神経に関係なく、ほぼ誰もが未経験で始めるモータースポーツは、頭を使い身体を鍛えさらに心も強くする習い事としても注目され始めています。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_3.jpg
次はどうやって走ろう?と考え中
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/417509/LL_img_417509_4.jpg
タイムが上がると嬉しいね!
■1DAYジュニアカート体験スクール開講!
「一度はやらせてみたい!」と、親御さんにも人気の体験スクール。
お子様の可能性を大きく広げるパワーの源「好き」や「得意」を見つけるきっかけ作りとしてご参加いただけます。
体験スクールでは、実際の授業でのカリキュラムを体験でき、体験後にはサーキットを一人で走れるようになります。
お問い合わせ・お申し込みをお待ちしております。
【ジュニアカート体験スクールの内容】
<開催日>
2024年12月8日(日) 午前10時~12時 2時間
<開催場所>
ISKイオンモール土岐店 サーキット
(岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1)
<参加資格>
身長125cm以上 小学2年生~6年生
<当日のカリキュラム>
●カートの乗降、基本動作
●アクセルペダルとブレーキペダルの踏み込み練習
●ハンドルの操作と目標物を見る目線の練習
●10~20メートルの短い区間の走行練習
●コース全周の走行
<受講料>
5,000円(税込)
※当日、受付時にお支払いいただきます。
<定員>
8名
<特別講師>
池田 多津夫(株式会社ISK 代表取締役 ジュニアカートスクール創業者)
1997年4月 レンタルシステムのカート場「クイック浜名」(現ISK浜名湖店)を開設
2003年4月 常設のジュニアカートスクールを開講
カートが生み出す達成感が、心を開放し、コミュニケーションを求める作用を生み出すことを知り、親子・家族のコミュニケーション・絆に繋がることを確信して、開講。
<講師>
河添 浩司(ISKイオンモール土岐店 店長)
倉見 優斗(ISKイオンモール土岐店 副店長)
藤井 敬大(ISKイオンモール土岐店勤務)
※雨天時の対応について
走行当日、雨でもスクールは開講します。
但し、台風や雪の場合、主催者判断で中止とさせていただく事があります。
<その他>
ヘルメット、長靴(雨天時)は主催者が無料でレンタルいたします。
グローブは滑り止め加工されているイボ付きのものを持参してください。
服装は安全のため、長袖・長ズボン、運動靴で参加してください。
当スクールで撮影した写真、動画はISKの広報に使用させていただくことを予めご了承ください。
【お申し込み方法】
詳細ページ( https://isk-gokart.my.canva.site/1day-junior )をご確認のうえ、お申し込みフォームに必要事項を記入しお申し込みください。
当日、店頭にて受付をしていただき体験スクールにご参加ください。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
「ジュニア」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
岐阜県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「ジュニア」のニュース
-
Youth Pom日本代表、ICU世界ジュニアチアリーディング選手権大会で3連覇の快挙!5月7日13時47分
-
千原ジュニア 40年ぶりに白熱「本気でやったらめちゃくちゃオモロい」小学生相手に戦った“試合”とは5月7日12時54分
-
C・ロナウド長男がU—15ポルトガル代表初招集 クロアチア遠征で日本とも対戦へ5月7日12時50分
-
Travis Japan、B&ZAIと対談で仲良しエピソード披露 ジュニア14人とコラボも【Star Song Special】5月7日12時0分
-
ジュニア唯一の個人アカウント保持者とは? STARTO勢インスタフォロワー数ランキング6170位【2025年5月最新】5月6日10時44分
-
【RIZIN】“桜庭ジュニア”桜庭大世 涙の一本負け...ベテラン中村大介の腕十字固めでプロ初黒星5月4日16時5分
-
ACEes、“CUTEでCOOL”な魅力を深堀り 今後の目標は「『集まると最強!』と思ってもらえるグループに」5月2日12時0分
-
<KPI PARK>ジュニア向けテニスラケットの無料レンタルキャンペーンをKPIPARKにて期間限定で実施中5月2日10時17分
-
【KPI ACADEMY】元日本ランク9位・岡田上千晶プロによるジュニアテニスイベント「グリーンボールクリニック」&「楽しいテニス体験会」 KPIPARKにて5月開催決定5月2日10時17分
-
ACEes、『日経エンタ』でグループ初表紙 ジュニア新体制、ファンへの想い「1人残らず会いたい」5月2日8時0分